※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【伝説の】Another-CU_9【継承者】
[255]森崎名無しさん:2014/05/29(木) 17:56:39 ID:??? ★スペルマンの活躍 → スペード9 ( 4 + 6 ) オワイランの活躍 → ハートJ ( 6 + 4 )★
[256]森崎名無しさん:2014/05/29(木) 18:05:19 ID:??? ★ラムカーネの活躍 → ハートA ( 5 + 5 )★
[257]森崎名無しさん:2014/05/29(木) 18:24:44 ID:??? 最終ラインがキッチリシャットアウトしたかな
[258]森崎名無しさん:2014/05/29(木) 19:15:49 ID:??? YMS(やっぱりミハエルはすごかった)
[259]森崎名無しさん:2014/05/30(金) 00:09:56 ID:??? 無理にクァール上げてロングシュートを読まれての失点ありえる
[260]森崎名無しさん:2014/05/30(金) 08:14:27 ID:??? バルサは退場で格段に撃たせる前に止めやすくなるから 続いていたら、フィオは3−6−1か3−5−2に変形と予想 中盤支配しまくってシュート数増やして新田とブンナークでとどめ
[261]森崎名無しさん:2014/05/30(金) 12:08:34 ID:??? リーガ・エスパニョーラは当たりがさほど強くないらしいから 怪我の多いファンベルグが移籍するにはうってつけなのかー
[262]森崎名無しさん:2014/05/31(土) 13:27:38 ID:??? 2−7−1にミハエル主役会にディエゴ退場 今回の試合もおもろかった
[263]アナカン ◆lphnIgLpHU :2014/06/02(月) 19:21:50 ID:??? > 三杉不在中の展開 → クラブ2 ( 8 ) > ブンナークの活躍 → スペード3 ( 7 ) > 新田の活躍 → クラブ4 ( 7 ) > ミハエルの活躍 → ハート3 ( 10 ) > 三杉の活躍 → クラブ9 ( 7 ) > オジオの活躍 → ダイヤ2 ( 6 ) > レントゥルスの活躍 → ハートQ ( 2 ) > ダラピッコラの活躍 → ハート6 ( 3 ) > ミュラーの活躍 → ダイヤA ( 6 ) > スペルマンの活躍 → スペード9 ( 10 ) > オワイランの活躍 → ハートJ ( 10 ) > ラムカーネの活躍 → ハートA ( 10 ) ――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――― ブンナーク「うらあぁぁぁぁっ!!」 バシュッ! オジオの蹴った長いFKをブンナークがポストプレイでうまく落とした。 マークは当然集中していたが、ここはディエゴ退場の動揺もあったのだろう。 新田(敵が動揺しているここで決める!) ダダッ このボールに新田が飛び込み、ノートラップでボレーを叩き込んだ。 スパアァァァァァァァァン!
[264]アナカン ◆lphnIgLpHU :2014/06/02(月) 19:24:17 ID:??? スパアァァァァァァァァン! ゴンザレス「(直線的でパワーもない)…が、速い!!」 ダッ バチィィィ! 早すぎるシュートタイミングと球速自体の速さ。 二段構えのスピードはルベン・ゴンザレスを焦らせたが、惜しくも手に触られた。 グランディオス「よし、拾ったらこっちに回せ! 焦ってクリアするなよ!」 セカンドボールをねじ込む選手が在れば、或いはここで1点が取れたかも知れない。 しかし三杉が治療で抜けている事とミハエルの体力引き伸ばしのため、それが出来る シューターは不在であった。 何よりバルサ側が三杉不在のこの短い時間を最後のチャンスと見て、窮鼠と化す可能 性を考えれば、ヴィオラはここで思い切った突出が出来なかった。 しかしヴィオラもあたら前に出なかっただけの成果をバルサへ見せつけた。 グランディオス「10対10の今ならまだ互角以上に戦える!」 ポン! ミハエル「ハハン、それは既にwishuful tihinking(希望的観測)でしかありません。」 トッ ラーソン「ちょちょっ、キャプテン!? 支持率下降しちゃうっすよそれ!」
前
次
写
名前
E-mail
0ch BBS 2007-01-24