※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【鈴仙のいいところ】鈴仙奮闘記12【見てみたい】
[870]鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2013/12/26(木) 00:34:26 ID:??? 新スレを立ててまいりました。 【月の秀才】鈴仙奮闘記13【ウサギに意地】 http://capmori.net/test/read.cgi/morosaki/1387982296/ スレタイを考えて下さった皆様、本当にありがとうございました! このスレの残りはコメント返しを行い、暫くしましたらイタリアJr.ユースの能力値公開をしようと思います。 >>860→>862 美鈴はフィールダー能力はそこそこ高いですので、DFやFWも一応可能です。 GKがミューラーだったら、それこそ強すぎてつまらなくなりますので、 GKが出るとしても、ヘルナンデスよりも格下の相手となります。 >>864 この局面での奇行は、相手も1回食らって慣れている以上ちょっと厳しいかもしれませね。 それこそ奇跡でも起きれば別ですが…w >>865-866 スレタイ提案ありがとうございました! 確かに、浦辺君もかなり幻想的な存在ですね……デコーとかw >>859さん 補足説明ありがとうございます。 まだ判定を作ってはいないので何とも言えませんが、確率アップは少し厳しいですね。 なぜなら、ブルノが割り込む可能性がよりあるとしても、ハイボールとローボールではそこまで差があるとは思いませんし、 むしろパスが地上に着地するまでに蹴るのですから、滞空時間的にはそう変わらないのではないでしょうか。 (ボールの滞空時間が1分や2分を超えるキャプ翼時空で何を、と思われるかもしれませんが…) ただ、これがパスカルのオーバーヘッドでは無く、永琳の爆宙アポロだったら、 「宇宙まで飛んでるじゃないか! だから滞空時間長いだろ!」……とか言えば説得力があったのではないかと思いますw >>868-869 色々あって引っ張っていますが、タネを明かしてみると案外大した事が無いかもしれません(汗) ただフライハイトでは無いにしても、ボス戦に相応しく、強力な必殺シュート持ちはかなり多いですね…。 それでは、新スレでもご挨拶をしていますが…皆さま、本日もお疲れさまでした。
[871]鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2014/01/19(日) 16:01:20 ID:??? 【埋めネタ・能力値紹介E】 依姫「埋めが遅くなってすみません、ちょっと本編を進めるのに熱中しておりまして…」 豊姫「けど、もう今のスレも結構な量まで行っちゃったし。 いい加減、やらせて頂きますわね」 依姫「ええ。 …という訳で、今回の紹介チームは、脳内練習試合・イタリアJr.ユースです」 豊姫「本当は、脳内試合のチームは紹介しないか、しても軽く流すだけ…と決めていたのだけれど。 元のデータを比較的大きくいじったという点と、色々あった…という点を踏まえて、今回は通常営業でやらせて貰うわ」 依姫「試合内容としても、ミラクルな引きあり、正統派な凌ぎ合いあり、奇策あり…と、 とてつもなく濃厚な物になりましたからね。 作者としても、全くの予想外…とのことです」 豊姫「元々、フランスや…他の幻想郷の選手と比べてもモブ選手の能力値はかなり高いし、 GKのヘルナンデス君も第一部では最強クラスの固さを誇っていたから、 点さえ入れば、多くの参加者様の予想よりは苦戦するだろう…とは思っていたのだけどね」 依姫「結果として見れば、得点力に泣かされた…と評しても良いのでしょうが、色々ありましたしね…。 ――さて、というわけで! 高い支配力と守備力を持ちながらも、攻撃力の低さと奇策と引きの悪さに泣いた 悲劇のチーム・イタリアJr.ユースのメンバーの能力値は、こちらになります!!」 豊姫「あ、後参考として追加選手の能力値もあるわ〜」
[872]鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2014/01/19(日) 17:05:01 ID:??? −−−−− −J−H− Hジェンティーレ Jタルデリ −−−−− FG−IE Fディモス Gマルコ IコンティEフレッド −−−−− D−−−A Dバサレロ Aトリノ −C−B− Cマリーニョ Bゴルバテ −−@−− @ヘルナンデス 選手名 ド .パ シ タ カ .ブ せ 総 高/低 ガッツ才 Jタルデリ 45 47 46 46 45 43 47 319 2/ 1 700 3 Iコンティ 46 .48 46 46 48 43 46 323 1 / 1 700 3 Hジェンティ‐レ 46 48 45 46 46 43 45 319 1 / 2 700 3 Gマルコ 45 48 44 47 48 44 46 322 1 / 1 700 3 Fディモス 45 48 44 47 47 44 46 318 1 / 1 800 3 Eフレッド 45 48 44 47 47 44 46 321 1 / 1 700 3 Aトリノ .44 .47 43 48 47 46 47 322 1 / 1 700 3 Cマリーニョ.43 47 43 47 47 48 47 322 1 / 1 700 3 Bゴルバテ 43 47 43 47 47 48 47 322 1 / 1 700 3 Aトリノ 44 47 43 48 47 46 47 322 1 / 1 700 3 @ヘルナンデス 46 48 47 48 47 50 50 336 3 / 3 850 3 パンチング57 キャッチ55 スタメンフィールダーの総合値合計:3213 控え・追加選手 Aブルノ 38 40 38 38 38 39 46 277 1 / 1 700 3 パンチング50 キャッチ48 Bカルネバ‐レ 45 44 48 46 46 46 48 323 3 / 2 700 3 Cマンチーニ48 49 46 48 49 47 47 334 2 / 2 700 3 Dバンビーノ 50 49 46 46 48 48 46 333 3 / 3 700 3 Eランピオン 49 48 48 46 46 46 48 331 4 / 2 800 3 Fストラット .49 48 52 48 47 47 50 341 4 / 2 850 3 Gサルバト‐レ 48 48 48 52 50 50 50 346 4 / 3 850 3 Hアルシオン52 51 49 48 48 48 51 347 5 / 4 950 3
[873]鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2014/01/19(日) 17:06:03 ID:??? Jタルデリ Hジェンティーレ 強烈なシュート/ヘディング/ボレー(1/4でシュート+2) @ヘルナンデス 黄金の右腕(キャッチ+3)120消費 スキル・飛び出し+3 Aブルノ 鉄くずの右腕(キャッチ+10、発動時絶対反則)260消費 SOGK伝説(JOKER・クラブAが出たら強制的に失点し、解雇される) スキル・ギャグキャラ補正(絶対に吹き飛ぶ代わりに絶対に怪我しない) Bカルネバーレ 強引なドリブル(1/2でドリブル力+2、吹飛係数2) Dバンビーノ ショットガンドリブル(1/2でドリブル力+3) Eランピオン ロケットヘッド(空シュート力+5、吹飛係数3)250消費 Fストラット メガロゾーンシュート(シュート力+8、吹飛係数2)250消費 オーバーヘッドキック(高シュート力+2、吹飛係数4)120消費
[874]鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2014/01/19(日) 17:07:05 ID:??? Gジェンティーレ 華麗なドリブル(1/4でドリブル力+3) ノヴァスマッシュ(高シュート力+5、吹飛係数2)250消費 メテオチャージ(1/2でタックル力+3、吹飛係数2) クイックダッシュカット(1/4でパスカット力+2) ダイビングブロック(1/4でブロック力+4)100消費 反転ブロック(1/4でブロック力+6)150消費 カウンターシュート(対必殺シュートブロック時1/4で発動、 ブロック力+10で成功時は敵シュート力+10で撃ち返す)300消費 オーバーヘッドクリア(高クリア力+1)80消費 Hアルシオン 芸術的なドリブル(1/2でドリブル力+5) 華麗なドリブル(1/4でドリブル力+3) バックスピンパス(パス力+3)80消費 ラ・オルケスタ(パス力+2の連続ワンツー、要味方2人)80×3消費 プリマ・スターバースト(シュート力+10、吹飛係数4)300消費 ジャンピングボレー(低シュート力+4)200消費 ロヴェッシャータ(高シュート力+2)120消費 シューティングスター(高シュート力+5)250消費 オーバーヘッドクリア(高クリア力+1)80消費 スキル・ファンタジスタ(2D6が2の場合12扱い、3の場合11扱い) スキル・玉座の視点(自分のパスからのオフサイドが絶対に起きなくなる) ※※※この脳内試合での選手のデータは、現実に彼らと相対した場合とは違う可能性が多分にあります※※※ 依姫「……さて。 とりあえずはスタメンメンバーについて紹介をしていきます。 まず最初に、イタリアJr.ユースのメンバーは、技が無い代わりに能力値が高く、 もし能力値スレの数値をそのまま引っ張ってきたら、守備力・パス力があまりに強すぎて、 ボールを満足に拾えないのではないか…。 そう考えましたので、全体的に弱体化をしております」
[875]鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2014/01/19(日) 17:08:19 ID:??? 豊姫「でも、攻撃力は弱体化してないし、むしろFWの二人に強烈なヘディングを付けるなど工夫はしたのだけれど…。 それでも、やっぱり攻撃に緊張感があまりなかったかもね」 依姫「追加選手のカルネバーレ選手も、特別な技があるわけではありませんしね…。 ウノゼロ伝説と言われても、1点も取れないようでは厳しいものがあります」 豊姫「その代わりに、GKのヘルナンデス君はかなり強く設定して、 そのお陰で、レイセンのシュートを悉くシャットアウトするなど活躍を魅せたのだけれど…。 まさかあんな事になるとはねぇ。 …困ったものだわ」 依姫「(絶対に楽しんでたクセに……)――その流れで、追加選手の説明に行きましょうか。 実際に選手として登場させたのは、マンチーニ選手とカルネバーレ選手の2名ではありますが。 その他の選手についても、このように能力値を設定しておりました」 豊姫「こうしてみると、つくづくストラット君達を入れなくて良かったと思えるわね…。 ――それでも、本編よりは弱体化している所もあるようだけど」 依姫「作中の設定も、ワールドユースより3年程前ですから。 ストラット選手は、リオカップ時の能力そのまま。 サルバトーレ・ジェンティーレ選手及びアルシオン選手は、ワールドユース編の能力値を概ね採用しつつも、 必殺技のラインナップを若干大人しめにしております。 それでも、もし入っていれば恐ろしかったですが」 豊姫「ちなみに作者としては、ランピオン君のみを入れた、テクモ版2・3仕様のイタリアが 試合を楽しめるという意味でもオススメだったらしいわ」 依姫「確かに実際、2点差の時点でダイジェストにしておりましたが、 そこにランピオン選手が居れば続行になっていたでしょうしね。 ――ただ、試合に勝ちつつボーナスを味わうには、今のマンチーニ選手とカルネバーレ選手を追加した、 疑似レッチェの方が良かったのかもしれませんね」
[876]鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2014/01/19(日) 17:09:21 ID:kX0khEAo 豊姫「ブルノ君は色々と興味深かったわね…。 もし彼があのまま出続けていれば、 試合はどうなっていた事やら」 依姫「その場合は――収集が付かなくなった時点でゲームオーバーにして、 何事もなかったかのようにヘルナンデスGKで再開だったでしょうか」 豊姫「まぁ、変に悩んでしまうよりは、さくっとゲームオーバーにするのも良いのかしらね? 本編に似た感じのノリを演出出来るかもしれないし」 依姫「…と。 少々話が逸れてしまいましたが、今回の能力値紹介はこの程度にしておきましょうか」 豊姫「そうねぇ。 まぁ、所詮はエキストラマッチってのもあるし。 ※※この脳内試合での選手のデータは、現実に彼らと相対した場合とは違う可能性が多分にある※※ から…。 あまり語る必要も、実は無かったりするのよね」 依姫「※※この脳内試合での選手のデータは、現実に彼らと相対した場合とは違う可能性が多分にある※※ のですからね。 参加者様が今後アルシオン選手等と相対した時に、ここの書き込みを見て 能力値を判断されては、誤解を生んでしまうかもしれませんからね」 豊姫「※※この脳内試合での選手のデータは、現実に彼らと相対した場合とは違う可能性が多分にある※※ これを覚えてくれれば、私からも特に言う事は無いわ。 それじゃあ――」 依姫「かつてない強敵と思われる紅魔スカーレットムーンズ戦。強敵ですが、勝機も充分にありますので、 最後まであきらめないで、楽しんでプレーしてくださいね」 〜能力値紹介E・完〜
[877]鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2014/01/19(日) 17:11:34 ID:kX0khEAo …と、いったところでこのスレの埋めネタは以上になります。 残りはまだ4kbありますので、雑談して頂くか、もしなければ適当に何かを書いて埋めて行こうと思います。
[878]森崎名無しさん:2014/01/19(日) 17:15:46 ID:??? Itaryの選手データ乙です、 ストラットもアルシオンも思ったよりシュート低いな 両方ともノンレッドサンくらいはあるかと思ってた 慈円手入も思ったより結構能力値が低かったな、こいつなら出してもギリギリ行けたかも カウンターシュートが厄介だが でもまぁヘルナンデスの守りを叩き潰すのは至難の業だし出さなくて正解だったかも そしてやっぱ出る可能性があるのか、アルシオン、ストラット、慈円手入、ランピオン達は
[879]森崎名無しさん:2014/01/19(日) 17:17:16 ID:??? たしかに慈円手入思ったより守備能力弱いな それでも総合アルシオンに一歩及ばないぐらい高いが
[880]鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2014/01/19(日) 17:29:02 ID:??? 少しだけ細かい訂正を。 ストラットの浮き玉補正は4/2ではなく、3/3でした。 >>878 乙ありがとうございます。 確かにWY編そのままよりは能力を下げていますね。 ただ、非現実的な強さにはしたくないと思っていましたので、 この程度が丁度良いかな? と作者は思っていました。 アルシオン達の出番は…ぶっちゃけ、今後の予定はやや未定だったりします(爆) >>879 本スレよりもブロックを1下げ、必殺技を全体的に弱体化させておりますが、 それでも幻想郷でここまで強いDFはいませんね…。
前
次
写
名前
E-mail
0ch BBS 2007-01-24