※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【伝説の】Another-CU_9【継承者】
[827]アナカン ◆lphnIgLpHU :2014/07/17(木) 13:51:39 ID:??? / \ ____ ,′ {: : :< `<>:.`ヽ ____ { '、: : <>、 >:.:.:.:.:} / 〃、 \: : : : :.:.:.:.:.:.:./ / /、` /丁:::ァ、  ̄ ̄ ̄ ̄ / Y  ̄⌒'ヽ ヽ ,.-‐r::.x、_,. { { 二 、, -‐┴-'、ヽ ニ |¨:.:.、 , ‘-‐'^ヽ._) ー‐ j:.:.:.:..\ ∧  ̄ 八:.:.:.:.:.:.\ /. : \ ,〃.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ ,′ {:ミx、 _..x<:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:Y { \:::三ニァ=‐r-----‐=彡'′ \:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:| アーバックル(そう、監督様のありがたーい言葉だぞぉ。 メリーちゃんはマネージャー業以外の仕事に回りたいと言っておったぞ。) 三杉(あ、そう…。 ありがとう、少し眠って夢から覚めるとするよ…。) アーバックル(夢じゃないんだがのぅ。) 三杉は当然夢だと思い、ペンドリーノという名のゆりかごに身を任せる。 ユラユラと細かい振動が心地よいリズムを提供してくれている。 三杉(モニカにマネージャーを引き継いで、マエリベリーは違う仕事に就くか。 それなら今回二人なのは実作業の引継ぎという訳か、辻褄は合う…) 納得が得られると、三杉はいつの間にか眠りについていた。 ミラノ中央駅到着まで心地よい夢の世界を堪能できることだろう。
[828]アナカン ◆lphnIgLpHU :2014/07/17(木) 13:53:43 ID:??? <マージーサイド・リヴァプール/チャイナタウン> マンチェスターから西に約50km、マージサイド州のリヴァプール。 市域面積マンチェスターとほぼ同じだが、都市の格としてはリヴァプールが上にランクされている。 マンチェスターが産業革命で発展したのに対し、リヴァプールは北アメリカ、西アフリカを結ぶ大西洋 三角貿易… 主に奴隷貿易で急速に発展した歴史を持つ。 だが負の歴史による悪名よりもビートルズ発祥の地、そこから生まれたリヴァプール・サウンド≠フ 名こそが有名な都市であると言えよう。 このリヴァプールには欧州最古のチャイナタウンが存在している。 ロンドンのチャイナタウンと異なり華々しさはなくヒッソリとしているが、19世紀に香港から渡ってきた人 たちが住み着き、肩を寄せ合って守ってきた料理の味は大型中華街に負けていないと評判だ。 だがこのチャイナタウンに寄せられるのは良い噂だけではない。 リヴァプールで最も治安が悪いという不名誉な評判も有名なのだ。 バキィッ! 少年の手刀がゴロツキの左肩を深々とえぐった。 ゴロツキA「ぎゃああああっ!! か、肩がっ!」 少年「ただの脱臼だ。 手加減は一度だけだぞ。」 一般にパオと呼ばれる男物の中国服を纏った少年は、右膝を上下させた。 ゴロツキに敢えて見せつけるようにしている事から、『次は手刀でなく蹴りだ』という脅しだろう。
[829]アナカン ◆lphnIgLpHU :2014/07/17(木) 13:54:59 ID:??? ゴロツキ「分かった! 教える! 教えるって!」 少年「フン、最初からそうしていれば良かったのだ。」 ズイッ グキィっ! ゴロツキ「ギャアッ!? 教えるっつったじゃん!?」 少年「肩を入れてやったのだ。 痛むだろうが、これで今すぐ病院へ行く必要もない。 さあ、貴様が案内するんだ。」 ゴロツキ「グッ、っつぅ〜… わ、分かったよ…‥」 中華街のトレードマークである入口の牌楼(門)から300mほど離れた裏通り。 この辺りは70年代のスラム浄化計画を経ても尚、幽霊ビルが何件か残る、半廃墟といった街並みだ。 ゴロツキはその幽霊ビルの一つに少年を伴って入って行った。 中では似たような服装の、いかにもガラの悪い連中がダーツ、ビリヤード、酒などをめいめい楽しんでいる。 そしてフロアの一番奥… 豪勢な造りのソファーに少年の探し人が座っているのを見つけた。 無精髭をはやし髪も伸ばすままにしていて汚らしいが、間違いない、肖俊光である。
[830]アナカン ◆lphnIgLpHU :2014/07/17(木) 13:56:10 ID:??? 少年「ようやく見つけたぞ俊光(チュンクァン)」 肖「うん?」 「あ?」「誰だこいつ」「肖(シャオ)、知り合いか?」「チャイナはここら辺りじゃ珍しくねえが見ねえ顔だな」 先着で ★肖俊光登場→!card★ と(!とcardの間のスペースを埋めて)書き込んで下さい、カードやダイスによって分岐します。 《ダイヤ、ハート》 肖「ああ、央龍(ヤンロン)じゃないか。 久し振りだな。」 《スペード、クラブ》 肖「えー…と?」 《JOKER》 ???(なになに? 肖俊光の知り合いだって?)
[831]森崎名無しさん:2014/07/17(木) 13:56:51 ID:??? ★肖俊光登場→ ダイヤ5 ★
[832]アナカン ◆lphnIgLpHU :2014/07/17(木) 17:39:35 ID:??? > 《ダイヤ》 肖「ああ、央龍(ヤンロン)じゃないか。 久し振りだな。」 ――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――― どうやら相手はすぐに察しがついたらしく、少年を指差して言った。 肖「ああ、央龍(ヤンロン)じゃないか。 久し振りだな。」 少年「フン、俺の顔を覚えている程度は正気で何よりだ。」 ここまで十分面倒がかかっており、場合によっては更に面倒が待っている物と覚悟をしていた。 どうやらここからは話が進みそうな空気であったため、少年は一つ安心出来た。 ある意味問題はここからであるため、少年は早速肖に言うべき事を言おうと身構えた。 だが… ゴロツキ「この野郎はいきなりオレをボコリやがったんだ! 肖の居場所を吐けってよぉ! みんな、こいつ畳んで吊っちまおうぜ!」 先ほどこの場所を案内させたゴロツキが急にそんな事を叫んだため、少年は思わず溜め息を漏らした。 怪我をさせたのは悪かったが、丁寧に頼んだつもりだったし、力づくで従わせるような気もなかった。 公平に考えてみても、このゴロツキが刃物を取り出して有り金を要求してきたのが悪い。 挙げ句味方の多い場所にきたら威勢を取戻し、リンチをしようという発想である。 少年「弱い奴の考えそうな事だ。」 そう愚痴が洩れるのも当然だった。
[833]アナカン ◆lphnIgLpHU :2014/07/17(木) 17:43:01 ID:??? ウオォォォォォォォォォォォォォォォォォ 少年は目的の肖という人物以外に用事はなく、また無意味に乱暴を働くつもりもなかった。 しかし周囲は彼らを2人きりにしてはくれず、むしろ危害を加えようといきり立つ。 少年も身に降りかかる火の粉を払うべく、準備運動代わりに爪先でトントンと床を叩いた。 後で虚しくなるため弱い相手を叩きのめすのは彼の好みではなかったが、それも仕方がない。 肖「やめとけ、何人でかかろうが病院送りにされるだけだぞ。 何と言ってもこいつは少林拳南派、洪家拳の開祖である陸亞采の直系だ。」 ゴロツキ「ンガッ!?」 肖「しかもそいつ、あの有名な無影脚の使い手でもあるからな。 本気で蹴られたらマジで命がないぜ。」 無影脚という言葉が肖の口から出ると、いきり立っていたゴロツキ共の数人が顔を青くした。 中国拳法に無知なイギリス人でも、黄飛鴻の無影脚を知る者は流石に居たらしい。 「む、無影脚…」 「知ってるのかライナス?」 「ああ、聞いた事がある。 かつて香港にて英国人実業家が猛犬を素手で倒せたら賞金≠ニいう イベントを企画したそうだ。 巨大な闘犬によって多くの挑戦者が大怪我を負い、企画は見世物として 成功を収めつつあったが、惨状に見かねた洪家拳の達人がやむなく参加した。 その男の蹴りは 影が映らぬほどの一瞬で犬を絶命させ、実業家と観客を黙らせたという伝説がある。」 「伝説にしては結構最近の話っぽいのな?」 「と、ともかくだ… そいつが無影脚ってのなんだよな?」 「恐らく間違いない。 奴がその使い手ならば、我らに勝ちの目は欠片もあるまい。」 「つ、つまり…」 肖「俺とこいつの二人だけで話をする、お前らはどっかいっといた方が身のためだって話さ。」
[834]アナカン ◆lphnIgLpHU :2014/07/17(木) 17:44:18 ID:??? ゴロツキ「グギギギギ…」 少年「おいお前、もう病院にいって構わんぞ。 拘束して悪かったな。」 ゴロツキ「だ、誰が…!」 ゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴ… 肖「おいおい、俺の忠告は聞いておいた方がいいと思うぜ。 それともお前… もしかして俺に殺されたいのか?」 ゴロツキ「えっ、あっ、いや、そういう事じゃ… 分かった、行く、だから…」 最後まで顔面を紅潮させていたゴロツキも、肖に凄みを利かされると真っ青になって飛び出していった。 鬱陶しいだけの話ではあったが、いわゆる最悪の事態はこれで避けられた。 フロアには2人だけが残った。 探していた方は陸 央龍(ルー・ヤンロン)、中国武術界では名家とされる陸家の末裔。 名の由来は中央の龍、即ち五行思想でいう『土』の神獣、黄龍(麒麟)であり、転じて麒麟児だった。 探されていた方は肖 俊光(シャオ・チュンクァン)、ロンドン華僑を牛耳る肖一門の跡取り。 名の由来は目映いほど才知に優れた傑物、即ち神童であった。 共に名が体を表す二人の再会。 これが物語にどのような影響を与えるのか、それが分かるのはまだ先の話である。
[835]今日はここまでかもですアナカン ◆lphnIgLpHU :2014/07/17(木) 17:45:29 ID:??? 〜 翌日午後 〜 <グレーター・マンチェスター/マンチェスター市街> フロレンティア・ヴィオラは無事にマンチェスターへ到着し、指定された宿泊施設で一泊した。 一夜が明け、午前中はマンチェスターUユースのコートを借りて調整が行われた。 明日がテストマッチの本番、試合前の準備として問題は残っていなかった。 後は明日に備えてコンディションを整えるだけとなったが、遅めの昼食を終えてからの僅かな時間、 選手達にほんの少しの自由が与えられる事に決まった。 たかだか1、2時間かそこらの自由であるため、精々街並みの雰囲気を楽しむ程度しか出来ないが、 三杉にも当然この自由を活用する事が許されている。 ☆どうしますか?(その1) A 一人で行動する(さらに分岐) B 誰かを誘って行動する(さらに分岐) C 複数の誰かを誘って行動する(さらに分岐) D その他(要『誰と、何処で、何をしたいか』) 2票決です、メル欄は空白で
[836]森崎名無しさん:2014/07/17(木) 18:05:01 ID:Js7/+MJM C
[837]森崎名無しさん:2014/07/17(木) 18:05:19 ID:TR49op/I B
前
次
写
名前
E-mail
0ch BBS 2007-01-24