※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【アツくなる】鈴仙奮闘記15【ウサギたち】
[109]森崎名無しさん:2014/02/27(木) 23:44:45 ID:d6XtzN1Y B 中山のブロックがあがったらうれしいから。
[110]森崎名無しさん:2014/02/27(木) 23:44:51 ID:4k0Yzd0o B
[111]森崎名無しさん:2014/02/27(木) 23:45:32 ID:26GlZZSA B
[112]森崎名無しさん:2014/02/27(木) 23:46:24 ID:??? 速攻で満場一致www
[113]鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2014/02/28(金) 00:15:07 ID:pD74OZY2 B:シュートだ!(中山はブロックで判定) 鈴仙「…そんなの当然、決まってるじゃないの。 私がFWで、中山さんがDF。 だったら、勝負する項目と言えば――」 中山「ブロック、か。 その言葉を待っていたよ、鈴仙さん」 勝負は任せる…とは言ったものの、鈴仙のその選択はやはり中山にとっても嬉しかったのだろう。 彼は今宵で一番の好戦的な笑みを浮かべ、楽しげに鈴仙から20メートル程度の距離を取って行く。 中山「場面はフリーキック。 俺は君のシュートをブロックして見せる。 それこそ――そう、命がけでだ」 鈴仙「(……中山さんの雰囲気が、これまでとは少し違う――?)」 鈴仙は最後の言葉が、深く意味深なように思えた。 中山はルナティックスではMFを任せられる事も多い。 それは人数の関係もあったが……中山のゴール前での守備力の低さもまた原因の一つだった筈だ。 鈴仙「(言っちゃあ悪いけど。 私のマインドブローイングだったら、 九割方中山さんを軽々と吹き飛ばす事にしかならない。 それなのに、中山さんはどうして――?)」 中山が好戦的な理由をやや訝しむ鈴仙。しかし中山はそんな彼女に対して、 中山「悩まなくても良い。 だから俺に……さっきの感情の昂りを見せてくれ、鈴仙!」 普段の紳士的な様子とは裏腹な乱暴さすら覗かせて叱咤する。 中山の望みが、感情を解き放った鈴仙の一撃であった事は間違いなさそうだ。
[114]鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2014/02/28(金) 00:16:13 ID:pD74OZY2 鈴仙「中山さん……!」 そんな中山の態度に、鈴仙は改めて前を向き直り――この勝負が過ぎれば、中山とは暫しの別れとなる事を思い出す。 それだけで。中山とのこれまでの想い出を考えるだけで。 …鈴仙は、中山の望むプレーが出来そうだった。 鈴仙「(優柔不断でも良い。 出来なくても、評価されなくても良い。 私は私で、中山さんじゃない。 そして私は――考える! 仲間の事、自分の事、師匠や姫様の事、試合の事にチームの事を! そして――)中山ぁあああ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜ァァアアアアッ!!」 グワアアアアアアアアアアアアアアッ! ――バッ…コオオオオオオオオオオオオオオオオオオン!! ギュウウウウウウウウウウウウウウッ! 果たして、鈴仙は無事に感情を高ぶらせながら、望み通りのプレーが出来そうな事を喜んだ。 結果を出せずとも――否、結果を出す前からここまでハイな気持ちでシュートに望めるのは久しぶりだった。 そして――同時に、中山は密かに期待していた。 鈴仙が、真に感情を爆発させて自分にぶつかってきてくれる事を。 紅魔スカーレットムーンズ戦で見せた、2回目のゴールのように。 巧いとは決して言えずとも、清濁入り混じる純粋な気持ちを伝えてくれる事を。 中山「(鈴仙さんが自らの闇に真の意味で向きあい、その扉を開けた時……彼女の世界はきっと再び変貌する! 俺は立ちあいたい! 森崎のように粘り強くもなく、翼のように才能もなく、日向のように力もなく、 若林のように傲慢でもなく、松山のように清廉でもなく、三杉のように明晰でもない鈴仙さんが。 主人公として明らかに弱い鈴仙さんが――しかし、それを超えた存在として成長する姿に! 覇王や聖者で無くとも、主人公となれるという……この物語に、最後まで!) 鈴仙さん……いや、鈴仙! これが俺の! 俺の…覚悟だァ―――――ッ!」
[115]鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2014/02/28(金) 00:17:14 ID:pD74OZY2 ギュンッ! バギュルルルルルルッ! しかし、その鈴仙から発せられた激流のような波長の影響か。 中山もここで、自分の真なる力の一端を取り戻そうとしていた。 中山「―――動かざる事、山 の 如 し!!」 鈴仙「(――あ、あの動きは…!?)」 かつて中山が森崎の前に立っていた時、強豪のシュートを悉く弾き返した根性ブロック。 ――自らの魂すら削らんとする命がけの動作を受け、観客達には「ソウルブロック」と評された、中山政男最大の技。 彼は無意識に、その極意を再現する事に成功していた。 *中山が必殺ブロック「ソウルブロック(1/4でブロック+8、250消費)」を思い出しました。
[116]鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2014/02/28(金) 00:18:28 ID:pD74OZY2 先着2名様で、 ★鈴仙→マインドブローイング 57 ( !card )( !dice + !dice )+(フリー補正+2)=★ ★中山→ソウルブロック 55 (!card)(!dice + !dice)=★ と書き込んでください。カードやダイスの結果で分岐します。 【鈴仙】−【中山】 ≧5→鈴仙のシュートはこれまでに無い軌道を描き、中山を吹き飛ばす…!? ≧2→鈴仙のシュートが中山のブロックを押し切る! =1、0、−1→ボールはこぼれ球になり、引きわける。 ≦−2→中山がシュートをブロックし……!? 【補足・補正・備考】 この判定では、鈴仙のスキル・狂気の瞳及び中山のスキル・底知れぬポテンシャルは発動しません。 中山のソウルブロックは本来1/4で発動ですが、今回はイベントにより必ず発動します。
[117]森崎名無しさん:2014/02/28(金) 00:18:40 ID:??? ★鈴仙→マインドブローイング 57 ( ダイヤ9 )( 4 + 2 )+(フリー補正+2)=★
[118]森崎名無しさん:2014/02/28(金) 00:19:00 ID:??? ★鈴仙→マインドブローイング 57 ( クラブA )( 6 + 1 )+(フリー補正+2)=★
[119]森崎名無しさん:2014/02/28(金) 00:20:10 ID:??? ★中山→ソウルブロック 55 ( クラブQ )( 3 + 1 )=★
前
次
写
0ch BBS 2007-01-24