※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【鈴仙のいいところ】鈴仙奮闘記12【見てみたい】
[813]森崎名無しさん:2013/12/23(月) 20:44:03 ID:??? ★イタリアの反撃?→ スペードQ ★
[814]鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2013/12/23(月) 20:51:34 ID:BO/6TS9M ★イタリアの反撃?→ スペードQ ★ スペード→「(まずは――ドリブル突破で距離を稼ぐんだ!)」 マンチーニ「(ルナティックスのFWで、守備が堅そうなのは……今までの試合を見る限り、パスカルくらいだった。 レイセンはシューターであるが故に守備は消極的で、F番の少女はそもそもの守備が軽すぎる、ならばここは……) ―――さあ、中央から突破させて貰うぞ!!」 タッ! 実況「マンチーニ選手、これまでのパスを多用した攻撃から一転、積極的にドリブルで中央を突破していきます! そして鈴仙選手を前にして、佳歩選手が下がり目に位置している右サイドに抉り込んで行く〜!!」 鈴仙「(くっ……こっちの体力切れを狙って、厭らしい所を突破してくるわね……! ここから少し下がれば、佳歩とは協力出来そうだけど、左サイドのパスカル君との協力は厳しそう。 ―――ど、どうするの……私!?)」 A:タックルで迎え撃つわ!(鈴仙のタックル:47-1) B:佳歩と協力して、タックルに行く!(鈴仙のタックル:47-1) C:ここはフォローに回る! 動かない!! 鈴仙のガッツ:200/850 先に2票入った選択肢で進行します。メール欄を空白にして、IDを出して投票してください。
[815]森崎名無しさん:2013/12/23(月) 20:52:28 ID:Ki7I3ZLI C
[816]森崎名無しさん:2013/12/23(月) 20:53:22 ID:mlzx6wFc C
[817]鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2013/12/23(月) 20:57:28 ID:BO/6TS9M C:ここはフォローに回る! 動かない!! 鈴仙「(……ううん、ここで私がタックルに行ったら―――疲労がいよいよヤバくなりそう。 ここは様子見ね)」 マンチーニ「(よし、予想通りだ!)」 実況「鈴仙選手、ここはどうやら動かない模様! 先程のシュートや猛ダッシュの疲れもあってか、 守備には回らない方針なのでしょうか〜!? そしてそれを見越したかのようにマンチーニ選手、 勢いを全く落とさずに直線的に右サイドを突破しようと向かいます!」 佳歩「だ――ダメです! 私だっているんですから!」 マンチーニ「(そして……彼女のタックル。 これは現時点でそう恐れる必要の無い筈だ)――悪いが、通させて貰う!」 先着2名様で、 ★マンチーニ→ドリブル 48 (!card)(!dice + !dice)=★ ★佳歩→タックル 43 (!card)(!dice + !dice)=★ と書き込んで下さい。カードやダイスの結果で分岐します。 MAX【攻撃側】−MAX【守備側】 ≧2→マンチーニ、ドリブル突破! =1、0、−1→ボールはこぼれ球に。そして左から順に (タルデリがフォロー)(マルコがフォロー)(永琳がフォロー) ≦−2→ルナティックスボールに。 【補足・補正・備考】 特になし。
[818]森崎名無しさん:2013/12/23(月) 21:00:26 ID:??? ★マンチーニ→ドリブル 48 ( クラブ8 )( 1 + 4 )=★
[819]森崎名無しさん:2013/12/23(月) 21:00:41 ID:??? ★マンチーニ→ドリブル 48 ( ダイヤ7 )( 3 + 1 )=★
[820]森崎名無しさん:2013/12/23(月) 21:01:52 ID:??? ★佳歩→タックル 43 ( スペード4 )( 1 + 3 )=★
[821]鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2013/12/23(月) 21:12:33 ID:BO/6TS9M ★マンチーニ→ドリブル 48 ( クラブ8 )( 1 + 4 )=53★ ★佳歩→タックル 43 ( スペード4 )( 1 + 3 )=47★ ≧2→マンチーニ、ドリブル突破! マンチーニ「それっ!」 タタタッ! 佳歩「お……追いつけませ〜ん!?」 実況「マンチーニ選手、佳歩選手が居ようとも全くお構いなしと、速度を落とさずに直線突破! しかし佳歩選手、マンチーニ選手の動きについて行けません! そのまま突破を許してしまいます!」 マンチーニ「(少しだけ、反則の危険性もあるプレイだったが……ここも想定通り。 後は、最後に――――)」 永琳「さて、そろそろ私も動きたいのよね」 マンチーニ「(どうやってこの怪物―――ヤゴコロ・エイリンを突破するか、だが……)―――マルコッ!」 バシュウウッ! マルコ「サンキュー、マンチーニ。 今……返すぜッ!」 バシュウウウウウウウウウウウウッ!! 実況「そして、永琳選手がゆっくりと近づいたのを見計らって……マンチーニ選手、 右サイドハーフのマルコ選手とワンツーでの突破を試みるようです!」 マンチーニ「(I番は疲労もあり、また中盤の人数比からもそう易々とはカットに向かえない筈だ! そうなると―――1対2なら、まだ勝機はあるっ!)」
[822]鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2013/12/23(月) 21:14:33 ID:BO/6TS9M 永琳「……2対1とは言えど、真正面からぶつかってきた事には敬意を表するわ。 だけど―――そう簡単に私を抜けるとは思わない事ね」 バアッ! 実況「しかしここで永琳選手も大きくジャンプしてパスカットに向かう〜! イタリアのこの攻撃は、果たして成功するのでしょうか〜〜!?」 先着2名様で、 ★マンチーニ→ワンツー 49 (!card)(!dice + !dice)= マルコ→ワンツー 48 (!card)(!dice + !dice)=★ ★永琳→パスカット 50 (!card)(!dice + !dice)=★ と書き込んで下さい。カードやダイスの結果で分岐します。 MAX【攻撃側】−MAX【守備側】 ≧2→マンチーニ、ワンツー成功! そして得点チャンス!? =1、0、−1→ボールはこぼれ球に。そして左から順に (コンティがフォロー)(てゐがフォロー)(ウサギBがフォロー) ≦−2→ルナティックスボールに。 【補足・補正・備考】 永琳は、スキル・蓬莱人により絶対に負傷しません。 永琳のダイスの合計が2の時、スキル・月のファンタジスタが発動し数値を12とします。
[823]森崎名無しさん:2013/12/23(月) 21:15:00 ID:??? ★マンチーニ→ワンツー 49 ( クラブ4 )( 6 + 2 )= マルコ→ワンツー 48 ( ダイヤ8 )( 2 + 4 )=★
前
次
写
名前
E-mail
0ch BBS 2007-01-24