※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【鈴仙のいいところ】鈴仙奮闘記12【見てみたい】
[830]鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2013/12/23(月) 22:38:51 ID:BO/6TS9M A:「師匠! そのまま上がって下さい!」ドリブル突破をお願いする。 鈴仙「(師匠の体力は、あれからハーフタイムもあったし結構回復した筈よね。だったら……) ―――しっしょーう! そのまま上がってくださーい!!」 永琳「(……そうね。 ここで早々に2点差を目指す事も決して悪くない。 いえ、むしろ相手の中盤の支配力を考慮するに、上策かしら)了解よ、ウドンゲ!」 タッ! 実況「ああ〜っと! そして永琳選手が走りだした〜〜!! 永琳選手のドリブル力は あのアルゼンチンの至宝! ファン・ディアス選手にも勝るとも劣らない! これはイタリア、反撃どころかこのままなし崩しに2失点目を被る恐れすら出て来ました〜!?」 コンティ「くそっ、せめて時間稼ぎくらいはっ!」 タルデリ「反則でも何でも良い、エイリンを止めなくては!」
[831]鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2013/12/23(月) 22:39:58 ID:BO/6TS9M 永琳「……さて、悪いけれど素通りさせて貰うわね」 先着2名様で、 ★永琳→ドリブル 52 (!card)(!dice + !dice)=★ ★コンティ→タックル 46 (!card)(!dice + !dice)+(人数補正+1)= タルデリ→タックル 46 (!card)(!dice + !dice)+(人数補正+1)=★ と書き込んで下さい。カードやダイスの結果で分岐します。 MAX【攻撃側】−MAX【守備側】 ≧2→永琳、ドリブル突破! そして得点チャンス! =1、0、−1→ボールはこぼれ球に。そして左から順に (佳歩がフォロー)(てゐがフォロー)(カルネバーレがフォロー) ≦−2→イタリアボールに。 【補足・補正・備考】 永琳のマークがダイヤで「月の頭脳的ドリブル(+5)」が発動します。 永琳のマークがハート・スペードで「月面ドリブル(+3)」が発動します。 永琳は、スキル・蓬莱人により絶対に負傷しません。 永琳のダイスの合計が2の時、スキル・月のファンタジスタが発動し数値を12とします。
[832]森崎名無しさん:2013/12/23(月) 22:40:32 ID:??? ★永琳→ドリブル 52 ( クラブ9 )( 1 + 4 )=★
[833]森崎名無しさん:2013/12/23(月) 22:41:01 ID:??? ★コンティ→タックル 46 ( スペードA )( 5 + 1 )+(人数補正+1)= タルデリ→タックル 46 ( クラブ6 )( 5 + 3 )+(人数補正+1)=★
[834]鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2013/12/23(月) 23:01:15 ID:BO/6TS9M ★永琳→ドリブル 52 ( クラブ9 )( 1 + 4 )=57★ ★コンティ→タックル 46 ( スペードA )( 5 + 1 )+(人数補正+1)=53 タルデリ→タックル 46 ( クラブ6 )( 5 + 3 )+(人数補正+1)=55★*反則! ≧2→永琳、ドリブル突破! そして得点チャンス! …の筈が、タルデリの反則!? 永琳「さてと……」 スッ……タタタタタタタッ! コンティ「う、うわああっ!?」 タルデリ「(そ、そんな……! 何の技巧も無いドリブルに、コンティが全く太刀打ちできないなんて!?)」 永琳が宣言通り軽々とコンティを抜き去った時、タルデリは思った。 自分では、彼女を止める事は出来ないのだと。そして、そう割り切ってからのタルデリの動きは速かった。 タルデリ「(こうなりゃ、反則してでも……!)」 タッ! ズザアアアアアッ! グイッ! 全力で姿勢を落としてスライディングに行きながら、彼は……永琳の腕を強く引っ張る。 その行動は明らかに事故では無く、故意である事が明白。 当然、多少は審判の目から映り辛い場所で行ってはいるが、それでもあからさまな反則によって、 永琳は少しだけバランスを崩すも……。 永琳「……そう。 それもまた下策では無いのだけれど――相手が悪かったわね」 グッ……ズバアアッ! タルデリ「う――うわああっ!?」 ドタン!
[835]鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2013/12/23(月) 23:02:50 ID:BO/6TS9M 永琳の、細身の女性らしからぬ怪力にタルデリは根負けしてしまい… 逆に自分が芝生に尻もちを打ってしまう格好となる。 審判「(――む。 今のプレイは……)」 そして、やや遠巻きの位置で見ていた審判も、その様子に漸く気づいた様子を見せて……? 先着1名様で、 ★審判、ここは流すか!?→!card★ と書き込んでください。マークで分岐します。 ダイヤ→審判「(…今のはイタリアの反則だ。 今はアドバンテージを取るが、後で笛を鳴らすとするか)」後で処罰する! ハート・スペード→審判「(……ここは流すか)」流した! クラブ→審判「(いや、今のプレイは止めるべきだ)」笛が鳴った! JOKER・クラブA→審判「ん? 今のってえーりんの反則じゃね?」永琳「(ん? 間違ったかしら……)」天才、痛恨のミス!!
[836]森崎名無しさん:2013/12/23(月) 23:03:22 ID:??? 「計画通り(ニヤァ)」 そう笑みを浮かべたのはどっちだろうな?
[837]森崎名無しさん:2013/12/23(月) 23:04:45 ID:??? ★審判、ここは流すか!?→ クラブ3 ★
[838]鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2013/12/23(月) 23:11:35 ID:BO/6TS9M ★審判、ここは流すか!?→ クラブ3 ★ クラブ→審判「(いや、今のプレイは止めるべきだ)」笛が鳴った! 審判「(確かにプレイを中断させる事にはなるが…今の反則はやや悪質だ。 だから今の内に……)」 ピイイイイイイイイイイイッ! 実況「おっと、ここで審判の笛が鳴った〜!! どうやらタルデリ選手が、永琳選手の腕を故意に掴み、 ドリブルの進行を妨げたようです! 確かにここは何としてでも止めたい場面でしたでしょうが、 反スポーツマンシップ的行為は許されません!」 タルデリ「くっ、失敗したか(――だが、ここでプレイを止められたのは大きい、か…?)」 苦々しげな表情を浮かべるタルデリに向かい、審判は厳然とした表情でゆったりと歩みより―――。 先着1名様で、 ★タルデリの運命→!card★ と書き込んでください。数字で分岐します。 J〜K→お咎め無し 7〜10→注意! 4〜6→厳重注意! A〜3→イエローカード! クラブA→一発でレッド!? JOKER→タルデリ「許してください、何でもしますから!」審判「ん? 今なんでもするって(ry」
[839]森崎名無しさん:2013/12/23(月) 23:22:58 ID:??? ★タルデリの運命→!card★
前
次
写
名前
E-mail
0ch BBS 2007-01-24