※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【回せ回せ】D・O・G No.0【パス回せ】
[21]DOG:2014/02/26(水) 02:06:14 ID:??? ジュゼッペ ミランのFW、ファンベルグさんやピピンと比べて地味で弱いのでかわいそうな選手 嫉妬心がミランの化け物FW2人にあるが多分一生かなわないだろう いい船な彼が加入したら間違いなくいなくなる、5では消滅してましたよ彼 タルデリ 地味、そんな感じのイタリア選手はこの世界では多いのかね 多分神速でいなくなる選手 ゾフ ミランの強い理由の3割位はたぶんこいつのせい ディフェンス時倍速で最強の守備力を誇る化け物DF でもオフェンスはすんごいザコいし倍速も消える イタリアにもWでいるけどミランにいるせいでミランのほうがイメージがある ロッシ Xで顔有のアタック9にランク上がった結構強い爺さん パスも高いので超優秀なDFだろう ヘッド7、ジャンプ7もあるので一人いるだけで下手なチームはDF、MF、FWすべてを兼用できる カブリーニ 地味、いたっけこんなやつ シレア ユベントスの控えににXで同じ名前のパス、ヘッドがやたらうまい奴がいる 日向さんがいない場合は大変お世話になりました でも1VS1ピンポイントという禁断の技でいらない子に オイガ ミランの強い理由の残りが2割くらいが多分コイツのせい 若林と同じ能力値を持っている高性能GKであるが、顔とかないので あまり強いことが知られてないと思われる ヤマザルバスターなんて通用するわけがないのでかなり苦戦する Xにいたら確実にレッチェもっと勝てなかったと思う ロジーでよかった
[22]DOG:2014/02/26(水) 02:09:55 ID:??? フェイエノールトの方々 ベルナール キャプテン(オリ設定) 来生化した、でも弱い ワンツ 副キャプテン的存在、サンタマリアの性格がベース 作戦立てるのがうまい、FWだけどパス回しのためにMFに カールス 性格が悪く思われるが実は結構やさしい人 MF、ドリブルが一番このチームで高い ブラント 寡黙だけどキレやすい人 あんまり特化した能力のない強化組で最も地味な人
[23]DOG:2014/02/26(水) 02:11:28 ID:??? 紹介、解説、説明は以上です 次から試合再開します
[24]DOG:2014/02/26(水) 02:36:31 ID:??? 前回からコンティニュー ★ロッシの行動→ クラブK ★ クラブ→ジュゼッペ「俺に任せておけ!」ロッシ(たまにはこういうのも悪くないかもしれん)ジュゼッペにパス! ロッシ「さて、どこにパスを出すべきか・・・」 ジュゼッペ「ロッシさん!俺に任せておけ!」 ロッシ「む・・・(ジュゼッペか・・・まぁたまにはこういうのも悪くないかもしれんな)」 バシュウゥゥゥッ ワンツ「みんな!とべ!確実に取るぞ!」 「「「「「おう!」」」」」 実況「ロッシ選手のパスに対しフェイエノールトの選手が一斉に向かっていく〜〜〜!!!」 先着3名様で ★ロッシ→メトゥーアパスT 94+(!card)(!dice+!dice)+(人数補正+5)=★ ★ワンツ→カット 82+(!card)(!dice+!dice)+(人数補正+5)= オルソン→カット 83+(!card)(!dice+!dice)+(人数補正+5)= ブラント→カット 84+(!card)(!dice+!dice)+(人数補正+5)= ウォーレン→カット 83+(!card)(!dice+!dice)+(人数補正+5)=★ ★フェリクス→カット 83+(!card)(!dice+!dice)+(人数補正+5)= ウォーカー→カット 83+(!card)(!dice+!dice)+(人数補正+5)= ワドル→カット 82+(!card)(!dice+!dice)+(人数補正+5)= ドラガン→カット 82+(!card)(!dice+!dice)+(人数補正+5)=★ MAX【攻撃側】−MAX【守備側】 ≧2→ ジュゼッペがPA内でボールをシュートしに行く! =1、0、−1→ボールはこぼれ球に。左から順に (ファンベルグがフォロー)(ランダム)(ヒースがフォロー) ≦−2→人数補正なきゃ負けてたぜ・・・ 【補足・補正・備考】 作者はアクションゲームが苦手です
[25]DOG:2014/02/26(水) 02:37:31 ID:??? なぜロッシに人数補正つけたし 先着3名様で ★ロッシ→メトゥーアパスT 94+(!card)(!dice+!dice)=★ ★ワンツ→カット 82+(!card)(!dice+!dice)+(人数補正+5)= オルソン→カット 83+(!card)(!dice+!dice)+(人数補正+5)= ブラント→カット 84+(!card)(!dice+!dice)+(人数補正+5)= ウォーレン→カット 83+(!card)(!dice+!dice)+(人数補正+5)=★ ★フェリクス→カット 83+(!card)(!dice+!dice)+(人数補正+5)= ウォーカー→カット 83+(!card)(!dice+!dice)+(人数補正+5)= ワドル→カット 82+(!card)(!dice+!dice)+(人数補正+5)= ドラガン→カット 82+(!card)(!dice+!dice)+(人数補正+5)=★ MAX【攻撃側】−MAX【守備側】 ≧2→ ジュゼッペがPA内でボールをシュートしに行く! =1、0、−1→ボールはこぼれ球に。左から順に (ファンベルグがフォロー)(ランダム)(ヒースがフォロー) ≦−2→人数補正なきゃ負けてたぜ・・・ 【補足・補正・備考】 特になし
[26]森崎名無しさん:2014/02/26(水) 02:44:43 ID:??? ★ロッシ→メトゥーアパスT 94+( クラブA )( 5 + 2 )=★ な、なんやこの判定……!?
[27]森崎名無しさん:2014/02/26(水) 03:38:40 ID:??? ★ワンツ→カット 82+( スペード2 )( 1 + 5 )+(人数補正+5)= オルソン→カット 83+( クラブJ )( 5 + 1 )+(人数補正+5)= ブラント→カット 84+( スペード9 )( 5 + 1 )+(人数補正+5)= ウォーレン→カット 83+( スペード3 )( 6 + 3 )+(人数補正+5)=★
[28]森崎名無しさん:2014/02/26(水) 06:44:40 ID:??? ★フェリクス→カット 83+( クラブ3 )( 1 + 1 )+(人数補正+5)= ウォーカー→カット 83+( ダイヤ9 )( 2 + 2 )+(人数補正+5)= ワドル→カット 82+( クラブA )( 3 + 3 )+(人数補正+5)= ドラガン→カット 82+( ダイヤ5 )( 2 + 4 )+(人数補正+5)=★ 捨て身というか全力?必死?ヤマ張ってるレベルじゃない
[29]DOG:2014/02/26(水) 14:58:06 ID:??? >>28 相手もイタリアリーグセリエAの選手です、なのでロッシがパスと守備がうまいことをよく知っています だからミランの反撃と起点となるロッシのパスと、得失点差広げられたくないという意思、 フェイエが鳥かご作って固まっているので、パスコースに向かって執念の塊が一斉に飛んできたと考えてください
[30]DOG:2014/02/26(水) 15:02:30 ID:??? ★ロッシ→メトゥーアパスT 94+( クラブA )( 5 + 2 )=101★ ★ワンツ→カット 82+( スペード2 )( 1 + 5 )+(人数補正+5)=93 オルソン→カット 83+( クラブJ )( 5 + 1 )+(人数補正+5)=94 ブラント→カット 84+( スペード9 )( 5 + 1 )+(人数補正+5)=95 ウォーレン→カット 83+( スペード3 )( 6 + 3 )+(人数補正+5)=97★ ★フェリクス→カット 83+( クラブ3 )( 1 + 1 )+(人数補正+5)=90 ウォーカー→カット 83+( ダイヤ9 )( 2 + 2 )+(人数補正+5)=92 ワドル→カット 82+( クラブA )( 3 + 3 )+(人数補正+5)=93 ドラガン→カット 82+( ダイヤ5 )( 2 + 4 )+(人数補正+5)=93★ ≧2→ ジュゼッペがPA内でボールをシュートしに行く! ロッシはパスを出した、幾多の試合に出場し、磨き抜かれたパスを出した そしてそのパスの先を恐れるフェイエノールトの選手たちは一丸となってカットしようとした しかし ワンツ「やはり無理だったか・・・」 そのパスに食らいつこうとしたはいいものの、全員弾くことすらできずに通してしまった
前
次
写
0ch BBS 2007-01-24