※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【月の秀才】鈴仙奮闘記13【ウサギに意地】
[625]鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2014/01/15(水) 21:58:11 ID:LkIlb1hg ――そして、ともなくレミリアは幼くも凛とした声で、はっきりと明確にこう宣言した。 レミリア「これは挨拶代わりよ、永遠亭ルナティックス!」 グワアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアッ!! 実況「で、出た〜〜〜! 流れるドリブルから、レミリア選手がその黄金の右脚を大きく振り抜きました!」 そして彼女の次の動作を見て…実況は、観客は大きく沸いた。沸かざるを得なかった。 何故なら、レミリアが放とうとしていた技こそが、彼女の最も得意とするミドルシュートであり、 同時に幻想郷でも最高クラスの威力を秘めた、字義通りの必殺の一撃であったからだ。 レミリア「 ―――H A !!」 バゴッ……ギュオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオッ!! 紅帝たる彼女のアイデンティティにして、多くのプレイヤーが畏れるべき、レミリア・スカーレット最大のシュート。 それこそが―― 実況「レミリア選手の――マスターオブレッドサン!」
[626]鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2014/01/15(水) 22:01:04 ID:LkIlb1hg ☆どのセービングをしてもらいますか? 先に2票入った選択肢で進行します。メール欄を空白にして、IDを出して投票してください。 A:たすけてえーりん!(セーブ力に固定で+8されます)150消費 必殺キャッチです。1/4で「(えーりんが)とめる!」(+2)が発動します。 成功時獲得カリスマポイント:0 B:パンチング(セーブ力に固定で+4されます)80消費 ボールを弾きます。勝利しても自陣深くにボールが残ることが多いです。 成功時獲得カリスマポイント:1 C:キャッチング(セーブ力に固定で+2されます)40消費 ボールを掴みます。成功率が低い分、勝利時はこちらにより有利な判定となります。 成功時獲得カリスマポイント:3 D:カリスマセーブ(セーブ力に固定で+0されます)40消費 カリスマにワンハンドキャッチします。属性はキャッチと同じですが、成功したらカリスマ度が急上昇します。 また、JOKERが出た場合は数値差に限らず強制勝利となります。 成功時獲得カリスマポイント:5(失敗時でも+1) E:ライフスプリングインフィニティ(セーブしません)40消費 輝夜が何か凄いオーラを発します。基本的には何も起きませんが2/13(+JOKER)でシュートを防ぎます。 吹き飛び判定はなく、ポスト判定は存在します。絶体絶命の時に一か八かで。 成功時獲得カリスマポイント:4 *ここでの「成功時」とは、こぼれ球以上の結果を指します。ポストの場合は成功とはみなしません。 ――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――― 輝夜セーブ力:49 レミリアのマスターオブレッドサンの威力:59(1/4で更に+2) 輝夜のガッツ:600/730 輝夜のカリスマポイント:2/8(ポイントが溜まると難題が解放され、輝夜がパワーアップします。現在:LV0)
[627]森崎名無しさん:2014/01/15(水) 22:02:20 ID:kt8D8RvE A ライフスプリングインフィニティの出番がありそうだなぁw
[628]森崎名無しさん:2014/01/15(水) 22:02:36 ID:4T8Dqtn2 E 止められる確率低いシュートに無理にガッツを使うのはVSモードでは愚策
[629]森崎名無しさん:2014/01/15(水) 22:03:19 ID:9rLSR9ew E
[630]森崎名無しさん:2014/01/15(水) 22:04:02 ID:??? Eか まぁバイエルンでも結構森崎悟りで止めてたしいけるかも
[631]森崎名無しさん:2014/01/15(水) 22:05:09 ID:??? そういえばネオタイガーと同じ威力なのね ノンレッドサン発動すれば上がるけど
[632]森崎名無しさん:2014/01/15(水) 22:12:05 ID:??? 一応助けてえーりんの方が止められる確率は高いのか それでも失点確立は五割超えてるから、 ガッツ配分を考えると約15%に賭けてみても悪くはない そういえば吹っ飛ぶのかな
[633]森崎名無しさん:2014/01/15(水) 22:14:20 ID:??? レッドサンも消費ガッツバカにできないはずだし案外いーかも パチュリーや咲夜やフランの低燃費シュートを確実に防ぐためには これが一番かな あいて怒り発動中だから多分えーりん使っても無理くさいし
[634]鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2014/01/15(水) 22:14:45 ID:LkIlb1hg E:ライフスプリングインフィニティ(セーブしません)40消費 レミリアの必殺シュートが轟音を立てて迫りくるその時、輝夜は――ただ静かにゴールに佇んでいた。 輝夜「―――――」 ゴゴゴゴゴゴ…… 慧音「(……!? ひ、姫君がなにやら凄いオーラを発している!? これは一体……!?) う――ウサギD! 悪いがブロックに向かってくれ! 私なら…いちかばちかで、威力を減ずる事くらいは出来るかもしれん!」 ウサギD「わ、わかりましたっ!?」 そんな輝夜を信じてか、慧音は真っ当にブロックの采配を行い、 妹紅にはフランドールのねじこみを警戒させる。 ――そして、次の瞬間。 ヒュゴァアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアッ!! レミリア「(…少し、驚かせすぎたかな)」 レミリアのシュートは物凄い轟音と、ボールがパチパチと焼ける音の両方を奏でつつ、 ルナティックスのゴールへと猛進していた。
[635]鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2014/01/15(水) 22:16:31 ID:LkIlb1hg 先着3名様で、 ★レミリア→マスターオブレッドサン 58 ( !card )( !dice + !dice )+(紅帝の怒り+1)=★ ★ウサギD→ブロック 42 (!card)(!dice + !dice)+(人数補正+1)= 慧音→ブロック 49 (!card)(!dice + !dice)+(人数補正+1)=★ ★輝夜→ライフスプリングインフィニティ 0 (!card)★ と書き込んでください。カードやダイスの結果で分岐します。 【シューター】−MAX【ブロッカー】 ≧5→シュートは邪魔される事無く放たれた!GKとの勝負へ。 =4〜2→シュートは放たれた。しかしこの数値差の人数分威力が落ちてGKとの勝負へ。 =1、0、−1→ボールはこぼれ球に。そして左から順に (フランがねじこみ)(スカーレットムーンズのコーナーキック)(輝夜がフォロー) ≦−2→ルナティックスボールに。 【シューター】−【キーパー】 ≧2→レミリアのマスターオブレッドサンがルナティックスゴールに紅く輝く! =1、0、−1→ボールはこぼれ球に。そして左から順に (フランがねじこみ)(スカーレットムーンズのコーナーキック)(妹紅がフォロー) ≦−2→ルナティックスボールに。 【補足・補正・備考】 レミリアの「マスターオブレッドサン」には吹飛係数2が存在します。 レミリアのマークがダイヤで「ノンレッドサン」が発動し、威力が更に+2され、吹飛係数が消滅します。 輝夜はスキル・蓬莱人により絶対に負傷しません。 慧音のマークがダイヤで「三種の神器 鏡(+4、100消費)」が発動します。 輝夜のマークがK・Q・JOKERの場合、奇跡が起きてゴールを防ぎます。
前
次
写
0ch BBS 2007-01-24