※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【松山の魂】俺inキャプ森4【はためく鉢巻】
[409]森末(仮):2014/03/12(水) 21:28:17 ID:??? こうして板野達が練習をしていた頃、一方では立花兄弟が不敵な笑みを浮かべながらゴール前でシュート練習に明け暮れていた。 無論、練習中である為に足への負担が大きくかかるスカイラブハリケーンなどの大技は控えており、 そのような状態で放つシュートはキーパーとしての練習をしている若島津に悉く弾かれるのだが……。 和夫「監督、ちょっと見てもらいたい技があるんですけどいいですか?」 見上「技? ああ……勿論だ。 それで、どんな技なんだ?」 政夫「大会が終わってから編み出した、シュート技です。 おい滝、ゴール前にボール上げてくれよ」 今日の練習が終わるという時間の直前、立花兄弟は監督に新技を見てくれるようにと進言をした。 見上はこれを聞いて二つ返事で承諾、スタメン候補ではあるもののいまいち使いにくい立花兄弟だが、 何か大きな決め手になるものがあるならば戦術を建てる際に役に立つ。 見上の了承を得ると、立花兄弟はセンタリングを上げる事に定評のある滝にゴール前にボールを上げてくれるよう頼み、 ゴール前で構える若島津に相対するのだった。 滝「それじゃー行くぞー! それっ!」 ポーンッ タタタタタタッ 見上「(2人で並走……スカイラブハリケーンではない、か。 ん? しかしあのままではポストにぶつかる……トライアングルシュート? いや、2人同時に走っている。 あれでは……)」 政夫「行くぜ、和夫!」 和夫「おうっ!」 ガィンッ! ガィンッ!! 見上「はっ!?」 若島津「なに……!?」 滝「うおっ!? 2人で飛びやがった!」 政夫「へへん、本邦初公開!!」 和夫「これが俺達のデルタツインだァッ!!」
[410]森末(仮):2014/03/12(水) 21:29:17 ID:??? 先着3名様で、 ★政夫→デルタツイン 60 ( !card )( !dice + !dice )=★ ★和夫→デルタツイン 60 ( !card )( !dice + !dice )=★ ★若島津 パンチング 59 (!card)(!dice + !dice)=★ と書き込んでください。カードやダイスの結果で分岐します。 【シューター】−【キーパー】 ≧2→立花兄弟のデルタツインが決まったー! =1、0、−1→ボールはこぼれ球に。 そして左から順に(押し負けてラインを割る)(高くその場に飛び上がる)(近くにいたDFがフォロー) ≦−2→若島津がゴールを守った! 【補足・補正・備考】 若島津がダイヤで「手刀ディフェンス(+2)」 ・シュートの枠外について ツインシュートの場合はシューター同士のマークが一致でポスト、数字も一致で枠外です。 この場合キーパーとの和が14でもシューター同士のマークが違えばポストにはなりません。
[411]森崎名無しさん:2014/03/12(水) 21:29:40 ID:??? ★政夫→デルタツイン 60 ( スペード2 )( 4 + 3 )=★
[412]森崎名無しさん:2014/03/12(水) 21:29:58 ID:??? ★和夫→デルタツイン 60 ( ダイヤ10 )( 6 + 6 )=★
[413]森崎名無しさん:2014/03/12(水) 21:30:27 ID:??? ★和夫→デルタツイン 60 ( ダイヤ10 )( 3 + 3 )=★
[414]森崎名無しさん:2014/03/12(水) 21:31:06 ID:??? 若島津「な、なにィ!」 ★若島津 パンチング 59 ( ダイヤK )( 2 + 5 )=★
[415]森崎名無しさん:2014/03/12(水) 21:31:11 ID:??? ★若島津 パンチング 59 ( クラブA )( 1 + 6 )=★
[416]森崎名無しさん:2014/03/12(水) 21:31:48 ID:??? 折角シュートフラグが入ったんだしスカイラブツイン覚えさせない手はないね
[417]森崎名無しさん:2014/03/12(水) 21:32:54 ID:??? しかしスカイラブツインて次藤のオーバーラップが必要なんじゃないか?
[418]森崎名無しさん:2014/03/12(水) 21:34:04 ID:??? ツインシュート使いかって悪いな 1/4でポストはきつい
前
次
写
0ch BBS 2007-01-24