※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【鈴仙のいいところ】鈴仙奮闘記12【見てみたい】
[586]森崎名無しさん:2013/12/14(土) 00:38:15 ID:lne5ksDY ★コンティ→パス 48 ( ダイヤJ )( 4 + 1 )= Wのジノは案外ザル
[587]森崎名無しさん:2013/12/14(土) 00:43:02 ID:??? ★てゐ→パスカット 46 ( クラブJ )( 5 + 3 )+(ガッツ300未満ペナ-1)=★
[588]森崎名無しさん:2013/12/14(土) 06:51:21 ID:??? >>581 しかし、アグさんのジャンプ力は3しかないから ヘッドは大したことなかったりする ミーティングでもダイレクトは苦手と言ってたし
[589]森崎名無しさん:2013/12/14(土) 15:49:04 ID:pVJw4VJo >>588 あくまでヘッドの能力値だけの話ね ジャンプは含んでない まぁ実際テトラヒドロンあるしダイレクトうってこないが
[590]森崎名無しさん:2013/12/14(土) 21:50:02 ID:??? >>589 ああ、すまない。 「ヘディングの威力は」大したことないとするべきだったな。 ところで、ヘッドのついでにジャンプ力を調べていたら マーガスがアルシオンと同じジャンプ力(8)だったことが発覚 もしや、マーガスもグラウンド一面見下ろせるほどジャンプできるのか? それを言ったら、彼らより高いファンベルグさんは大気圏まで跳んじゃいそうだが……
[591]581:2013/12/15(日) 03:13:40 ID:Q4YjoO2g >>590つまりマーガス君はその説明だと シューティングスターブラストヘッド的な何かを習得できるわけかwww 三杉と意外なことにオランダのディックもジャンプ8 ファンベルグさんなら仕方ないな あの人が今更大気圏までとんでオーバーヘッドぶちかましても納得しそうだわww
[592]森崎名無しさん:2013/12/15(日) 10:05:59 ID:??? ファンベルグさん=永琳説
[593]森崎名無しさん:2013/12/15(日) 10:54:21 ID:rrGK8Jtc >>592 まぁそんなこと言ってるとGKがえらいことになるんだけどねwww
[594]森崎名無しさん:2013/12/15(日) 10:56:25 ID:??? 雑談するのは結構だがsageろや
[595]鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2013/12/15(日) 17:48:49 ID:yJ3OpNYI こんにちは、今日は更新をしようと思います。 >マーガスやファンベルグさんのジャンプ力について そもそもキャプ翼のキャラは全員自分の身長の数倍はジャンプできますし(テクモ版参照)、 その中でもジャンプ力に秀でたマーガスがグラウンド一面を見下ろしたり、 更にジャンプ力に長けたファンベルグさんが大気圏まで跳んでもおかしくないと思います(錯乱) >ファンベルグさん=永琳説 えーりんも大気圏外まで跳んでバク宙オーバーヘッドとかしますからね…w 輝夜ファン(?)の観客「ブルノさん=カグヤ説」 輝夜「やめて! それだけは!!」 >雑談時のsage進行について、 確かに、他の外伝スレ様での判定や投票が埋もれてしまいますし、 更新に見えて紛らわしい…と思われる参加者様が居られるかもしれません。 そのため、遅くなり申し訳ございませんが、参加者様につきましては、 【雑談は、基本的にはsage進行でお願い致します】……と、アナウンスをさせて頂きます。 ただ、IDを出す事により自分の発言に責任を持たせる局面があるかもですので、 完全に禁止とは言わず、あくまで参加者様のご判断にお任せする事になるかと思います。 いずれにしても、森崎板の全ての住民が快適に板を利用できるよう、 私自身を含めた利用者全員で、互いに心配りをしていければと思います。
[596]鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2013/12/15(日) 17:49:54 ID:yJ3OpNYI ★コンティ→パス 48 ( ダイヤJ )( 4 + 1 )=53 (*右端の★が欠けておりますが、こちらの不手際により最初から欠けておりましたので有効とします) ★てゐ→パスカット 46 ( クラブJ )( 5 + 3 )+(ガッツ300未満ペナ-1)=53★ =1、0、−1→ボールはこぼれ球に。そして中山がフォローし前半終了 コンティのパスの精度は高く、正確に前線のタルデリを射抜くかと思われたが…。 てゐ「ええ〜いっ!」 息を切らしながらも、全力で飛び出しカットに向かったてゐの身体に当たって、 ボールは寸前の所でこぼれ球となってしまう。 中山「よし、これで……前半終了だッ!」 そのボールは中山がフォロー。そしてそのままボールを大きく前方へと蹴り出し……。 バコオオオン! ―――ピッ、ピィイイイイイイイイイイイイイイイイイイッ!! 永遠亭ルナティックス 1 − 0 イタリアJr.ユース 前半終了!
前
次
写
名前
E-mail
0ch BBS 2007-01-24