※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【松山の魂】俺inキャプ森4【はためく鉢巻】
[178]森崎名無しさん:2014/03/09(日) 01:39:27 ID:??? ハートの8何があるのか気になって調べてみたら、割と酷い扱いだったでござる。 準備期間・一時的な後退・譲歩・猶予期間・面倒がる・不精・衰退 現状・希薄・逃避・離別・放棄・過去・無関心・意欲の低下・謙遜 若林登場という未来の暗示かな……
[179]森末(仮):2014/03/09(日) 01:59:47 ID:??? >★若島津、本編での大失態→ ハート8 ★ >若島津、辛うじてボールを弾く! ゴールを守った! ================================================================== 若島津「若島津健を舐めるなァーッ!!」 来生「これが……若さか……」 バチィッ! ここまで東邦学園のゴールを守ってきた意地、昨日の板野のマグナムボレーを止められなかった悔しさ。 何よりも来生などに点を奪われる訳にはいかないという誇りが、若島津にはあった。 大きく伸ばした腕で来生がドリブルで進んでくるのを見ながらボールに触れると、ボールはゴールから離れ転がってゆく。 実況「防いだーっ!! 若島津くん、絶体絶命とも言えるピンチを辛くも凌ぎました! 南葛、これでも得点ならずーっ!」 長野「こ、ここまでやっても駄目なのか……」 井沢「くっ……も、戻れ! みんな、戻るんだ!」 中里「(もう戻っておるでゴザル! ニンニン!!)」 小池「でかした若島津! それでこそ我が東邦学園の正ゴールキーパーだ!!」 反町「(流石は若島津だ……その若島津から点を奪った板野……それだけ凄いストライカーだって事だよな)」 沢田「ボールを下さい、相手はDFが上がってカウンターの絶好機です!」 今井「おう! もう1点取ってこい!」 こうして後半5分でいきなりピンチを迎えた東邦学園であったが、若島津の好守に助けられ無事に失点を回避。 逆に中里が上がった事で守りが手薄となった南葛を突き放す2点目を上げようとするも、 井沢や山森、石崎や高杉といった者達の踏ん張りによりこれはならなかった。
[180]森末(仮):2014/03/09(日) 02:00:55 ID:??? 戦況は再びこう着状態に陥り、お互いに中盤での争いが続く形となる。 早く同点に追いつきたい南葛としては再び攻めに転じたい所であったが、 ここで南葛にとって今まで払ってきたツケの代償が現れ始めていた。 中里「ハァ、ハァ……」 石崎「な、中里ぉ……」 高杉「(頼りすぎちまったか……肩で息してるじゃねぇか……)」 前半戦は守備に奔走し、後半に入ってからは攻撃にも参加をしていた中里。 彼の疲労はこの灼熱の太陽が輝くフィールドも手伝ってか、無視できないレベルまで蓄積をしており、 もはや彼一人の力で同点に追いつこうとするのは不可能な話であった。 井沢「(今から中里を上げる……駄目だ、そうしたらもう中里は全てを出し切って交代させる事になっちまう。 そうなったらこっちの守備力の低下は免れない……中里には最後まで試合に出て貰わなきゃならないんだ。 ……やっぱりいつも通り攻めるしかないのか?)」 滝「(くっそー! シュートまでは持って行けるってのに!)」 こうして焦りの募る南葛面子であったが、かといって有用な打開策が思いつく訳ではない。 結局、いつも通り滝のサイドアタックからのセンタリングで来生と長野に決めさせるしかなくなるのだが……。 若島津「(そろそろ体力が心配だ。 浴びせ蹴りは出来んが……)貴様ら程度なら問題はない!」 長野「くっ、くそっ! くそっ!!」 やはり空中戦においては若島津を超える事は難しく、 浴びせ蹴りを使ってこない若島津に対してすら彼らは思うようにプレイ出来なかったのだ。 そして……。
[181]森末(仮):2014/03/09(日) 02:02:02 ID:??? 先着1名様で、 ★結末は……→!card★ と書き込んでください。マークで分岐します。 JOKER→井沢「どうやら使うしかないようだな、俺が密かに練習をしていたネオバナナシュート!」 なにィ!? ダイヤ→反町が駄目押し点を奪い、2−0で東邦が勝利だ! ハート→小池が中心となって中盤を支配! 1−0で東邦が勝利だ! スペード→特に見どころもなく試合終了! 1−0で東邦が勝利だ! クラブ→最後の最後で来生がボールをもった! もう一度若島津に一対一を挑むぞ! >>177 大丈夫大丈夫、へーきへーき、へーきだから! >>178 若島津の命運はハンブルグ戦ですね。あそこで存在感を発揮出来れば正GK争いに食い込めるでしょう。
[182]森崎名無しさん:2014/03/09(日) 02:02:46 ID:??? ★結末は……→ ハートJ ★
[183]森崎名無しさん:2014/03/09(日) 02:02:48 ID:??? ★結末は……→ スペード2 ★
[184]森末(仮):2014/03/09(日) 02:03:53 ID:??? 本日は一旦ここで区切らせていただきます。 それでは。
[185]森崎名無しさん:2014/03/09(日) 02:15:48 ID:??? お疲れ様でしたー 井沢の能力見ると全日本だとボランチか? 松山と比べると一回り頼りないが
[186]森崎名無しさん:2014/03/09(日) 02:17:15 ID:??? 乙でした 最後も小池が締めるんですな 全日本キャプテン就任の可能性が、また高まってしまった
[187]森崎名無しさん:2014/03/09(日) 02:49:22 ID:??? 乙でした。 反町君が中々判定に引っ掛からないなあ。 反町君、来生、新田、佐野の四人のうち、最低一人、できれば二人は伸びて欲しい。
前
次
写
0ch BBS 2007-01-24