※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【ディアスの】キャプテン霧雨99【出来ないこと】
[411]森崎名無しさん:2014/01/26(日) 02:46:13 ID:??? ディアス相手に早苗とこいしが弾いたりするときが、有るんだけどね。
[412]森崎名無しさん:2014/01/26(日) 03:08:50 ID:??? ディアスがほかのチームに入ったら詰んじゃうんじゃないかな …なんか昔同じようなこと言ったような
[413]30:2014/01/26(日) 03:10:05 ID:??? こっちの判定はいつまでダイスころころしてるんすかね?
[414]森崎名無しさん:2014/01/26(日) 03:13:40 ID:??? キックオフと同時にディアスのボール取りに行っても勝ち目ないしわざと動かないして 後ろから接近してDFと一緒に囲んでタックルすればいいんじゃね?
[415]森崎名無しさん:2014/01/27(月) 18:04:13 ID:??? 早苗さんには3点差付くまでDFと協力してディアスのマークをしてもらいたい 止められる可能性が高いとかほめちぎればその気になる可能性高いだろう、実際止めたし評価できる 同点=サイクロン→負け 1点差=サイクロン→延長→こっちもガッツ少ない中相手は鳥かごしてサイクロン→負け 2点差=どっかだ誰か失敗して1点差になって↑ 3点差=これくらいつけなければ安心はできない ディアスを止められるの確率が高い以上DMFとして活用せねば ザル林には期待できない、弱すぎる、ポストのほうがマシ
[416]森崎名無しさん:2014/01/27(月) 20:02:46 ID:??? 撃ち合いに持って行くのが一番良いんじゃないかな。
[417]森崎名無しさん:2014/01/27(月) 20:27:37 ID:??? 変におだてると独断傾向が強まりそうだし、今守備にガッツ使わせるのは極端じゃない? ドリブルがディアスパスカルにあたっても高い確率で抜ける性能だから俺は早苗攻撃専念前提でセンタリングだけ覚えてくれよ君って感じ
[418]森崎名無しさん:2014/01/27(月) 20:31:48 ID:??? ぶっちゃけ何で早苗にそこまで攻めるなというのかがわからない そのうち勝手にミスって折れてくれると思うしほっといても大丈夫だと思う
[419]森崎名無しさん:2014/01/27(月) 21:27:00 ID:??? この試合は伏線だと思おう 早苗が真のファンタジスタに、ケンカ林が神林になったときに振り返るような試合なんだよきっと(震え声)
[420]森崎名無しさん:2014/01/27(月) 23:09:51 ID:??? >>418 早苗にヘバられるとベンチから名無しを出すハメになる 頼りのカペロマンは今日絶不調、マーク貼り付けられたら機能不全になりそう オマケにディアスを止められそうなのも早苗以外居ない
前
次
写
0ch BBS 2007-01-24