※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【鈴仙のいいところ】鈴仙奮闘記12【見てみたい】
[472]森崎名無しさん:2013/12/08(日) 03:12:36 ID:cTw4/CVQ カルネバーレはもう少しヘディング強いイメージがあると思ってX起動したら 実は初期能力値7で思ったより強くなかった。 よくこれでミューラーから取れたなぁ・・・
[473]鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2013/12/08(日) 22:33:43 ID:??? こんばんは。「今日は早い時間から更新できるぞー」と思ってグダグダしてたらこんな時間になってました…。 それでも、少しは更新をしたいと思います。 >>472 カルネバーレやマンチーニの能力は、2さんの能力値スレを参考に設定していたのですが、 ゲームでも能力的にはあまり大した事がないんですよね…ストーリー的には良い味出してますが。 ―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――― ★妹紅のフィードの行方→ ハート5 ★ ハート→中山がフォロー! 全体的にやや前がかりとなっていたイタリアJr.ユースのメンバーは、 妹紅のフィードに対して積極的にフォローへと向かえず……。 タッ――ポムッ。 中山「ナイスクリアだ、妹紅さん!」 実況「さあ、ここで中山選手が中央に寄ってボールをフォロー! フレッド選手、マンチーニ選手の両者が上がっていた事もあり、軽々とトラップに成功します!」 コンティ「ま…まだだ! ここでもう一度奪い返せば――!」 実況「しかし中山選手! その位置はマンチーニ選手の穴を埋めるべく 中央に位置していたコンティ選手の守備範囲内! パスの隙すら与えずにタックルが飛んできます〜〜!」
[474]鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2013/12/08(日) 22:36:31 ID:xl4CeEfw 中山「次こそは――負けないぞ!」 先着2名様で、 ★中山→ドリブル 47 (!card)(!dice + !dice)=★ ★コンティ→タックル 46 (!card)(!dice + !dice)=★ と書き込んで下さい。カードやダイスの結果で分岐します。 MAX【攻撃側】−MAX【守備側】 ≧2→中山、ドリブル突破! =1、0、−1→ボールはこぼれ球に。そして左から順に (てゐがフォロー)(マルコと永琳で競り合い)(マンチーニがフォロー) ≦−2→イタリアボールに。 【補足・補正・備考】 中山は、スキル・底知れぬポテンシャルにより、カードでQ、Kが出た場合でも覚醒フラグを習得します。 (ただし、攻撃側は完全勝利、守備側はこぼれ球以上を条件とします。他の覚醒条件と重複はしません)
[475]森崎名無しさん:2013/12/08(日) 22:37:21 ID:??? ★中山→ドリブル 47 ( ハート9 )( 1 + 2 )=★
[476]鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2013/12/08(日) 22:38:17 ID:xl4CeEfw おっと、すみません。補足欄に、 中山のマークがダイヤの時、「上手いドリブル「(+2)」が発動します。 を書くのを忘れていました。失礼致しました。
[477]森崎名無しさん:2013/12/08(日) 22:40:44 ID:??? ★コンティ→タックル 46 ( クラブ7 )( 5 + 1 )=★
[478]森崎名無しさん:2013/12/08(日) 22:40:47 ID:??? ★コンティ→タックル 46 ( ダイヤA )( 4 + 3 )=★
[479]鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2013/12/08(日) 23:01:21 ID:xl4CeEfw ★中山→ドリブル 47 ( ハート9 )( 1 + 2 )=50★ ★コンティ→タックル 46 ( クラブ7 )( 5 + 1 )=52★ ≦−2→イタリアボールに。 コンティ「たああっ!」 ズッザアアアッ! バシッ! 中山「くそっ……またか!(一体俺は――何をしにここに立っているって言うんだ…!)」 実況「おお〜っと! ここでコンティ選手が粘り強いタックルでルナティックスの反撃を阻止しました!」 鈴仙「(う、うそっ!? 中山さん、今日の試合調子悪すぎでしょ!?)」 永琳「(途中交代のマンチーニ君を除けば、中山君の実力は現時点で イタリアのどのフィールダーよりも優れている筈なのだけれど。 ここに来て、埋め難き試合経験の差が現れているのかしら)」 中山「(耐えるしかない。 そうは分かっていても―――新たな方法論を、探していくべきかもしれないな)」 練習の成果が充分に発揮されない。数々の困難を乗り越えてきた中山にとっては それすらも甘んじて受け入れようとしていたが……それでも、やはり悔しい事には変わらない。 コンティのタックルに競り負けた時の中山の表情は、苦渋に満ちていた。 コンティ「マンチーニ!」 バシュウッ! …ポムッ。 マンチーニ「ありがとう、コンティ!」
[480]鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2013/12/08(日) 23:02:23 ID:xl4CeEfw 実況「さあ、そしてコンティ選手! 前方のゲームメイカー・マンチーニ選手にパスを出した! 彼自身もドリブル突破やミドルシュートを狙える位置に加えて…… その更に前方にはカルネバーレ選手やタルデリ選手も控えています! 前半も23分と終わりが見えて来たこの時間帯に、イタリアは果たして待望の同点弾を挙げられるか〜!?」 マンチーニ「(さてと……貴重な攻撃シーンだ。 ここは極力、点を奪える可能性の高い手段を取りたい所だが…)」 鈴仙「(――うーむ。 チャンス圏内に3人…。 これだけ居たら、姫様のセービングが成長したとはいえ、 搦め手や波状攻撃、最悪反則で失点の危険性がいよいよ高まってくるわね。 ここは、特に誰を警戒したら良いのかしら? 何時もの試合なら、FWでキャプテンでも無い私が指示するなんて不可能に近いけど…… ―――今は脳内だし、誰を警戒するかくらいのヤマ当ては出来るかも)」 A:カルネバーレを警戒する。 B:マンチーニを警戒する。 C:タルデリを警戒する。 D:いや、ここは慧音達DFの判断に任せる。 鈴仙のガッツ:450/850 先に2票入った選択肢で進行します。メール欄を空白にして、IDを出して投票してください。
[481]森崎名無しさん:2013/12/08(日) 23:03:03 ID:5uXfkYFA D
[482]森崎名無しさん:2013/12/08(日) 23:05:02 ID:1q+KhDpQ D
前
次
写
名前
E-mail
0ch BBS 2007-01-24