※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【鈴仙のいいところ】鈴仙奮闘記12【見てみたい】
[450]鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2013/12/07(土) 22:04:12 ID:upiotS2Y ★パスカル→ドリブル 50 ( スペード7 )( 4 + 1 )=55★ ★トリノ→タックル 48 ( クラブA )( 6 + 2 )+(人数補正+2)=58 ≦−2→イタリアボールに。 パスカル「(ここで、あのDF達を抜く! 大丈夫、決して分が悪くない勝負の筈だ。 いつも通りの実力を見せれば―――)」 パスカルがこの突破にかける意思は相当に強かったが……。 トリノ「(ふざけるな! 俺達だってこの舞台に立つ為に努力をしてきたんだ! 俺達イタリアは好守のチーム! ゴールキーパーだけじゃない! 俺達だって――!) ……この程度の攻撃を防げないで、どうするッ!」 ズッザアアアアアアッ! バチイイッ!! パスカル「し、しまった!?」 ――それは、イタリアJr.ユースのDF陣とて同じ事であった。 トリノを先頭にしたイタリアDFのタックルはパスカルのドリブルに負けぬ程に 研ぎ澄まされており…結局、数の利も相まってパスカルはボールを手放してしまう。 トリノ「(そして……)バサレロ!」 バシッ…… バサレロ「OK! ……フレッド!」 バシュウウウウッ!! そして、トリノはすぐ近くにいたバサレロにボールをはたき……そのまま、左サイドのやや低い位置に居るフレッドにパス。 イタリアは、影響力のある永琳不在の左サイドにボールを集めて、攻撃を展開しようとしていた。
[451]鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2013/12/07(土) 22:06:26 ID:upiotS2Y 中山「(マンチーニへのパスだったら、てゐさんと協力できたが…相手もまた、考えていると言う事か) ――だが俺は深い事は考えない! 今はただ……止める!」 バッ! 実況「おっとお〜〜!! ここで左サイド側で構えていた中山選手が動いた〜!」 先着2名様で、 ★バサレロ→パス 47 (!card)(!dice + !dice)=★ ★中山→パスカット 48 (!card)(!dice + !dice)=★ と書き込んで下さい。カードやダイスの結果で分岐します。 MAX【攻撃側】−MAX【守備側】 ≧2→ フレッド、パスキャッチ。 =1、0、−1→ボールはこぼれ球に。そして左から順に (マンチーニがフォロー)(イタリアのスローイン)(てゐがフォロー) ≦−2→ルナティックスボールに。 【補足・補正・備考】 中山は、スキル・底知れぬポテンシャルにより、カードでQ、Kが出た場合でも覚醒フラグを習得します。 (ただし、攻撃側は完全勝利、守備側はこぼれ球以上を条件とします。他の覚醒条件と重複はしません)
[452]森崎名無しさん:2013/12/07(土) 22:07:05 ID:??? ★バサレロ→パス 47 ( ハート9 )( 6 + 1 )=★
[453]森崎名無しさん:2013/12/07(土) 22:08:07 ID:??? ★中山→パスカット 48 ( ハート8 )( 2 + 2 )=★
[454]鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2013/12/07(土) 22:55:24 ID:upiotS2Y ★バサレロ→パス 47 ( ハート9 )( 6 + 1 )=54★ ★中山→パスカット 48 ( ハート8 )( 2 + 2 )=52★ バシュウウッ! 中山「(くっ……! また、俺は負けてしまうのか!?)」 バサレロの放ったパスは、巧い具合に中山が思いきった動きの出来ない位置をくぐり抜け… フレッド「よし、いいぞバサレロ!」 タッ…! 実況「来た〜〜! フレッド選手がパスをキャッチ! これはイタリア、理想的なカウンターだ! フレッド選手、中山選手を抜いた後の左サイドを駆けあがり……!」 フレッド「(マンチーニもフォローに備えて上がってくれている。 そして……FW二人はPA内でシュートに備えていて、敵のDF陣も一まずPAでブロックかクリアで勝負 ……と、いった所か。 ここはもう一度、相手の狙いを読む意味でも――)カルネバーレ! 決めてくれ!」 バシュウウン!! 実況「フレッド選手、ここでセンタリングを上げた〜〜!!」
[455]鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2013/12/07(土) 22:57:57 ID:upiotS2Y カルネバーレ「へへっ。 ドリブルも良いが、やっぱりヘッドが一番だな!」 バアアアッ!! 妹紅「――せ、競り合い強さなら…私だって!」 バアアアアアアアッ!! ウサギE「なら……私はブロックでサポートします、妹紅さん!」 慧音「(ここは妹紅に任せて、私は…あのJ番(タルデリ)やI番(マンチーニ)のねじこみに備えるべきだな)」 実況「そしてそのままヘディングに行くカルネバーレ選手に対して、妹紅選手が炎を纏ったクリアで応酬! それに対して後方のウサギE選手はブロックに向かう構え! そして輝夜選手は〜〜!?」 輝夜「う〜ん……出番があるのは嬉しいけど。 ――これ、本当に私の元まで届くのかしら?」 鈴仙「(……うん、妹紅にカルネバーレ選手のマークをお願いしたお陰で、ここは充分に有利な戦いね! 後は、姫様にはどうして頂くかだけど……)」 A:「飛び出しです、姫様!」(威力:49)40消費(*成功時カリスマポイント+1) B:「師匠と一緒に飛び出しです、姫様!」(威力:54)150消費(*成功時カリスマポイント+0) C:「ここは身構えましょう、姫様!」(セービングの カルネバーレのヘディングの威力:51 輝夜のガッツ:690/730 輝夜のカリスマポイント:1/8(ポイントが溜まると難題が解放され、輝夜がパワーアップします。現在:LV1) 先に2票入った選択肢で進行します。メール欄を空白にして、IDを出して投票してください。
[456]森崎名無しさん:2013/12/07(土) 22:59:57 ID:2XnobTsg C
[457]森崎名無しさん:2013/12/07(土) 23:01:30 ID:Sm5jAR4M C
[458]鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2013/12/07(土) 23:22:56 ID:upiotS2Y C:「ここは身構えましょう、姫様!」(セービングの選択に移ります)(*切れていました。すみません) 鈴仙「(ここは姫様に自信をつけて貰うためにも…!)姫様! ここはドッシリと身構えましょう! 姫様のセービングを見せてやっちゃって下さい!」 輝夜「それもそうね…。 それに飛びだしたら、妹紅がトチってゴールを空っぽにしちゃうかもしれないし。 それに―――」 輝夜はそう軽口を叩くと、その小さな両手をぎゅっと握って……。 輝夜「――私の新しい力。 そろそろ皆にも見せてやりたいと思っていたからね」 全く怯える事も無く、カルネバーレがシュートを放とうとしているボールをキッ、と見据え直した。
[459]鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2013/12/07(土) 23:26:21 ID:upiotS2Y ☆どのセービングをしてもらいますか? 先に2票入った選択肢で進行します。メール欄を空白にして、IDを出して投票してください。 A:たすけてえーりん!(セーブ力に固定で+8されます)150消費 必殺キャッチです。1/4で「(えーりんが)とめる!」(+2)が発動します。 成功時獲得カリスマポイント:0 B:パンチング(セーブ力に固定で+4されます)80消費 ボールを弾きます。勝利しても自陣深くにボールが残ることが多いです。 成功時獲得カリスマポイント:1 C:キャッチング(セーブ力に固定で+2されます)40消費 ボールを掴みます。成功率が低い分、勝利時はこちらにより有利な判定となります。 成功時獲得カリスマポイント:3 D:カリスマセーブ(セーブ力に固定で+0されます)40消費 カリスマにワンハンドキャッチします。属性はキャッチと同じですが、成功したらカリスマ度が急上昇します。 また、JOKERが出た場合は数値差に限らず強制勝利となります。 成功時獲得カリスマポイント:5(失敗時でも+1) E:ライフスプリングインフィニティ(セーブしません)40消費 輝夜が何か凄いオーラを発します。基本的には何も起きませんが2/13(+JOKER)でシュートを防ぎます。 吹き飛び判定はなく、ポスト判定は存在します。絶体絶命の時に一か八かで。 成功時獲得カリスマポイント:4 *ここでの「成功時」とは、こぼれ球以上の結果を指します。ポストの場合は成功とはみなしません。 ――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――― 輝夜セーブ力:48 カルネバーレのヘディングの威力:51 輝夜のガッツ:730/730(*先ほど690と表記していましたが、時間経過とブルノの白魔法を忘れていました) 輝夜のカリスマポイント:1/8(ポイントが溜まると難題が解放され、輝夜がパワーアップします。現在:LV0)
[460]森崎名無しさん:2013/12/07(土) 23:28:06 ID:b0jx/sSU C
前
次
写
名前
E-mail
0ch BBS 2007-01-24