※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【このスレは】キャプテン霧雨100【健全です?】
[812]森崎名無しさん:2014/06/12(木) 03:19:59 ID:xgHuhzHY こうなったのは私の責任だ だが私は謝らない Gつかれて動けなくなるとできることもできやしないというのは前半のシュートでわかっただろ 回復薬だってタダじゃないわけだしな、なるべく燃費も考えてくれ お前は攻撃以外にも守備もできるんだからな、一人でも使える駒がいなくなるのは困るんだ
[813]森崎名無しさん:2014/06/12(木) 05:59:15 ID:rIXQLHic 早苗さんなりに考えてって言っても、高笑いしながらドリブルしてる姿しか思い出せねぇ。 謝って解決はしないからな、するときはするけど。謝って許してもらうってムシがいいしね。 回復薬あげなかったこと自体はそこまで問題じゃない、はず。 G「そうか、それがお前の本音だったのか。欠点だけあげて責めるような真似してすまなかった。 長くなるが私の話を聞いてくれ。 さっき私がカペロマンと話していただろう? 前半のノーゴールの多さもあって、そのおかしさやどう攻撃するか話してたんだ。 小町の事だって私一人じゃ気付かなかった、気付けてももっと時間がかかっただろう。 今回だけじゃなくても、DFやってたときはサルバトーレとな。 そういうことを早苗にもやって欲しいんだ。皆の力を借りるって、何も代わりにドリブルやシュートさせることじゃない。 お前はお前なりの考えがある、それならそれで皆に言ってほしい。トップ下の受け持つプレーヤーとして、ゲームメイカーとしてな。 私が許しちゃいけないと思うのは、自身や他人の価値をいつまでも分からないままなことだ。 いつまでも"やらなかったこと"もそうだ。 霊夢に勝ちたいと言って努力してたのは嘘じゃないってのも分かってる。お前のプレイ見ればな。 映姫が来てからどうしても欲しい1点をもぎ取ってくれた、それは本当に嬉しかったさ」
[814]森崎名無しさん:2014/06/12(木) 07:08:53 ID:BCQn3ITs Gそうか。お疲れさん。ベンチに戻ってくれ。このあとも決勝戦もな。お前にトップ下のレギュラーの資格はない。
[815]森崎名無しさん:2014/06/12(木) 08:17:19 ID:N5IL2DFs G お前は状況判断というものが分かってないからそんなことが言えるんだ
[816]812:2014/06/12(木) 12:39:20 ID:??? う〜ん・・・結構割れるね、やっぱり 俺が思うにハーフタイムに回復しないこと、そしてゴールした途端の手の平返しと思われている褒め方 がキーワードかな、またここで厳しくいって手のひら返しと思われるとまた怒りのボルテージぐんぐんだし・・・ 俺が回復がキーワードかと思った理由は疲労に対して文句を言うと じゃあなんで回復しなかったんだ、回復すればそんなことは起こらないだろう という反論を封じるため・・・だけどこれ言うと自分で回復薬持参してくるかもね まぁそれならそれで薬代浮くんだけど根本的な開発にはならないな・・・ああ、スパイラル・・・ というより回復前提で戦うってある意味薬中毒だなってうっすら思ってしまったww
[817]森崎名無しさん:2014/06/12(木) 12:42:35 ID:??? まず言わせてもらうと、なんで他人の薬があるの前提で話してるの。 一試合ぐらい薬無しで戦うぐらいそろそろしないとまずいの...
[818]森崎名無しさん:2014/06/12(木) 12:52:12 ID:??? 今までそういう試合が当たり前だったからだね 当たり前じゃないことをあたりまえだと認識したらそれはなかなか治らない
[819]森崎名無しさん:2014/06/12(木) 13:20:00 ID:POiag3lU G 「早苗、聞いてくれ。サッカーに優れた個人技は必要だ。貴重な追加点を取ってくれたのは、手放しで感謝しているんだ。 だけどな、サッカーは集団のスポーツなんだ。今のお前は、誰も信用しない独りよがりの選手だ。 カペロマン達を小馬鹿にしていない?なら、なぜパスを出さなかったんだ。私や神奈子だっているだろうが。 そういえば、昔の人が『他人を信用しない者は、誰にも信用されない』って言っていたな。今にお前もそうなるぞ!」
[820]森崎名無しさん:2014/06/12(木) 15:09:10 ID:??? 試合中にじっくり話せるとも解決できると思えないし 謝るか謝らないか強行策かだと思うの
[821]森崎名無しさん:2014/06/12(木) 15:15:34 ID:BCQn3ITs Dに変更します。 良いとこ取りは難しいかも知れない。
前
次
写
0ch BBS 2007-01-24