※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【鈴仙のいいところ】鈴仙奮闘記12【見てみたい】
[408]鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2013/12/05(木) 23:47:21 ID:aUn/1i8I ★妹紅→ドリブル 46 ( スペードA )( 4 + 6 )=56★ ★カルネバーレ→タックル 46 ( ハートK )( 6 + 6 )=58★ ≦−2→イタリアボールに。 妹紅「(私だって、ドリブルは少しは練習したのよ! だからこいつの、こんな直線的すぎるタックルくらい―――)」 カルネバーレ「とでも思ったか、馬鹿めっ!」 グワッ! ズザアアアアアアアッ!! ―――バキイイッ! ガシイッ! 妹紅「えっ……そ、そんな!?」 確かに妹紅の言う通り、カルネバーレのタックルは直線的であり単純だった。 しかし、その単純さも極めれば一つの凶器と化す事をカルネバーレは知っていた。 特別な技巧も、フェイントも無く、ただひたすらにその肉体を活かしたパワーのみを用いて 妹紅のボールをカットしたカルネバーレは……。 カルネバーレ「さあ、攻撃はこれからだ! このままドリブルであの小生意気な姫様とやらを丸裸にしてやる!」 ダダダダッ! この至近距離を利用して、あまり得意ではない地上からのシュートではなく、 強引なドリブル突破からの輝夜との一対一を目的として、慧音達に突撃する。
[409]鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2013/12/05(木) 23:49:12 ID:aUn/1i8I 慧音「不味い、ドリブルで来たか!」 ウサギB「で、でも! タックルでならお役に立てます!」 ウサギE「わ、私も――」 慧音「いや、ウサギE! 君はもしも私達や姫君が抜かれた場合の、最後の砦としてフォローに回ってくれ! 幾ら相手の攻撃力が低くとも、空っぽのゴールにシュートを入れる事は容易過ぎる!」 ウサギE「は、はい!(そうだった。 余り感情的になり過ぎるのも良くないわね…)」 カルネバーレ「へへへ……ふっ飛ばしてやる!」 先着2名様で、 ★カルネバーレ→ドリブル 45 ( !card )( !dice + !dice )=★ ★慧音→タックル 47 (!card)(!dice + !dice)+(人数補正+1)= ウサギB→タックル 42 (!card)(!dice + !dice)+(人数補正+1)=★ と書き込んでください。カードやダイスの結果で分岐します。 【シューター】−MAX【ブロッカー】 ≧2→カルネバーレ、ドリブル突破! そして輝夜と一対一だ!? 観客「カグヤ カグヤ カグヤ カグヤ」 =1、0、−1→ボールはこぼれ球に。そして左から順に (タルデリがねじこみ)(イタリアのコーナーキック)(ウサギEがフォロー) ≦−2→イタリアボールに。 【補足・補正・備考】 カルネバーレのマークがダイヤ・ハートで「強引なドリブル(+2、吹飛2)」が発動します。 慧音のマークがダイヤで「三種の神器 剣(+2)」が発動します。
[410]森崎名無しさん:2013/12/05(木) 23:49:56 ID:??? ★カルネバーレ→ドリブル 45 ( スペード4 )( 6 + 3 )=★
[411]森崎名無しさん:2013/12/05(木) 23:50:49 ID:??? ★慧音→タックル 47 ( ダイヤA )( 6 + 5 )+(人数補正+1)= ウサギB→タックル 42 ( クラブQ )( 3 + 6 )+(人数補正+1)=★
[412]森崎名無しさん:2013/12/05(木) 23:51:04 ID:??? ★慧音→タックル 47 ( クラブ9 )( 5 + 6 )+(人数補正+1)= ウサギB→タックル 42 ( ハート9 )( 4 + 1 )+(人数補正+1)=★
[413]森崎名無しさん:2013/12/05(木) 23:56:00 ID:??? こっちの引きも凄かった
[414]鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2013/12/06(金) 00:00:46 ID:??? カルネバーレの攻撃は、気合十分の慧音先生に阻まれる! …と、いったところで今日の更新はここまでにしようと思います。 後、姫様のカリスマポイントを上昇させるのを忘れていましたが、 ボールを弾いた時点で成功となりますので+1になっています。(只今1/8) >>403 ここは妹紅勝ったと思ったんですが…w >>404 マンチーニと一緒に輝いていますね。 >>405 敵にも覚醒があると、バランスを取るのも難しくなりますし、 特に弱めのキャラならともかく、特に元々強めのキャラが覚醒…となるとかなり厳しいですからね。 強めのキャラは判定数が多くなりがち=覚醒しやすいというのもありますし。 >>406 本編の勢い冷めやらぬと言った感じでしょうかw こちらとしては、楽勝試合にならずにホッとしておりますがw >>407 一応判定にワンクッション置きましたので、 悪くてもバランス崩しくらいにはしようかと思っていました。 ですがそれでもカルネバーレのシュートでは分が悪いですので、 慧音さえ突破すれば分が良くなるドリブル突破を選択した感じです。 >>413 ここで慧音がフラグ習得出来たのは大きいと思います! それでは、皆さま、本日もお疲れさまでした。
[415]鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2013/12/06(金) 23:39:25 ID:??? こんばんは。今日も更新をはじめていきます。 ――――――――――――――――――――――― ★カルネバーレ→ドリブル 45 ( スペード4 )( 6 + 3 )=54★ ★慧音→タックル 47 ( ダイヤA )( 6 + 5 )+(人数補正+1)+(三種の神器 剣+2)=61*フラグ習得! 慧音「たあああっ!!」 ギュン! ズザアアアアアアアアアアッ!! カルネバーレ「くそっ、負けるかッ……! うらあっ!」 ダッ! ガッチイイイイイン!! カルネバーレのパワーに負けぬよう、それと同等以上の妖気を纏ってタックルに向かう慧音。 純粋なパワー同士の競り合いに見えたこの勝負は―――。 慧音「私の……勝ち、だッ!」 グウッ……ボーン! ――バチイイッ! カルネバーレ「な……なんだと……!?(――この俺が競り負けるとは。この女、バケモノか……!?)」 実況「慧音選手〜〜!! ここで絶好のファインプレー! 通してしまえば失点の危機に 全力以上の力を発揮して、そのパワーに定評があるカルネバーレ選手のドリブルを退ける!」 輝夜「惜しいわね…もう少しで私のスキル・ラストフォートがお目見えした筈だったのだけれど」 鈴仙「(姫様……そうやってまことしやかにウソを話されるのは良くないと思いますよ……?)」
[416]鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2013/12/06(金) 23:41:01 ID:JLcv2mbo 慧音「(ここで私がパスかドリブルに優れていれば、もっと別の選択肢があるのだろうが…)――いけえっ!」 グワッ! ボーーーン!! 実況「慧音選手! そのままボールを大きく中盤へクリアしました! そのボールに動きを合わせるのは……!?」 先着1名様で、 ★フィードの行方→!card★ と書き込んでください。マークで分岐します。 ダイヤ→永琳がボールをフォロー! ハート→てゐがボールをフォロー! スペード→中山とフレッドで競り合い! クラブ→コンティがボールをフォロー! JOKER→ブルノ「もちろん俺だ!」ピピーーッ!審判「イタリア、12人目の選手がフィールドに出ているぞ! 反則だ!」
[417]森崎名無しさん:2013/12/06(金) 23:41:25 ID:??? ★フィードの行方→ ダイヤ4 ★
[418]森崎名無しさん:2013/12/06(金) 23:52:35 ID:c9XaMoSU JOKERの12人目・・・まさかブルノはグローバルフットボールプレイヤーなのか!?
前
次
写
名前
E-mail
0ch BBS 2007-01-24