※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【伝説の】Another-CU_9【継承者】
[496]森崎名無しさん:2014/06/25(水) 17:34:08 ID:SCKwe8GE A
[497]森崎名無しさん:2014/06/25(水) 17:37:13 ID:D3cZDDY2 A
[498]森崎名無しさん:2014/06/25(水) 17:59:15 ID:??? G ドライブボレー
[499]アナカン ◆lphnIgLpHU :2014/06/25(水) 18:20:07 ID:??? > A オーバーヘッドキックによって生み出されたゴール ――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――― 意外なほどに単純な話だった。 オーバーヘッドキックによって生み出されたゴールが30種だったのだ。 そのうちの一つはアヤックス時代のものであり、三杉がハイパーオーバーヘッドのモデルとした、 身体を捻った跳躍から、カーブで巻いてゴールにねじ込んだあの芸術的なゴールだった。 ※参考URL(ttp://www.over-head.org/fanbasuten.html) 当時は身体を捻る跳躍と、オーバーヘッドキックでカーブをかける難しさにばかり注目した。 それはそれでGKやマーカーの読みを外したり、際どいコースを狙える利点があるが… いま改めて見れば、表面的な事でない違う部分に技術を感じ、あの頃以上の感嘆を漏らした。 後はそれまでの一週間をなぞる様、ビデオカメラを使ってひたすらに模倣へと努め始めた。 するとここでも意外な事に、すんなりと撃つ事が出来るではないか。 1日に1本コピーする事も困難だと思っていたが、三杉は初日と二日目だけでで5本ものオーバー ヘッドキックをコピーする事に成功したのだった。 油断して課題を後回しにするつもりは更々なかったが、時間的に余裕が生まれたのは事実だった。 エムスカ評議員兼オーナーが出張から戻り、バルサ戦の報告を頼んできたのはそんな時だった。 三杉は気分転換として自ら出向き、映像と共に試合を振り返った。 そしてキャプテンの仕事として必要な伝達を受け、クラブハウスを後にしてきたところだ。
[500]今日はこれだけですアナカン ◆lphnIgLpHU :2014/06/25(水) 18:22:12 ID:??? 今日までの10日間、とにかくファンベルグの課題に血眼となっていたが、落ち着いてみれば 色々と考えるべき事が怒涛と押し寄せてくるのが分かった。 一つは今思い出していたミハエルの体調だ。 検査で異常なく、退院後も特別問題ある様には聞いていないが、何か心に引っ掛かった。 三杉(他には新田のこと、オワイランへの指導、スペルマンとの話があったっけ…) 今日これからまた課題へ取り組むつもりでいたが、その前に少し時間を取るべきかとも迷う。 ☆ここで誰かを訪ねますか? A ミハエル B 新田 C オワイラン D スペルマン(要5票) E その他(要人名) F 誰も訪ねず、すぐに課題へ取り組む G 誰も訪ねないが、街をぶらつく時間を取る 2票決です、メル欄は空白で
[501]森崎名無しさん:2014/06/25(水) 18:25:26 ID:ezoRZWR6 C
[502]森崎名無しさん:2014/06/25(水) 18:31:02 ID:??? 課題終わった後になるけど ブンナークや新田にもファンベルグのビデオ見せてみようか?
[503]森崎名無しさん:2014/06/25(水) 18:32:54 ID:??? オーバーヘッドの打点が高いうえにカーブまでかかってるすげえ
[504]森崎名無しさん:2014/06/25(水) 18:43:58 ID:D3cZDDY2 A
[505]森崎名無しさん:2014/06/25(水) 18:49:33 ID:kE6rFQcs C
[506]森崎名無しさん:2014/06/25(水) 19:02:17 ID:??? 495の投票、Fの結果が見てみたかったでござる。
前
次
写
名前
E-mail
0ch BBS 2007-01-24