※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【運命を】鈴仙奮闘記14【切り開く】
[334]鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2014/02/08(土) 00:56:38 ID:??? メイドD「あ、ああ〜っ、来たよ〜!?」 メイドG「や、八意永琳だ〜〜!?」 実況「永琳選手、ガラ空きの中盤を一気に突破! そのままメイド妖精達がトリプルボランチで守る中盤の底にまで到達します!」 ピエール「――このスカーレットムーンズの布陣の欠点が、大きく出たか」 神奈子「へえ? 何なんだいそりゃあ? 聞かせておくれ」 ピエール「……語る程の事でも無いかもしれないが。 あの布陣では、I番の負担が大き過ぎるというだけの事さ。 高い能力のI番が状況に応じてトップ下とウインガーを使い分ける事が出来るという点が、恐らくは利点なのだろうが…。 そのI番が抜けたが最後、中盤はその殆どが宙ぶらりんになってしまう危険性を常に孕んでいる」 早苗「成程! つまり常識にとらわれてはいけないという事ですね!」 諏訪子「それは違うからね、早苗…(――でも、ウチのチームも、少なくとも前半は私や早苗がかなり動かないと厳しいよねぇ。 ピエール君達助っ人が上手く機能する時間が、もっと長くなれば良いのに。 ――とか言ったら、神奈子がスネちゃいそうだけど)」
[335]鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2014/02/08(土) 00:58:19 ID:??? 咲夜「(――ここは形振りを構っている場合では無い、少しでもゴール付近に近寄らせない為には…!) ――小悪魔! 貴女はフォローとカウンターに備えて! そして…D番、G番!!今こそ――『メイド特攻スライディングタックル部隊』を見せる時よ!」 ワントップのパスカルがPA近くまで上がり、攻撃的MFの鈴仙もミドルシュートを撃てる距離にまで達したのを 見届けた咲夜は――ここで止むなく、小悪魔をフォロワーとした上で、メイド妖精達に仕込んでおいた戦術を命令。 メイドD「そ、そうよっ!?」 メイドG「私達でも、協力すれば…勝てるかもっ!?」 タッ! ズザアアアアアアアッ! ズザアアアアアアアアアアアアアッ! 実況「おっと! ここでメイド妖精達が咲夜選手の檄を受けて奮起しました! メイド妖精D選手とG選手、ドリブルコースを塗りつくすかのように一糸乱れぬタックルを繰り出し、 永琳選手の進撃を未然に防ごうと向かう〜〜〜っ!?」
[336]鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2014/02/08(土) 00:59:56 ID:wk9FvHQs 永琳「感動的な戦術ね。 だけど…無意味よ」 先着2名様で、 ★永琳→ドリブル 52 (!card)(!dice + !dice)=★ ★メイドD→タックル 45 (!card)(!dice + !dice)+(人数補正+1)+(特攻タックル部隊+1)= メイドG→タックル 44 (!card)(!dice + !dice)+(人数補正+1)+(特攻タックル部隊+1)=★ と書き込んで下さい。カードやダイスの結果で分岐します。 MAX【攻撃側】−MAX【守備側】 ≧2→永琳、ドリブル突破! =1、0、−1→ボールはこぼれ球に。そして左から順に (鈴仙がフォロー)(小悪魔がフォロー)(美鈴がフォロー) ≦−2→スカーレットムーンズボールに。 【補足・補正・備考】 永琳のマークがダイヤで「月の頭脳的ドリブル(+5)」が発動します。 永琳のマークがハート・スペードで「月面ドリブル(+3)」が発動します。 永琳は、スキル・蓬莱人により絶対に負傷しません。 永琳のダイスの合計が2の時、スキル・月のファンタジスタが発動し数値を12とします。 メイドD、メイドGはスキル・特攻スライディング部隊により、マークがクラブで一致した場合は強制的に自分の反則となります。
[337]森崎名無しさん:2014/02/08(土) 01:00:50 ID:??? ★永琳→ドリブル 52 ( クラブ5 )( 5 + 4 )=★
[338]鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2014/02/08(土) 01:01:58 ID:??? …と、いったところで今日の更新はここまでです。 どうやらソチ五輪の開会式が始まったようですが…私は寝ます(爆) ですので皆さま、本日もお疲れさまでした。
[339]森崎名無しさん:2014/02/08(土) 01:02:23 ID:??? ★メイドD→タックル 45 ( ハート10 )( 3 + 6 )+(人数補正+1)+(特攻タックル部隊+1)= メイドG→タックル 44 ( クラブ5 )( 2 + 3 )+(人数補正+1)+(特攻タックル部隊+1)=★
[340]森崎名無しさん:2014/02/08(土) 01:02:26 ID:??? ★メイドD→タックル 45 ( スペード10 )( 3 + 6 )+(人数補正+1)+(特攻タックル部隊+1)= メイドG→タックル 44 ( クラブ8 )( 5 + 2 )+(人数補正+1)+(特攻タックル部隊+1)=★
[341]森崎名無しさん:2014/02/08(土) 01:06:51 ID:??? 月の賢者なんて恐ろしい女なんだ……
[342]森崎名無しさん:2014/02/08(土) 01:26:47 ID:??? 乙でした。 メイドG、2回目のファウル。血の池タックル部隊でも作るのかしら。 ダーティディフェンスはえーと…悪魔ディフェンスがそれっぽいかな、センス的に。 永琳のドリブル特攻か、パスカルか佳歩か、ここで鳥かごか(永琳だったら一人でやりそう) 鈴仙が撃っていつものアレに移るか。師弟ワン・ツーもあるからちょっと早計かな?
[343]鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2014/02/08(土) 16:19:46 ID:??? こんばんは。最近更新出来なかったので、今日こそはたくさん更新したいです。 >>341 正直、チート級の強さですね。 前後半通して動けるパチュリーみたいなものですから…。 しかも引きにも割と恵まれている印象です。 >>342 乙ありがとうございます。 悪魔ディフェンス…なんだか小悪魔の技みたいですね(笑) パチュリーを完全に突破してしまった以上、ルナティックスはかなり有利な状況になりましたので、 じっくり大胆に選択して頂ければと思います。
[344]鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2014/02/08(土) 16:20:55 ID:??? ★永琳→ドリブル 52 ( クラブ5 )( 5 + 4 )=61★ ★メイドD→タックル 45 ( ハート10 )( 3 + 6 )+(人数補正+1)+(特攻タックル部隊+1)=56 メイドG→タックル 44 ( クラブ5 )( 2 + 3 )+(人数補正+1)+(特攻タックル部隊+1)=51★*反則! ≧2→永琳、ドリブル突破! …の筈がメイドGの反則!? 妖精特攻スライディング部隊。 そう名付けられているメイド妖精達の必殺戦術の仕組みはいたってシンプルかつ単純。 複数名の選手が、ドリブルコースを封じるように荒っぽくタックルを仕掛け、人数の利を活かすというものである。 しかし、単純な戦法程嵌れば強力。実際に、タックルを中心に鍛え上げたメイド妖精達の猛襲は、 格上選手が相手でも安定してボールを奪ってきた…のだが。 永琳「――」 スッ…ククッ…スパアッ! 圧倒的な格上が相手となると――話は大きく異なる。 永琳はメイドDの反則をも厭わぬ強烈なタックルをいとも容易く避け。 メイドG「で、でぇええ〜〜ぃっ!!」 ダッ…ズザザアアアアアアアッ――バギイッ! 永琳「危なかったわね。 ――もう少し、身体能力の高い選手が相手だったら」 反則をも厭わぬ…を通り越した、メイドGの反則ディフェンスも永琳には通用しない。 永琳は小柄なメイドGの衝突があっても全く正常にボールをキープし続け、PAへと向かって行く。 審判「(…む。 今のプレーは)」 しかしその危険なプレーは、審判の目にもしっかりと留まり――。 ――ピィイイイイイッ!!
前
次
写
名前
E-mail
0ch BBS 2007-01-24