※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【伝説の】Another-CU_9【継承者】
[702]森崎名無しさん:2014/07/09(水) 19:24:13 ID:4rjK0yrM まったまった シンプソン言うのがマーク意味ないどこに書いてあるんだ
[703]森崎名無しさん:2014/07/09(水) 19:24:46 ID:??? LOSTMANの原作
[704]森崎名無しさん:2014/07/09(水) 19:30:21 ID:??? ナポレオンは岬と初見で息ピッタリのパスワーク出来るやつだから FWよりも決定力のあるMFとして使うのが正しいのかもね
[705]森崎名無しさん:2014/07/09(水) 19:31:39 ID:4rjK0yrM 小説か?
[706]森崎名無しさん:2014/07/09(水) 19:32:16 ID:??? ボールコントロールがAで決定力がBですからね
[707]森崎名無しさん:2014/07/09(水) 19:41:53 ID:??? >>705 今サンデーで連載しているサッカー漫画ファンタジスタステラの作者の前作のサッカー漫画のライバルキャラ アナカンさんがファンなのは前々から明言されているので マルコ=クオーレ(ファンタジスタのライバルキャラ)と同様原作のスキルを再現してくるのは疑いない。
[708]森崎名無しさん:2014/07/09(水) 19:45:27 ID:??? このスレの影響でロストマンもファンタジスタもしっかり読んじゃったなー ついでにベイビーステップも
[709]森崎名無しさん:2014/07/09(水) 19:45:56 ID:??? 1vs1狙いかキーパーと競り合う放り込みサッカーしようぜ。 きっと相手GKが勝手に反則してくれて、審判に文句言って赤札もらうから。
[710]森崎名無しさん:2014/07/09(水) 19:46:38 ID:??? カンピオーネのピャタコーフのフルネームが「エフゲニー・C・ピャタコーフ」であることを確認してきた。 なので、マン∪のピャタコーフは本人と考えていいと思う。 また、「ピャタコーフとスペルマンには因縁がある」ってことなので、その意味でも「マンUの知り合い=ピャタコーフ」でいいと思う。 で、VSカンピオーネでピャタコーフはあの試合に不満がある要素だったので、イスラスなんかと同じで離脱したんじゃないかな。 ……こうなるとやっぱスペルマンの離脱が勿体ないなあ。
[711]森崎名無しさん:2014/07/09(水) 19:59:49 ID:??? マルティン・D・ブローリン? Dは「あ、あくまたん…」的な意味でデビルだw
前
次
写
名前
E-mail
0ch BBS 2007-01-24