※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
キャプテン森崎外伝スレ12
[330]森崎名無しさん:2015/05/20(水) 16:30:03 ID:7wuo/8Ys Cに変更します
[331]小学校教師森崎有三 ◆9aH208S8Bk :2015/05/20(水) 16:47:53 ID:??? C.相手のセンタリングを谷に奪わせ、攻撃は佐々野と林田のワンツー中心にしよう 森崎(友情や信頼を中心にしたチームにすると宣言したし、やっぱりワンツーだよな) 森崎「よし、皆の能力は大体わかった。これからこのチームは守備はパスカットを中心に、 攻撃はワンツーを中心に組み立てるチームとする」 パスカット・ワンツーを選んだので、練習時にこれらの成長に補正がかかります。 また選手同士の友好度が上がりやすくなります。 森崎「それでは今日の練習を始めるぞ」 どんな練習をしますか? A.ドリブル主体の練習 B.パス主体の練習 C.シュート主体の練習 D.タックル主体の練習 E.パスカット主体の練習 F.せりあい主体の練習 G.セービング主体の練習 H.必殺技の練習 主体に選んだ能力は上昇しやすくなります。どれを選んでもパス・パスカット・友好度には補正がかかります。
[332]森崎名無しさん:2015/05/20(水) 16:49:50 ID:nLS+CFt+ B
[333]森崎名無しさん:2015/05/20(水) 17:26:45 ID:urljGGH+ B
[334]小学校教師森崎有三 ◆9aH208S8Bk :2015/05/21(木) 11:14:34 ID:??? B.パス主体の練習 森崎「よし、パスカット・ワンツー中心に行くことにしたし、今回はパス中心の練習をするぞ」 林田「それっ!!佐々野っ!!」 佐々野「うんっ!はやしだくんっ!!」 谷「そこだっ!!」 佐々野「ああ、とられちゃった」 大木「なるほど、二人ともパスは得意だが佐々野のキープ時に隙があるな」 その後もパス中心の練習が続いた。 大空SSCのドリブル経験が10、パス経験が30、シュート経験が10、タックル経験が10 パスカット経験が20、競り合い経験が10、セービング経験が10上がりました。 また友情値が5になりました。
[335]小学校教師森崎有三 ◆9aH208S8Bk :2015/05/21(木) 11:17:12 ID:??? 大空SSCの能力レベルはこうなっています。 ドリブル Lv.5 パス Lv.5 シュート Lv.7 タックル Lv.5 パスカット Lv.6 競り合い Lv.4 セービング Lv.5 チームの能力レベルが上がると、選手の能力が自動的に成長します(向き不向きで伸びるものと 伸びにくいものがあります)
[336]小学校教師森崎有三 ◆9aH208S8Bk :2015/05/21(木) 11:29:57 ID:??? 1年目4月1週休日ターン 森崎ガッツ520(サッカー指導で50失ったことにします) 森崎「ふう、長い一週間だったぜ。やはり子供の相手は大変だな」 森崎「さて、ゆっくり休むか。それとも何かするか?」 A.クラスの生徒を尋ねる(勉強を教えたり、交流を深めます) B.大空SSC選手を尋ねる(サッカーの個人指導をしたり、交流を深めます) C.街を散策する(お店や遊ぶところなど、何か見つかるかも) D.親御さんにアプローチする(PTA感情下げ・子供と会いやすくなるなど) E.来週の予定を立てる(少しだけ指導効果が上がるかも) F.寝る(ガッツが大幅に回復します) 生徒と余り仲良くない内は尋ねていくと親にも生徒にも変に思われるかも知れません。 学校で仲良くなるか、親御さんから攻略するのが吉かも? ID表示で先に2票入ったものを選択します。
[337]森崎名無しさん:2015/05/21(木) 12:58:40 ID:fvYcsr/k B
[338]森崎名無しさん:2015/05/21(木) 13:33:43 ID:JwuUjvtc E
[339]森崎名無しさん:2015/05/21(木) 14:35:35 ID:1+ON3Gy+ E
前
次
写
0ch BBS 2007-01-24