※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【鈴仙のいいところ】鈴仙奮闘記12【見てみたい】
[650]鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2013/12/16(月) 23:25:11 ID:0zV+uZ4I A:「飛び出しです、姫様!」(威力:49)40消費(*成功時カリスマポイント+1) 鈴仙「(――ここは、まず何より姫様に成長のきっかけを得て頂きたいし…)姫様、飛び出しましょう!」 輝夜「んー(……私不在のゴールがもこたんだけじゃ心配だけど。 ま、大丈夫かしらね)――了解よ、イナバ!」 バアアアッ! 実況「おお〜!! ここで輝夜選手が高く飛び出した〜! タルデリ選手はこのプレッシャーに負けず、 正確にシュートをボールに叩き込む事が出来るのでしょうか!?」 観客「ワアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアッ!」「カグヤ カグヤ カグヤ ブルノ カグヤ カグヤ カグヤ カグヤ」 「おい、自然にブルノ混ぜてくるの止めろ! ステマか!?」「お前ら、試合見ろよ……」 先着3名様で、 ★タルデリ→ヘディング 48 ( !card )( !dice + !dice )=★ ★輝夜→高いとびだし 49 (!card)(!dice + !dice)+(人数補正+1)=★ ★ウサギE→ブロック 43 (!card)(!dice + !dice)+(人数補正+1)= 慧音→ブロック 49 (!card)(!dice + !dice)+(人数補正+1)=★ と書き込んでください。カードやダイスの結果で分岐します。 【シューター】−MAX【ブロッカー】 ≧2→タルデリのヘディングがルナティックスゴールに突き刺さる!観客「ですよねー」輝夜「やめろォ!?」 =1、0、−1→ボールはこぼれ球に。そして左から順に (カルネバーレがねじこみ)(イタリアのコーナーキック)(ウサギBがフォロー) ≦−2→ルナティックスボールに。 【補足・補正・備考】 タルデリのマークがダイヤで「強烈なヘディング」(+2)が発動します。 慧音のマークがダイヤで「三種の神器 鏡」(+4、100消費)が発動します。 ウサギEのマークがダイヤで「顔面ブロック」(+6、150消費)が発動します。
[651]森崎名無しさん:2013/12/16(月) 23:26:02 ID:??? ★タルデリ→ヘディング 48 ( ハート3 )( 2 + 5 )=★
[652]森崎名無しさん:2013/12/16(月) 23:29:25 ID:??? ★輝夜→高いとびだし 49 ( クラブ6 )( 3 + 6 )+(人数補正+1)=★
[653]森崎名無しさん:2013/12/16(月) 23:34:16 ID:??? ★ウサギE→ブロック 43 ( クラブQ )( 1 + 6 )+(人数補正+1)= 慧音→ブロック 49 ( ダイヤ5 )( 1 + 6 )+(人数補正+1)=★
[654]鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2013/12/16(月) 23:44:44 ID:0zV+uZ4I ★タルデリ→ヘディング 48 ( ハート3 )( 2 + 5 )=55★ ★輝夜→高いとびだし 49 ( クラブ6 )( 3 + 6 )+(人数補正+1)=59★ ≦−2→ルナティックスボールに。 ギューン……パシッ。 輝夜「……ほいっと」 タルデリの放ったヘディングは、精度こそそれなりだったが、シュートとしては圧倒的に速度とパワーに欠けており…。 結果として、飛び出した輝夜のその両腕に飛び込むようにして、ふわりとボールは包み込まれた。 観客「ワアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアア!!」 「カグヤ! カグヤ! カグヤ! カグヤ! カグヤ! カグヤ! ホウライ・カグヤ!」 実況「と……と……止めた〜〜〜〜〜!! 皆さん! 見て下さい! 輝夜選手が止めました〜!! 凄い凄い! これは奇跡のファインプレーです! タルデリ選手のシュートを、見事にその腕に収めました!!」 輝夜「(―――折角止めたのに、なーんかめちゃめちゃ腹立たしいわね……――ま、いいか) ……さあ! 反撃よ皆! さっさと2点差にして来なさ〜〜い!」 グワアッ! バゴオオオオオオン!!
[655]鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2013/12/16(月) 23:46:41 ID:0zV+uZ4I 実況「そして輝夜選手、そのまま大きくボールをロングフィード! 向かった先は〜!?」 先着1名様で、 ★輝夜のロングフィード→!card★ と書き込んでください。マークで分岐します。 ダイヤ→やや敵陣側でパスカルがボールをフォロー! ハート→中盤で永琳がボールをフォロー! スペード→中盤で中山とフレッドがせりあい! クラブ→中盤やや下がり目でてゐがボールをフォロー! しかしマンチーニがタックルに向かう! JOKER・クラブA→輝夜「だと思った? 私のオーバーラップよ!!」
[656]鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2013/12/16(月) 23:51:09 ID:??? …と、いったところで今日の更新はここまでにしようと思います。 みなさま、本日もお疲れさまでした。
[657]森崎名無しさん:2013/12/16(月) 23:51:33 ID:??? ★輝夜のロングフィード→ ダイヤ9 ★
[658]森崎名無しさん:2013/12/16(月) 23:52:34 ID:biyPgsqk ★輝夜のロングフィード→ JOKER ★ マンチーニ守備意外と強いな、アタック6だしそれならレッチェでは優秀か
[659]森崎名無しさん:2013/12/17(火) 00:14:11 ID:??? おしかったなw
[660]森崎名無しさん:2013/12/17(火) 01:39:12 ID:??? >>659 ええ、泣きたくなるくらい惜しかったです 初JOKERだったのになァ・・・ にしても本当にイタリアの守備引きがいいなww
前
次
写
名前
E-mail
0ch BBS 2007-01-24