※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【鈴仙のいいところ】鈴仙奮闘記12【見てみたい】
[166]森崎名無しさん:2013/11/27(水) 22:31:50 ID:??? ★鈴仙→タックル 47 ( スペード4 )( 1 + 3 )=★
[167]鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2013/11/27(水) 22:49:29 ID:dVioF6uA ★コンティ→ドリブル 46 ( ハート10 )( 1 + 2 )=49★ ★鈴仙→タックル 47 ( スペード4 )( 1 + 3 )=51★ ≦−2→ルナティックスボールに。 コンティ「…と、意気込んだはいいが――!」 鈴仙「でりゃぁああああ〜〜!?」 ズザアアアアアアアッ!! 何度も何度も練習した丁寧なドリブルで鈴仙を抜き去ろうとするコンティだったが… コンティは逆に、鈴仙の色々と勢い溢れるスライディングタックルに気押されてしまい――。 バチイイイッ! 鈴仙「良し! 取れたわ!」 実況「ああ〜っと! 鈴仙選手の奇襲は功を奏した〜! コンティ君のドリブルの隙を見出して、激しいスライディングタックルで、ボールを奪う事に成功します!」 マルコ「こ、コンティの馬鹿! 何がアズーリの力だ!」 ディモス「こうなったら、俺達が即座に奪い返すしかない!」 実況「だがしかし、そう簡単に攻めさせないのがイタリア代表です! ボールを奪った鈴仙選手に対して、右サイドの側のMF、マルコ選手とディモス選手が向かっていく〜!」
[168]鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2013/11/27(水) 22:51:08 ID:dVioF6uA 鈴仙「(くっ…中々簡単に攻めさせてはくれないわねぇ…! このまま突破に賭けても良いのだけど……)」 佳歩「(鈴仙さま! 私も後ろに居ますよ!)」 鈴仙「(佳歩に一旦預けて、右サイド際で勝負して貰うってのもアリかも。 後は、ワンツー突破も―――出来ないではないし。どうしようかしら……!?)」 A:いえ、ここは中央突破よ!(鈴仙のドリブル:48) B:ここは一旦佳歩にバックパスよ!(*確実に通ります) C:ここは佳歩とワンツー突破よ!(鈴仙のパス:49) D:いえ、ここは後ろのてゐにバックパス…ちょっと遠いけど、通れば中盤省略よ!(鈴仙のパス:49) E:いえ、ここは左サイド側のパスカル君にパスもありね!(鈴仙のパス:49) F:その他 自由選択枠 鈴仙のガッツ:810/850 先に2票入った選択肢で進行します。メール欄を空白にして、IDを出して投票してください。
[169]森崎名無しさん:2013/11/27(水) 22:51:56 ID:9n02umDc B
[170]森崎名無しさん:2013/11/27(水) 22:53:30 ID:R/eBGVFM D
[171]森崎名無しさん:2013/11/27(水) 22:54:18 ID:uRvbdB32 B
[172]鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2013/11/27(水) 23:05:10 ID:dVioF6uA B:ここは一旦佳歩にバックパスよ!(*確実に通ります) 鈴仙「(うーん、ここは佳歩のドリブルで、右サイドを突破して貰ったほうが勝機があるかも) ――じゃあ佳歩、お願いッ!」 バシュッ! 実況「二人がかりのプレスに気押された鈴仙選手は、ここで冷静に後方の佳歩選手へとパス! そうして自分はPA付近へと駆けだして行きます! 鈴仙選手、ここはウインガーの佳歩選手による、右サイド突破を狙った格好でしょうか!」 佳歩「ありがとうございます、鈴仙さまっ!(サイド際だったら、相手もラインアウトを恐れて、 そう簡単にはタックルに行けない筈!)」 ディモス「(くそっ…! このまま上がってくれれば二人がかりのタックルで行けたのに。 こうなったら、SHの俺が一人で行くしかない!)」 サイド際では、相手はそう人数を掛けてタックルには行けない筈。 佳歩の予測は的中し―――ディモス一人が鈴仙から佳歩に標的を変え、タックルへと向かう。
[173]鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2013/11/27(水) 23:06:36 ID:dVioF6uA 実況「佳歩選手に、ディモス選手が付いた〜〜!」 佳歩「(大丈夫。 一人相手なら――私でもいけるはず!)」 先着2名様で、 ★佳歩→ドリブル 47 (!card)(!dice + !dice)=★ ★ディモス→タックル 47 (!card)(!dice + !dice)=★ と書き込んで下さい。カードやダイスの結果で分岐します。 MAX【攻撃側】−MAX【守備側】 ≧2→ 佳歩、突破成功! =1、0、−1→ボールはこぼれ球に。そして左から順に (永琳がフォロー)(ルナティックスのスローイン)(イタリアのスローイン) ≦−2→イタリアボールに。 【補足・補正・備考】 佳歩のマークがダイヤの時、「直情的なドリブル「(+3、吹飛3)」が発動します。 佳歩のマークがハートの時、「頭脳的なドリブル(+3)」が発動します。
[174]森崎名無しさん:2013/11/27(水) 23:09:35 ID:??? ★佳歩→ドリブル 47 ( ハートK )( 6 + 2 )=★
[175]森崎名無しさん:2013/11/27(水) 23:09:38 ID:??? ★佳歩→ドリブル 47 ( スペード3 )( 3 + 5 )=★
[176]森崎名無しさん:2013/11/27(水) 23:11:26 ID:??? ★ディモス→タックル 47 ( クラブ4 )( 2 + 2 )=★
前
次
写
名前
E-mail
0ch BBS 2007-01-24