※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【かつて見た】俺inキャプ森3【栄光の道】
[772]森末(仮):2014/03/01(土) 22:07:54 ID:??? A.沢田からボールを奪いに行く B.いや、逆転の為には俺が余力を残すしかない。まだまだ我慢の時だ! 先に2票入った選択肢で進行します。メール欄を空白にして、IDを出して投票してください。 ※板野の現在のガッツ 395/830 >>770 日向の場合は、勝つ為ならばプライドも捨てる……という信念があるようでしたが、 この状況だとどうしていたかわかりませんね。攻められていた場合、松山がDFでも相当不利でしたでしょうし。
[773]森崎名無しさん:2014/03/01(土) 22:08:34 ID:zPWsB0D+ B
[774]森崎名無しさん:2014/03/01(土) 22:09:13 ID:nsP0wwF6 B ワンチャンスに賭けるしか無いな
[775]森崎名無しさん:2014/03/01(土) 22:09:33 ID:aTmV+EXM A
[776]森末(仮):2014/03/01(土) 22:32:59 ID:??? >B.いや、逆転の為には俺が余力を残すしかない。まだまだ我慢の時だ! ============================================================================= 板野「(駄目だ、とにかく我慢するしかない……! 頼む、皆!!)」 焦る気持ちを懸命に抑えながら、板野は耐え忍ぶ。 どれほどか細くても、逆転をする為には自分の体力が無ければ始まらないのだ。 それがわかっているからこそ、板野は歯を食いしばりながら我慢し、仲間たちがボールを奪ってくれる事をただ祈る。 山室「い、いてぇぇ……」 若松「山室、立て! もう一度行くぞ! 金田!!」 金田「お、おう!(こ、今度は俺もかよ……け、怪我はしたくねぇぞ!)」 山室「(くそーっ! ここで倒れたままじゃ根性なしって言われるじゃないか! やるしかないのかよ!!)」 実況「ボールをキープする沢田くんですが、再びそこにふらのメンバーが追いすがる!! 今度は金田くんも加わり、3人がかりでボールを奪いに向かいます! 先ほどの接触から山室くんの動きがやや鈍いようですが、果たして奪い返せるか!?」 沢田「(ここをキープしきって……時間も丁度いい! 最後の攻撃です!)」
[777]森末(仮):2014/03/01(土) 22:34:07 ID:??? 先着2名様で、 ★沢田→ドリブル 53 (!card)(!dice + !dice)=★ ★山室→タックル 45 (!card)(!dice + !dice)+(補正合計+0)= 若松→タックル 48 (!card)(!dice + !dice)+(人数差補正+1)= 金田→タックル 46 (!card)(!dice + !dice)+(人数差補正+1)=★ と書き込んで下さい。カードやダイスの結果で分岐します。 MAX【攻撃側】−MAX【守備側】 ≧2→沢田がキープに成功! そしてそのまま反町とのワンツーで一気に攻勢に出るぞ! =1、0、−1→ボールはこぼれ球に。左から(小池がフォロー、島野と板野で競り合い、板野がフォロー) ≦−2→ふらのボールに。 【補足・補正・備考】 沢田がダイヤ・ハートで「強引なドリブル(+2&吹っ飛び係数2)」
[778]森崎名無しさん:2014/03/01(土) 22:34:21 ID:??? ★沢田→ドリブル 53 ( ダイヤK )( 4 + 3 )=★
[779]森崎名無しさん:2014/03/01(土) 22:34:50 ID:??? ★山室→タックル 45 ( ダイヤ7 )( 6 + 3 )+(補正合計+0)= 若松→タックル 48 ( スペード8 )( 1 + 5 )+(人数差補正+1)= 金田→タックル 46 ( ハート9 )( 1 + 5 )+(人数差補正+1)=★ 沢田のくせに安定した引きだ
[780]森末(仮):2014/03/01(土) 23:04:54 ID:??? >★沢田→ドリブル 53 ( ダイヤK )( 4 + 3 )+(強引なドリブル+2)=62★ >★山室→タックル 45 ( ダイヤ7 )( 6 + 3 )+(補正合計+0)=54 *吹っ飛び* > 若松→タックル 48 ( スペード8 )( 1 + 5 )+(人数差補正+1)=55 *吹っ飛び* > 金田→タックル 46 ( ハート9 )( 1 + 5 )+(人数差補正+1)=53★ *吹っ飛び* >≧2→沢田がキープに成功! そしてそのまま反町とのワンツーで一気に攻勢に出るぞ! ==================================================================================== 沢田「(この程度の人たちが何人束になった所で……!)邪魔ですっ!!」 バギャアアンッ!! 山室「ぎぇぇえええあああいったぁい!!」 若松「ぶほぁっ!?」 金田「ちくしょーっ!!」 ふらのメンバーが再び殺到するも、やはりとも言うべきか沢田からボールを奪うには至らない。 原作では準レギュラークラスとして、日向の相棒役として試合にも何度か出場。 本編ではいずれ代表落ちをする運命にあったものの、それでも国内レベルならば十分通用をする実力の持ち主。 言ってしまえばふらののモブである山室達とは格というものが違いすぎた。 沢田「よし、反町さん!」 反町「ああ、いくぞ!!」 パンッ! ダダダダッ! バシュッ! 実況「沢田くん、キープ! またもボールを保持し……あっと! ここで反町くんにパスを出した!! そして反町くん、素早くこれをリターン!! 時計の針は今、28分を過ぎようかとしています! ここが勝負どころと見たか、沢田くん攻撃に打って出ました! 一気に攻め上がるぞ!!」
[781]森末(仮):2014/03/01(土) 23:06:06 ID:??? 見上「来たか! もはやこれで、ふらのは逆転の目は潰えたと言っていいだろう」 片桐「攻撃が失敗に終わっても、ボールはふらのの奥深くまで運ばれる……。 そうなってしまえば、板野にボールが渡るまでもなく、時間切れになってしまうという事ですか」 見上「ふらのが逆転をするにはとにかく前線でボールを奪うより他に無かった。 だが、このワンツーリターンはどうやっても止める事は難しい……松山ですらそうなのだから、他の選手たちでは無理だろう。 最後の攻撃が失敗をしても、そこで審判の笛が鳴るのならば……やはりノーリスクだ」 片桐「東邦の勝利……或いは、PK勝負ですかね」 この沢田達の速攻を見て、観客席にいる見上はすぐさまふらのの逆転の可能性を否定した。 それは正に東邦の作戦勝ちというべきものであり、 焦点はこのまま東邦が追加点を上げて勝利をするのか、それともPK戦にもつれ込むかになる。 一方、この沢田と反町の高速ワンツーを見ていた板野はといえば……。 板野「(や、やっぱり目の前で見ると凄い速さだ……。 一度もパスカット鍛えてない俺じゃとても奪えそうにないけど……)」 A.やっぱり我慢だ! パスコースを塞ぎに行かず、前線で待ち構えていよう! B.もう我慢の限界だ! みんなと一緒にパスカットに行くぞ! 先に2票入った選択肢で進行します。メール欄を空白にして、IDを出して投票してください。 ※板野の現在のガッツ 405/830
前
次
写
0ch BBS 2007-01-24