※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【かつて見た】俺inキャプ森3【栄光の道】
[499]森末(仮):2013/11/14(木) 23:53:43 ID:??? 先着3名様で、 ★松山→北国シュート 58 ( !card )( !dice + !dice )=★ ★古田→ブロック 48 (!card)(!dice + !dice)+(人数差補正+1)= 川辺→ブロック 47 (!card)(!dice + !dice)+(補正合計+0)=★ ★若島津 パンチング 59 (!card)(!dice + !dice)=★ と書き込んでください。カードやダイスの結果で分岐します。 【シューター】−MAX【ブロッカー】 ≧5→シュートは邪魔される事無く放たれた!GKとの勝負へ。 =4〜2→シュートは放たれた。しかしこの数値差の人数分威力が落ちてGKとの勝負へ。 =1、0、−1→ボールはこぼれ球に。そして左から順に(山室がねじ込み)(若松がねじ込み)(小田と反町で競り合い) ≦−2→東邦ボールに。前半終了 【シューター】−【キーパー】 ≧2→松山の北国シュートが東邦ゴールに突き刺さる! =1、0、−1→ボールはこぼれ球に。そして左から順に(山室がねじ込み)(若松がねじ込み)(松木がフォロー前半終了) ≦−2→東邦ボールに。前半終了 【補足・補正・備考】 松山の「北国シュート」には吹っ飛び係数5がついています。 若島津がダイヤで「手刀ディフェンス(+2)」
[500]森崎名無しさん:2013/11/14(木) 23:54:36 ID:??? ★松山→北国シュート 58 ( クラブ5 )( 3 + 4 )=★
[501]森崎名無しさん:2013/11/14(木) 23:55:50 ID:??? ★古田→ブロック 48 ( クラブQ )( 2 + 6 )+(人数差補正+1)= 川辺→ブロック 47 ( ハート4 )( 6 + 4 )+(補正合計+0)=★
[502]森崎名無しさん:2013/11/14(木) 23:58:29 ID:??? ★若島津 パンチング 59 ( ハート7 )( 4 + 2 )=★
[503]森崎名無しさん:2013/11/14(木) 23:58:39 ID:??? ★若島津 パンチング 59 ( ダイヤ4 )( 1 + 3 )=★
[504]森末(仮):2013/11/15(金) 00:19:37 ID:??? >★松山→北国シュート 58 ( クラブ5 )( 3 + 4 )=65★ >★古田→ブロック 48 ( クラブQ )( 2 + 6 )+(人数差補正+1)=57 *吹っ飛び* > 川辺→ブロック 47 ( ハート4 )( 6 + 4 )+(補正合計+0)=57★ *吹っ飛び* >★若島津 パンチング 59 ( ハート7 )( 4 + 2 )=65★ >=0→若松がねじ込み ========================================================================================= バシュウウウウウウウウウウウウウウウウウウウウウンッ!! 去年の全国大会直前、松山が編み出した北国シュート。 得点力の不足が課題であったふらのを補強する意味で編み出したこのシュートは、 板野がマグナムシュートを開発した経緯――即ち、若島津からゴールを奪う為であるという側面もあった。 松山「(そうだ、俺達はお前たちに勝つ為に毎日練習に明け暮れてきたんだ……)決まれェェェエッ!!」 バギャンッ!! 古田「うおああああっ!?」 川辺「だ、駄目だあああっ!?」 松山の咆哮と共に放たれたそれは、地面スレスレを這いながら東邦ゴールへと突き進んでいった。 間に入ったDF達はそのまま弾き飛ばされ、威力は弱まる事もないままゴールに吸い込まれそうになる。 若島津「(くっ……いいコースを! だが……)決めさせん!!」 バチィッ!! 松山「な、なにィッ!?」 板野「そんな……」
[505]森末(仮):2013/11/15(金) 00:20:40 ID:??? しかし、これもまた若島津健は弾き返した。 ゴール右隅、並のキーパーならば反応する事すら難しい程のスピードのシュートが、狙ったかのようなコースを目指しても、 若島津は見事に反応を見せ……拳の僅か先をボールに翳ませ、ゴールに入るのを拒む。 板野、松山とふらのの得点源2人が渾身のシュートを放ってもゴールを許さない。 日本を代表するGKである証明をこの試合でしてみせると言わんばかりの、若島津のファインセーブであった。 実況「あーっと!? 駄目だ!! 松山くんの北国シュート、これは惜しくも決まらない!! ボールは弾かれてしまいました!! 流石は日本中学サッカー界を代表するキーパー、若島津くん! 簡単にゴールは許さないィッ!!」 見上「(若島津の調子は上々のようだな……)」 片桐「勝負は後半戦になりそうですね」 見上「ああ、零れたボールは全員攻撃をしているふらのがねじ込みに行けそうだが……」 実況「あ、し、しかし! このボールは弾く方向が悪かったか!? ここには詰めていた若松くんがねじ込みを狙っているー!!」 若松「ぎぇっ!?(な……なんで俺の方に!? 最悪だー!?)」 松山「頼む、決めてくれ若松!」 若島津「……! キェエエエエエエエエエエエエエッ!!」 ガインッ!! 見上「シュートを打つのが板野、松山でない以上は無理な話だろう」
[506]森末(仮):2013/11/15(金) 00:22:02 ID:??? 先着2名様で、 ★若松→ボレーシュート 47 ( !card )( !dice + !dice )=★ ★若島津 三角飛びキャッチ 56 (!card)(!dice + !dice)=★ と書き込んでください。カードやダイスの結果で分岐します。 【シューター】−【キーパー】 ≧2→若松のボレーシュートが東邦ゴールに突き刺さる!……え? =1、0、−1→ボールはこぼれ球に。そして左から順に(板野がねじ込み)(小田と松木で競り合い)(今井がフォロー前半終了) ≦−2→東邦ボールに。
[507]森崎名無しさん:2013/11/15(金) 00:23:08 ID:??? ★若松→ボレーシュート 47 ( ハート6 )( 2 + 6 )=★
[508]森崎名無しさん:2013/11/15(金) 00:23:15 ID:??? ★若松→ボレーシュート 47 ( スペードA )( 5 + 4 )=★
前
次
写
0ch BBS 2007-01-24