※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【伝説の】Another-CU_9【継承者】
[540]森崎名無しさん:2014/06/30(月) 06:07:07 ID:??? フィオ時代の面子は最高のコーチと監督に指導されたから そりゃサッカーエリート集団ですわ
[541]アナカン ◆lphnIgLpHU :2014/06/30(月) 17:10:27 ID:??? > 《ハート》 「オレ個人の力で、自分たちが雑魚である事を気付かせる!」 ――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――― 〜翌日の放課後〜 杉本久美にとって、今日は何でもない平日のつもりだった。 学業に励み、マネージャー業に精を出し、少しだけ先の事(大会予選)を考える… そんな毎日の中の1日でしかないと思っていた。 昼休みに先輩兼自称サッカー部コーチの中山が『練習前にミーティングをしたい』と神妙な 顔つきで連絡してきた時も、特別何も思わなかった。 精々、マネージャーである自分達に連絡くらい任せれば良いのにと思った程度だ。 だけどいつもと違う可能性に気が付くべきかも知れなかった。 彼がマネージャーを使わずに、わざわざ自らの足で連絡して回ったのは、何か腹を据える 事があった故なのだと。 中山「ええと… 皆が俺をコーチ役として認めてくれたのは、療養する前の俺の実力を覚えてるのと、 詳細は言ってないがイタリアでサッカー指導を受けていた経歴を考えての事だと思う。 つまり俺の実力が云々ではなく、海外でサッカー指導を受けた点を評価しているんだ。」 部室に部員を集め、中山はホワイトボードの前に立ってそう切り出した。 井沢も滝も山森も、他のレギュラー陣も首を傾げており、話の想像がついている様子はなかった。 もちろん杉本久美も例外でなく、中山の意図は汲み取れずにいた。
[542]アナカン ◆lphnIgLpHU :2014/06/30(月) 17:12:54 ID:??? 中山「だから俺が今現在どれくらいの実力なのか、ここに居る誰も正確には知らない。」 井沢「おい中山、何が言いたいんだよ?」 少し声が上ずっている中山に対し、井沢が苛立ち気に口を挟んだ。 貴重な練習時間を取られた事が気に入らないのだ。 しかしその反発的な口調が逆に中山を落ち着かせた。 中山「そうだな… 例えば井沢は、俺の実力をどれだけ高く見積もるとしても、 OMF(攻撃的MF)としては自分よりも上の筈がないと思ってるんじゃないか?」 井沢「は? いや、そんなの当然だろ。 どれだけ実力があるとしてもお前はDFだし。」 中山「そうだろ? で、DF陣はもしかしたら自分達の方が下だと思ってるかも知れない。 だけど例えば俺がFW役の1対4でゴールを奪われるなんて事は思いもしないだろう。 GKの剛田と一条もそうだな?」 人を見下したり傷つけるような物言いに馴れていない中山にとって、事実を突きつける事も ある意味苦痛であった。 しかし甘い認識、身の程を知らぬ言葉をハッキリと聞くことで、抵抗感も徐々に薄まった。 高杉「なんだそりゃ。」 西尾「おい中山、何言ってんだお前?」 剛田「そりゃあ先輩… 舐めてるんすか?」 少しずつ部室に騒然となる空気が満ち始める。 そういう色々な…好意的な感情は皆無で、反発と疑問の感情ばかりの空気だ。
[543]アナカン ◆lphnIgLpHU :2014/06/30(月) 17:15:08 ID:??? 中山は表情に何の変化も示す事無く、この微妙な空気にトドメを刺した。 中山「いま言った事は、全て俺が簡単に現実の物と出来る内容ばかりだ! お前たちは下手だ、見てられない、ハッキリ言って弱すぎる!」 パンパンに膨らんだ風船に針を刺したみたいに、その瞬間ワッ!≠チと空気が弾けた。 南葛の選手達は何だかんだでプライドが高い。 全国大会上位常連、人によっては中学時代に全国3連覇を経験し、国際Jr大会でも 優勝という輝かしい経歴がある。 そんな彼達が『下手』だの『弱い』だのと言われ、反発しない理由はなかった。 『はあ!?』『何言ってんだ!?』『上等だ!』『ふざけるな!』『なめてるのか!』など… 中山の侮辱に対して彼らは悲憤慷慨を返した。 この時、杉本久美も当然驚愕の渦中だった。 しかし彼女には選手達のような憤慨はなく、そこには期待感が混じっていた。 南葛が本当の意味で日本一になる切っ掛けになるかも知れないという期待だった。 中里「岬殿、先ほどから黙っておられるが、貴公はどう思っておられるのか?」 長野「そうだ岬、お前もキャプテンならこいつに何か言ってやれよ!」 岬「……」 周囲がヒートアップする中で、岬を中心とした一角は静かだった。 どういう意図か分からなくとも、選手達にとってキャプテンの無言は非難の的に成り得た。 そして…
[544]今日はここまでかもアナカン ◆lphnIgLpHU :2014/06/30(月) 17:16:41 ID:??? 先着で ★たいした事ある岬太郎は騒がない→!card★ と(!とcardの間のスペースを埋めて)書き込んで下さい、カードやダイスによって分岐します。 《ダイヤ》 「あながち間違ってないかも知れない… そう思ってるのは僕だけじゃ無い筈だよ。」 《ハート〜スペード》 「論より証拠だ。 今から実際に試してみようよ。」 《クラブ》 案外たいした事ない岬は内心すっごくファビョッていた 《クラブA》 (さて、弁当の時に盛った下剤がそろそろ効いてくると思うんだが…) 《JOKER》 「三杉くんや新田と一緒にイタリアのユースでNo.1になったそうだね?」
[545]森崎名無しさん:2014/06/30(月) 17:18:19 ID:??? ★たいした事ある岬太郎は騒がない→ ダイヤ10 ★
[546]森崎名無しさん:2014/06/30(月) 17:31:36 ID:??? 三杉にボッコされたからな
[547]森崎名無しさん:2014/06/30(月) 17:35:10 ID:??? 岬って実は大したことあるんじゃね?
[548]森崎名無しさん:2014/06/30(月) 17:39:22 ID:??? 同調しそうなのは岩見と山森だっけ? 色んな意味で女の寄り付かない全日本になりそうですね。
[549]森崎名無しさん:2014/06/30(月) 17:56:27 ID:??? ??「女が寄り付かぬならこちらから覗きに行けばよいでゴザル」
前
次
写
名前
E-mail
0ch BBS 2007-01-24