※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【鈴仙のいいところ】鈴仙奮闘記12【見てみたい】
[721]森崎名無しさん:2013/12/18(水) 22:40:24 ID:??? オーマイガー! こりゃ勝ちに行くのが難しくなったぞ
[722]森崎名無しさん:2013/12/18(水) 22:48:32 ID:??? イタリアは間違いなく引きが強いね 脳内試合でここまで苦戦するとは
[723]森崎名無しさん:2013/12/18(水) 22:54:00 ID:??? とりあえず輝夜の1対1がイタリアのフィールダーと同じということは絶望的だ 永琳でもゴールできるかどうかは微妙だし・・・ 真綿で首を絞められるような感覚だぜ…
[724]森崎名無しさん:2013/12/18(水) 22:59:20 ID:??? あ、いい事思いついた 原作の若林仕留めた時みたいにヘルナンデス仕留めればよくね?
[725]森崎名無しさん:2013/12/18(水) 23:10:19 ID:??? うどんげがシュート4本もミスするからいけないんだ
[726]森崎名無しさん:2013/12/18(水) 23:15:48 ID:??? うどんちゃんの引きが悪いのとヘルナンデスの引きがいいのがきついな
[727]森崎名無しさん:2013/12/18(水) 23:16:55 ID:??? 新しい必殺シュートか、誰かとのツインシュートが必要かな
[728]森崎名無しさん:2013/12/18(水) 23:17:48 ID:??? バビンゲツインしか思いつかぬ
[729]鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2013/12/18(水) 23:27:49 ID:jHuKfTEQ ★タルデリの選択→ クラブQ クラブならシュート 輝夜の選択→ ダイヤQ ダイヤならドリブルに備える ★タルデリ ドリブル/シュート 45/46 ( ダイヤ3 )( 6 + 3 )=55★ ★輝夜 そなえる 46 ( ダイヤ2 )( 2 + 3 )+(読み外し-2)=49★ ≧2→タルデリがゴールを決める! 輝夜「(一対一はドリブル狙いがグーって、どこかに書いてあった気がするから…)ええい! エエラッコだろうがティボーだろうがマザーズフェイントだろうが何でもござれよ〜〜〜!?」 タルデリ「(相手は焦って動きが多くなっている! だったらこっちは動きの少ない――)シュートだ!」 破れかぶれにドリブルに備えに向かった輝夜。理論的に思考し、小ぶりながらも正確に向かったタルデリ。 この両者の実力自体はほぼ互角であったにも関わらず……最後は、練習に掛ける経験値の差が如実に出た結果となる。 即ち―――。 バシュウウウウッ! ――――ズバアアッ! ……ピピィイイイイイイイイイイイイイイイイイイイッ!!! ―――タルデリが、輝夜との駆け引きに見事に勝利。 イタリアにとっては宝石以上に貴重な、1点を挙げる事に成功するのだった。 永遠亭ルナティックス 1 − 1 イタリアJr.ユース
[730]鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2013/12/18(水) 23:29:21 ID:jHuKfTEQ 実況「ゴ……ゴ〜〜〜〜ッル!! ゴールゴールゴール!! 後半10分!! イタリアJr.ユース、貴重な同点打を挙げた〜〜〜!! しかもそれはマンチーニ選手やカルネバーレ選手など、当初から期待されていた選手ではなく、 言ってしまえば地味な印象も拭えないタルデリ選手のもの!ヘルナンデス選手のカウンターから、選手と選手の間を潜り! そして果てには自身へのノーマークすらも利用して決めた、貴重な貴重な1点です! これは永遠亭ルナティックス、エースストライカーの鈴仙選手の疲労もあり、一転してかなり厳しくなったぞ〜〜〜!?」 観客「ワアアアアアアアアアアアアアア!!」「良いぞ、良く決めたタルデリ!」「お前も立派なアズーリの一員だ!」 「いや、でもルナティックスにはまだエイリンが居る!」「ですよねー」「ですよねー」「こいつら…」 輝夜「…………タルデリ。 貴方の名前、覚えておくわ。 ―――そう、文字通りの『永遠』に。 ね」 鈴仙「(無理やりカリスマオーラ出して失点を有耶無耶にしようとしないで下さい、姫様……)」 中山「……ともあれ、これで一気に戦況が悪くなったのは事実だ。さっきのような奇襲ついては、流石にもう対処が出来るだろうし、 通常の攻撃についてはDF陣や輝夜さんがきっと止めてくれるだろうが。 ……俺達は、ここから更に1点以上を取らなくてはならなくなったのだから」 てゐ「う〜ん、ボールが渡ったのがせめてあのゴリラの妖怪(カルネバーレ)だったら良かったんだけど。 でも、後悔は先に立たずだしねぇ。 くよくよしてると寿命縮まるよ〜?」 妹紅「(つまり、私はくよくよしてても大丈夫ってことかしら……?)―――でも、どうやって1点を取れば良いのかしら…? 鈴仙の体力も何だかきつそうだし、その反面敵のGKはまだまだ余裕を見せている。 や、私としては…上がりまくってネオヴォルケイノを撃つのも辞さない感じなんだけどさ」 佳歩「私やパスカルさんの一対一も、案外悪い勝負じゃないかもなんですけど。 イタリアの強力なDF陣4人を相手にドリブル突破をするっていうのは、やっぱり難しいかもです…。 さっきのJ番さん(タルデリ)みたいに、巧く相手の不意を付ければ良いんですが」
前
次
写
名前
E-mail
0ch BBS 2007-01-24