※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【松山の魂】俺inキャプ森4【はためく鉢巻】
[798]森末(仮):2014/03/17(月) 01:03:31 ID:??? 本日は一旦ここで区切らせていただきます。それでは。
[799]森崎名無しさん:2014/03/17(月) 01:05:20 ID:??? 乙っした
[800]森崎名無しさん:2014/03/17(月) 06:21:57 ID:??? 兄弟の中央突破と井沢と中里のドリブル、松山が上がるときは中山が中央をカバー サイドより中央の守備優先シュナとカルツにボールを入れない、若島津は積極的に飛び出す 対ファイヤーショットに石崎、と思ってたんだけど練習足りるかな シュートとパスカット失敗がじわじわとくる −J−G− JG立花兄弟 −−H−− H板野 −−−−− E−−−F E井沢 F中里 −I−D− I松山 D中山 −B−C− B次藤 C早田 −−A−− A石崎 −−@−− @若島津
[801]森崎名無しさん:2014/03/17(月) 06:45:53 ID:??? 昼の練習運が悪すぎたせいで板野の練習はさっぱり 今から守備や攻撃練習しても碌な成果は高確率でとれない。 ここは潔く自分の合宿での練習は諦めて残りの練習と夜の時間の全てを 石崎、新田、立花兄弟の強化、評価上げに注ぐ方針に転換しては? 中途半端に自分を鍛えるよりは味方鍛えた方が試合と選挙の両方の勝率はずっと上がるはず 自分の練習は全て合宿後に集中
[802]森崎名無しさん:2014/03/17(月) 10:52:39 ID:??? それで板野の練習をしない、ってのはオカシイんじゃない。 評価上げは確かにCP狙うなら必要な行動だけど 今までの練習がさっぱり立ったからこそ練習をさせたい。 新田は高校時代でよくないか。双子と石崎はまだ必要だけど
[803]森崎名無しさん:2014/03/17(月) 14:21:36 ID:??? むしろ板野は練習させて若林から点を量産すべきでは 若林は強く、修哲組からの評価や南葛の評価とかも高く、日本では名声もあるので 2点くらい最低でも取れれば結構有利になるし、FW陣から頼りにされて一気に仲もよくなれる mkmからの評価も上がるし一石三鳥くらいでは?
[804]森崎名無しさん:2014/03/17(月) 14:23:21 ID:??? 次の試合の重要ポイントは若林に通用するシューターの数 だから新田と双子、両方強くなってもらえるとすごい助かる 日本が勝つとしたらゴールの奪い合いの展開が予想されるし
[805]森崎名無しさん:2014/03/17(月) 14:35:18 ID:??? キャプテンを目指すなら次の試合は勝つ必要がない。 必要なのは板野が点を決める、若林が決められる、中盤シュナカル止まらない、若島津が炎上する。 このうち最重要なのが板野が若林から点を取ること。
[806]森崎名無しさん:2014/03/17(月) 14:36:45 ID:??? 味方鍛えるのは合宿中だけかもしれないけど 本編だと合宿終わってから一日だけ休日に入ってるみたいだし 自分の練習はそこでやってもいいんじゃない
[807]森崎名無しさん:2014/03/17(月) 14:56:08 ID:??? 赤林さんならきっとやっ(らかして)くれるに違いないと信じよう
[808]森崎名無しさん:2014/03/17(月) 15:39:21 ID:??? シュートやドリブルは上がらないリスクが怖い。 上がりやすさが普通になってから鍛えるのが無難かと。
前
次
写
0ch BBS 2007-01-24