※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【鈴仙のいいところ】鈴仙奮闘記12【見てみたい】
[725]森崎名無しさん:2013/12/18(水) 23:10:19 ID:??? うどんげがシュート4本もミスするからいけないんだ
[726]森崎名無しさん:2013/12/18(水) 23:15:48 ID:??? うどんちゃんの引きが悪いのとヘルナンデスの引きがいいのがきついな
[727]森崎名無しさん:2013/12/18(水) 23:16:55 ID:??? 新しい必殺シュートか、誰かとのツインシュートが必要かな
[728]森崎名無しさん:2013/12/18(水) 23:17:48 ID:??? バビンゲツインしか思いつかぬ
[729]鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2013/12/18(水) 23:27:49 ID:jHuKfTEQ ★タルデリの選択→ クラブQ クラブならシュート 輝夜の選択→ ダイヤQ ダイヤならドリブルに備える ★タルデリ ドリブル/シュート 45/46 ( ダイヤ3 )( 6 + 3 )=55★ ★輝夜 そなえる 46 ( ダイヤ2 )( 2 + 3 )+(読み外し-2)=49★ ≧2→タルデリがゴールを決める! 輝夜「(一対一はドリブル狙いがグーって、どこかに書いてあった気がするから…)ええい! エエラッコだろうがティボーだろうがマザーズフェイントだろうが何でもござれよ〜〜〜!?」 タルデリ「(相手は焦って動きが多くなっている! だったらこっちは動きの少ない――)シュートだ!」 破れかぶれにドリブルに備えに向かった輝夜。理論的に思考し、小ぶりながらも正確に向かったタルデリ。 この両者の実力自体はほぼ互角であったにも関わらず……最後は、練習に掛ける経験値の差が如実に出た結果となる。 即ち―――。 バシュウウウウッ! ――――ズバアアッ! ……ピピィイイイイイイイイイイイイイイイイイイイッ!!! ―――タルデリが、輝夜との駆け引きに見事に勝利。 イタリアにとっては宝石以上に貴重な、1点を挙げる事に成功するのだった。 永遠亭ルナティックス 1 − 1 イタリアJr.ユース
[730]鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2013/12/18(水) 23:29:21 ID:jHuKfTEQ 実況「ゴ……ゴ〜〜〜〜ッル!! ゴールゴールゴール!! 後半10分!! イタリアJr.ユース、貴重な同点打を挙げた〜〜〜!! しかもそれはマンチーニ選手やカルネバーレ選手など、当初から期待されていた選手ではなく、 言ってしまえば地味な印象も拭えないタルデリ選手のもの!ヘルナンデス選手のカウンターから、選手と選手の間を潜り! そして果てには自身へのノーマークすらも利用して決めた、貴重な貴重な1点です! これは永遠亭ルナティックス、エースストライカーの鈴仙選手の疲労もあり、一転してかなり厳しくなったぞ〜〜〜!?」 観客「ワアアアアアアアアアアアアアア!!」「良いぞ、良く決めたタルデリ!」「お前も立派なアズーリの一員だ!」 「いや、でもルナティックスにはまだエイリンが居る!」「ですよねー」「ですよねー」「こいつら…」 輝夜「…………タルデリ。 貴方の名前、覚えておくわ。 ―――そう、文字通りの『永遠』に。 ね」 鈴仙「(無理やりカリスマオーラ出して失点を有耶無耶にしようとしないで下さい、姫様……)」 中山「……ともあれ、これで一気に戦況が悪くなったのは事実だ。さっきのような奇襲ついては、流石にもう対処が出来るだろうし、 通常の攻撃についてはDF陣や輝夜さんがきっと止めてくれるだろうが。 ……俺達は、ここから更に1点以上を取らなくてはならなくなったのだから」 てゐ「う〜ん、ボールが渡ったのがせめてあのゴリラの妖怪(カルネバーレ)だったら良かったんだけど。 でも、後悔は先に立たずだしねぇ。 くよくよしてると寿命縮まるよ〜?」 妹紅「(つまり、私はくよくよしてても大丈夫ってことかしら……?)―――でも、どうやって1点を取れば良いのかしら…? 鈴仙の体力も何だかきつそうだし、その反面敵のGKはまだまだ余裕を見せている。 や、私としては…上がりまくってネオヴォルケイノを撃つのも辞さない感じなんだけどさ」 佳歩「私やパスカルさんの一対一も、案外悪い勝負じゃないかもなんですけど。 イタリアの強力なDF陣4人を相手にドリブル突破をするっていうのは、やっぱり難しいかもです…。 さっきのJ番さん(タルデリ)みたいに、巧く相手の不意を付ければ良いんですが」
[731]鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2013/12/18(水) 23:31:56 ID:jHuKfTEQ 永琳「(先の失点。 もういち早く私がボールをフォロー出来ていれば……) ―――何も考えず、この私に託すのも作戦としてはアリと思うわ。 チャンスメークは勿論の事、あわよくば得点も狙って行けるし。 ―――体力も、そこそこ回復してきたからね」 鈴仙「(うーん、こんなに師匠が全面に出て来たがってるのもかなり珍しいわねぇ…。 つまり、それほどに状態が緊迫しているって事……かしら。 ただ、ここで師匠を使っちゃうとチームも成長しないし、試合も肝心な所で師匠がガス欠…って風になるかもだから、 慎重に考えて行きたい所だけど。 ―――ともかく、このまま無言ってのも感じ悪いし。 何か喋ってみようかしら…?)」 A:「次は、妹紅にもドンドン上がって貰いましょう!」妹紅のオーバーラップに期待する。 B:「次は、中山さんのプレイに期待しましょう!」中山の積極的なプレイに期待する。 C:「次は、てゐのロングパスに期待しましょう!」てゐの放り込みに期待する。 D:「次は、師匠のスーパープレイにお任せしたいです!」永琳の突破に期待する。 E:「次は…とりあえず遅攻で時間を稼ぎましょう。 そうしたら、私もシュートに向かえますし」遅攻を提案する。 F:「次は…攻撃が成功するよう頑張りましょう!」特に誰とも指定せず、辺り障りも無い発言をする。 G:「というか姫様、貴女のせいで失点したんですよ!? 次ミスったらブルノとトレードさせますからね!」輝夜を糾弾してみる。 H:その他 自由選択枠 次の攻撃についての指針があればどうぞ(あまりに複雑なのはできませんが…) 鈴仙のガッツ:240/850 先に2票入った選択肢で進行します。メール欄を空白にして、IDを出して投票してください。
[732]森崎名無しさん:2013/12/18(水) 23:34:39 ID:dJ0PyR7o G
[733]森崎名無しさん:2013/12/18(水) 23:35:23 ID:C9ClK5TA C
[734]森崎名無しさん:2013/12/18(水) 23:37:12 ID:ANJICjy2 C
[735]鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2013/12/18(水) 23:48:52 ID:??? …と、いったところで今日の更新はここまでにしようと思います。 >>710 まあブルノはGKでもダークイリュージョン(笑)とか出来る筈ですので、 多分JOKERが出てもムーンサルトパスカット(笑)とかになってましたねw >>721 多分負ける事は無いかと思いますが…引き分けの確率はかなり上がりましたね。 >>722 イタリアはモブが大多数な分、そのモブの能力値が高いというのもありますね。 タレントの多いフランスやスウェーデンに目が行きがちですが、イタリアだって充分強いです。 >>723 次回以降はタルデリへの警戒度も上がりますし、普通の突破でしたら慧音や妹紅が居ますので、 一対一になる確率自体は下がると思いますが、セービングに比べると危険ですね。 「真綿で首を絞められる」ような強さ・厭らしさはイタリアJr.ユース戦の目標でしたので、 GM的には嬉しいですね。 更に言うと、それを突破して鈴仙がシュートを決めてくれれば最高なんですが…w >>724 多分試合最後にナンデスの黄金の右腕が粉砕されて終了ですので大丈夫です(予言) >>725-726 確かに分の悪い勝負ではありますが、確率的に1本くらいは入ると思ってました…。 >>727 てゐとのコンビプレイ(仮)が完成すればかなり強力になりますね。 ですが、第1章〜第2章の時点でヘルナンデス級〜それ以上のGKが出てくるのもそうそう無いですし、 当分はマインドブローイング+マインドスターマインで何とかなる程度のバランスを念頭に考えています。 >>728 やはりあのシュートの印象は絶大ですね…。 有り得そうなツインシュートとなると、パスンゲツインとかナカンゲツインとかカホンゲツインとか…意外に結構あるかもですねw 気になる方はそのキャラとより仲良くなったり、コンビプレイ練習を持ちかけてみると良いかもしれません。 それでは、皆さま、本日もお疲れ様でした。
前
次
写
名前
E-mail
0ch BBS 2007-01-24