※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【伝説の】Another-CU_9【継承者】
[280]森崎名無しさん:2014/06/04(水) 19:50:29 ID:??? 翼「6月4日は虫姫の日で祝日でいいんじゃないかな」 日向「おい若島津、一発入れてから酸素カプセルで永久に眠らせとけ」
[281]森崎名無しさん:2014/06/04(水) 20:33:29 ID:??? 手羽先「>>279と日向君は何を言ってるんだ」
[282]皆さんお祝いの言葉をありがとうござますアナカン ◆lphnIgLpHU :2014/06/05(木) 15:23:44 ID:??? 〜 11月中旬 〜 <フィレンツェ/フロレンティア・ヴィオラ クラブハウス> 試合終了の笛が鳴ったところで、TVの画面は『ザー…』という砂嵐に変わった。 それと同時に同席者の漏らす満足気な溜め息も聞こえた。 エムスカ「いやあ見応えのある試合だった。 何より勝利で終わったところがまた素晴らしい。」 三杉「恐縮です。(感想が普通のおじさんの物と変わらないな…)」 試合中の状況や、その時々の個人的な心理を説明しながら振り返ったバルサ戦。 ディエゴ・ブランドーの退場以降はヴィオラ側に気持ちの良い圧倒劇だった。 しかし後半途中までの厳しさについては、オーナーが息を呑んだ回数や『こんな状態から どうやって…』というような絶え間ない独り言を聞く度、三杉も改めて確認させられた。 ついでに言えば、このオーナーが普通に熱心なフィオレンティーナサポーターである事も 三杉はよーく、よーく理解した。 『プレイの結果に一喜一憂する程度で、戦術に対して疎い』と恥ずかしそうに自身を評して いたのも頷ける。 三杉「非常に厳しい相手でしたが、それにしてはやけに脆い部分もありました。」 エムスカ「ふむ、確かに。 言うなれば挫折を知らない優等生という印象を受けたな。」
[283]本当は昨日は家族で初TDLの予定でしたがアナカン ◆lphnIgLpHU :2014/06/05(木) 15:25:40 ID:??? 三杉「その喩(たとえ)はまさに言い得て妙でしょう。 選手たちのスキルは非常に高く 戦術も確かでしたが、上手く繋がらなかった時の判断には悪手が多かったです。 不利な状況に対する想定が足りず、それが脆さに直結しているのは…」 エムスカ「まさに挫折を知らない優等生だろうな。」 笑うべきところなのだろうが、三杉は笑えなかった。 今回の結果は、今後のバルサの怖さを容易に想像させるからだ。 この無残な自滅の経験から立ち直ったら、バルサからはきっと判断の甘さが消える。 そうした時、自分達が再戦して勝てるものなのか… いや、その機会には勝たねばならぬが。 エムスカ「そうだキャプテン、この勝利が次のステップを生み出した事を伝えておこう。」 三杉「次のステップと言いますと?」 エムスカ「マンチェスターだよ、マンチェスター・ユナイテッドがテストマッチを申し込んできた。 今度は正式な手筈でな。」 三杉「それは… それは実にうれしい報せです。」 三杉は思わず両の拳を『グッ』と強く握った。 バルサとのテストマッチには確かに勝利した。 しかし形式としてはあくまで非公式なテストマッチであり、バルサの言い分としてはイタリア遠征 における事前調整でしかなかった。 これで本当にFIFA(の視察者)に対して力量を証明出来たのか、他のビッグネームに対して 次に繋がるようなアピールになったのか、三杉は試合の後になって密かに心配に思っていたのだ。
[284]あいにくリグルが熱を出したので来週に延期ですアナカン ◆lphnIgLpHU :2014/06/05(木) 15:27:11 ID:??? エムスカ「日時は丁度今日から一ケ月後、場所はマンUの練習コートでだそうだ。 オールド・トラッフォードとはいかないが、公開テストマッチという事で観客も入る。」 三杉「なるほど、サポーターによるホームの洗礼を覚悟しておいた方が良さそうですね。 FA(フットボール・アソシエーション)のサポーターは荒っぽいと聞きますから。」 エムスカ「荒っぽさならばセリエAだって負けていないと思うがな。」 三杉(勝った負けたの話じゃないと思うが…) エムスカ「まあ心配の必要はあるまい。 未来のあるユースであればサポーターも寛大だ。 トップの公式戦のような流血沙汰になる事は考えられんよ。」 三杉「そうあって欲しいものです。 (流血沙汰なんてなったら、こっち(ブンナーク)が加害者になりそうだし)」 物騒な想像をブンブンと振り払い、三杉は事もなげにこの話を締めくくった。 とにもかくにも次のステップへ進む事が出来た。 そして次も当然強敵に違いなく、少なくとも過去の相手より弱いと考える事は出来ない。 気が引き締まり、同時に熱い闘志が内から湧き出てくるのを三杉は感じた。
[285]そして翼は相変わらずですなあ安心アナカン ◆lphnIgLpHU :2014/06/05(木) 15:28:51 ID:??? エムスカ「そうそう、もう一つ。」 三杉「はい?」 エムスカ「これも良い報せだ。 スポンサーがまた一社加わったのだよ。」 三杉「それはまた有り難いですね。」 エムスカ「私個人としても破産の可能性が減るのは嬉しい限りだ。 …で、栄えある新スポンサーの名はサニー・ペット社。 最近CMでよく観るフォルツァ10(ディエチ)の製造メーカーだよ。」 三杉「はあ…。(何故オーナーはこんな話を?)」 フォルツァ10… イタリアの獣医師が22年の歳月をかけ、臨床事例を基にペットの健康を目指した食事療法食。 有機食品加工製造認可やISO基準を取得、オートメーション化された衛生的な自社工場で… とまあ色々御託はあるが、ともかくワンニャン愛好家が昨今注目しているペットフードの新星である。 だがそれを聞いても三杉にとって何だという話でしかない。 そんな三杉の胸の内を透かしたように、エムスカはニヤリとして本題を切り出した。 エムスカ「実は同時にリザーブチームの者へサニーペット社からCMの出演依頼が届いている。」 三杉「CM出演!? トップの有名選手でもないのに、そんな話が?」
[286]そんなこんなで一旦ここまでっすアナカン ◆lphnIgLpHU :2014/06/05(木) 15:30:59 ID:??? 名が売れている訳でもない、ユース上がりのリザーブチーム。 そんなチームの選手にCM出演の話が来るなど、通常を考えれば異例の事である。 して誰が、という話に当然なるが… エムスカ「はっはっは、アーバックル監督にだよ。」 三杉「なるほど、監督ですか! ………って、監督ぅ!?」 『ネコやん!』と思わず関西弁で突っ込みたくなったが、それをやると貴公子Pが下がりそう なので、三杉はどうにか思い止まった。 そのかわり、このオーナーに対して抱いていた崇敬の念を少しだけ崩した。 三杉「そう…………ですか。 なるほど適任ですねえ(棒)」 エムスカ「ちなみに契約金はフォルツァ10(ディエチ)2年分になる。 監督の食費が2年間無料という事だよ、ハァッハッハ。 後で寮に届けさせるから、早速今夜から食べさせてくれたまえ。」 三杉「はい(棒)」 ちなみにフォルツァ10を主食とするようになった事で、何故かアーバックルは人語を解する という幻想的な進化を遂げる事になるのだが…(※実際の商品にそんな効果はありません) それがこの物語に及ぼす影響は後日明らかになるだろう。 多分 恐らく もしかしたら
[287]森崎名無しさん:2014/06/05(木) 16:08:29 ID:??? リグルちゃんお大事に乙です
[288]森崎名無しさん:2014/06/05(木) 16:24:17 ID:??? マンU、マツモトとシンプソンか。にげるんだぁ…かてるわけがないょ…
[289]森崎名無しさん:2014/06/05(木) 18:52:34 ID:??? 監督がモイーズなら楽勝なんだけどな。
[290]森崎名無しさん:2014/06/05(木) 20:35:45 ID:??? 例のこんにゃくが入ったフード キャッチコピーは「猫も思わず喋るおいしさ」
前
次
写
名前
E-mail
0ch BBS 2007-01-24