※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【運命を】鈴仙奮闘記14【切り開く】
[241]森崎名無しさん:2014/02/02(日) 05:02:18 ID:??? 鈴仙は認められたいから行動する 中山さんは森崎のとなりにたちたいからと努力する 霊夢や紫はそれを秩序を乱すものとし、世界平和のため危険視している ダメだ、世界と個人じゃ背負ってるものが違いすぎる・・・! こっちが自分勝手で世界を乱そうとする奴等に思えてきた
[242]森崎名無しさん:2014/02/02(日) 10:00:43 ID:??? じゃあ別のサッカーが盛んな異世界に中村さんと一緒にワープすればええねん それで鍛え終わったら両者元の世界に戻って大活躍すればええねん
[243]242:2014/02/02(日) 10:11:42 ID:??? 中村さんって誰だよ中山さんだよチクショウ……
[244]森崎名無しさん:2014/02/02(日) 10:15:58 ID:??? シュンスケかな?
[245]森崎名無しさん:2014/02/02(日) 10:21:09 ID:??? >>244 日本代表10番の系譜 中山→中村→香川(うどん) |┃ |┃三 ,ィ, (fー--─‐- 、、 |┃. ,イ/〃 ヾ= 、 |┃ N { \ |┃ ト.l ヽ l ガラッ.|┃ 、ゝ丶 ,..ィ从 | |┃ \`.、_ _,. _彡'ノリ__,.ゝ、 | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |┃三 `ゞf‐>n;ハ二r^ァnj< y=レヽ < 話は聞かせてもらったぞ! |┃. |fjl、 ` ̄リj^ヾ)  ̄´ ノ レ リ | 来世は日本代表編だ! |┃三 ヾl.`ー- べl,- ` ー-‐' ,ン \____________ |┃ l r─‐-、 /:| |┃三 ト、 `二¨´ ,.イ | |┃ _亅::ヽ、 ./ i :ト、 |┃ -‐''「 F′:: `:ー '´ ,.' フ >ー、 |┃ ト、ヾ;、..__ , '_,./ /l
[246]森崎名無しさん:2014/02/02(日) 16:11:18 ID:??? その連想からすると香川だけにサッカーの盛んな世界では鈴仙はマンチェスターに行くのかな? キャプ翼のマンチェスターならシューマッハ、ロブソン、ロリ魔、松山とかなり優秀だな 鈴仙はシュート特化のFWだしバランスの取れた非常に強いチームになりそうだ
[247]鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2014/02/02(日) 19:39:30 ID:??? こんばんは、今日も更新をしていきます。 >>240 乙ありがとうございます。 霊夢にとっては、そういう風に紫から言われているだけ(今後、回想シーン等が入る予定です)ですし、 当然ですが、中山自身も人間に危害を加えているわけではないので、様子を見ている状況です。 また、これはちょっとオリジナルな設定になってしまうかもですが、 異変の元凶は幻想郷の理(これまではスペルカードルールでしたが…?)に従って退治すべきであると 霊夢が考えているのもあります。 >>241 その辺はゲームとしての都合や描写の下手さもありますが… 個人の感情や信念が、時には世界をも覆すっていう展開って良いと思います。 RPGとかで言うと「ヒロインを助けたい、だけどヒロインを助けたら世界が滅亡云々〜」な展開で、 それでもヒロインを助けて、その上で世界も救ってみせる! …的なw >>242 確かに紫の能力とかだったら、それも出来そうですが…(物語の世界とかにも移動できるそうですし) その辺は、ストーリーの都合という事で御目こぼし頂ければ幸いです。 ――と、言わざるを得ないまでのツッコミ所満載な展開が、今後も続きそうで不安ですが…(汗) >鈴仙=マンU香川説について ネタバレになりますが、第二部の展開として海外修行編的な構想もあったりはします。 (構想なので、具体的にどうなるのかは言えませんし、定まってすらいませんが…)
[248]鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2014/02/02(日) 19:40:32 ID:??? 【ハーフタイム】 輝夜「みんな おつかれさま このあとも がんばってね」 パスカル「(あれだけ活躍していても、この台詞は相変わらずなのか…)」 そうして迎えるハーフタイム。 その最初はいつも通り、まるでマネージャーであるかのような輝夜の無責任な棒読みで始まる。 永琳「――さて。 前半の動きには色々と問題もあったけれど… それでも、結果として紅魔スカーレットムーンズ相手に2点のリードを守っており、 更には守備陣の消耗も、最低限にまで抑えられている。 この状況は、概ね良好であると言えるわね。 …一点、中山君の負傷を除いては」 中山「…非常に、面目無い」 てゐ「こーら、動いちゃだめ。 タダでさえ深い負傷なんだ、余計にこじらせる原因になっちゃうよ?」 ――そしてその次もいつも通り、永琳による前半の総括が始まる。 しかし、普段は厳しめの永琳の評価も、今回に限ってはそう低くは無い。 むしろこの強豪チーム――特に、こと攻撃力のみに関しては今大会最強を誇るかもしれない、 紅魔スカーレットムーンズの2トップを1失点に封じ込めた事。 そしてなおかつ、守備陣には大きな消耗も無いという状況について、想定以上の結果と受け止めているようだった。 輝夜「ふふん、この私のお陰ね! 感謝しなさい、前半消えてたもこたん!」 妹紅「む、むぐぐっ…(悔しいけれど、今1失点で済んでいるのは多分に輝夜のお陰。 そして私はこの前半…殆ど動けていなかった。 やっぱり、もっと練習しなくちゃ……)」 慧音「――しかし、2点差とはいえどもそう浮かれてはいられないのは火を見るより明らかだ。 敵の2トップはある程度は消耗したとはいえ、それでもまだかなりの数のシュートを撃つ余裕があると思われる。 それに加えて、あのパチュリー・ノーレッジが後半からは加わる。そうなれば、やはりセーフティリードとは言え無さそうだが」
[249]鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2014/02/02(日) 19:41:56 ID:/JgWtiA2 永琳「ええ…そうね。 だからまず私達は――後半のフォーメーションについて考えなくてはならない。 中山君の抜けた穴を最小限にし、その上で相手の猛攻にも耐えうる陣形を」 鈴仙「(…う、う〜ん。 言うには簡単だけど、そんな陣形なんてあるのかなぁ…。 それに、後半はパチュリーさんが出てくる訳だし、もっと厳しくなりそう。 パチュリーさんのポジションについては…恐らく、OMFかFWのどっちかとは思うんだけど、 どうなるかはその時になってみないと分からないし。 ここは、何か師匠に提案でもしてみようかしら?)」 A:自分(鈴仙)をOMFに、パスカルをワントップにした3−6−1の布陣を提案する。 B:妹紅を当初の中山の位置に置き、妹紅の位置にウサギEを置いた、前半通りの3−5−2を提案する。 C:MFを4人とし、ウサギEをDFに加えた4−4−2を提案する(*前半中山離脱後と同じ) D:縦ポンが怖いが、思い切ってパチュリー対策に2−7−1を提案する。(DFは慧音とウサギEの二名) E:パスカル・佳歩・鈴仙の3トップを主軸とした3−4−3を提案する。 (*参考:http://capmori.net/test/read.cgi/morosaki/1381414268/27) F:その他 自由選択肢 紹介出来なかったポジション案(*下記の参考参照)を選びたい方はこちらで (参考:過去のフォーメーション案)(まとめて下さった>>224さん、ありがとうございました!) http://capmori.net/test/read.cgi/morosaki/1381414268/27 http://capmori.net/test/read.cgi/morosaki/1381414268/703 http://capmori.net/test/read.cgi/morosaki/1381414268/836 鈴仙のガッツ:360/850 先に2票入った選択肢で進行します。メール欄を空白にして、IDを出して投票してください。 *ハーフタイムで、全員のガッツが150回復しました。
[250]森崎名無しさん:2014/02/02(日) 19:52:44 ID:ot2FJIcY A
前
次
写
名前
E-mail
0ch BBS 2007-01-24