※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【異変暗躍】ご愁傷様若林くん10【幻想郷】
[507]ご愁傷様若林くん ◆Rp5TKKycRI :2015/05/02(土) 00:20:16 ID:FLegPCRs C、「今後のチームを発展させるの為なんだ」 星「発展……ですか 若林「そう……まだ幻想郷に戦術というものは薄い。 となれば選手の尖った特徴だけに頼るしかなく単調になる。 だが明確な方向性で出来たチームが出来れば流れに左右されず勝ちを目指せるんだ。」 星「これからは戦術が必要になるのは理解しました。 でもそれがなんでこころさんと関係あるんですか?」 若林「それは俺がアフアの雫に注いだ記憶に関係している。 彼女が機能するチームが作れれば必勝も夢ではないな」 星「―――――――監督の意見は分かりましたよ…… でも今しなければならないってことはないんじゃないですか! この淀んだ漆黒の結界で覆われている状態は命蓮寺にとって緊急事態なんですよ!」 若林「(これが一番の問題だ……今しなければならない理由を示さないと駄目なんだ。 『時間がない』なんて事実を伝えても彼女に伝わるだろうか?)」 星が忠犬の如く瞳をウルウルさせながら若林をじっと見つめる。 必死の態度には命蓮寺を早く解放したいといっていった
[508]ご愁傷様若林くん ◆Rp5TKKycRI :2015/05/02(土) 00:21:48 ID:FLegPCRs 若林「(口からでまかせでも納得できる理由を作らないといけなそうだ。 彼女が納得できるような理由を……)」 A、若林に一つのアイデアが浮かぶ(自由安価) B、その時若林に光明が光る(card判定します) C、堅実に選択肢を考える(選択肢が出ます) ID表示でお願いします 2票決で選択が決まります
[509]ご愁傷様若林くん ◆Rp5TKKycRI :2015/05/02(土) 00:27:58 ID:FLegPCRs 追記 ※A→B→Cの巡で時間の経過が短いです ------------------------------------------------------------------ 今日はここまでです。 おつきあいありがとうございますお疲れ様でした
[510]森崎名無しさん:2015/05/02(土) 01:41:52 ID:aTWTsA5I A そうだ、命蓮寺の緊急事態だからだ。 お前がその事態に気掛かり判断も普段より鈍るだろう。 ナズーリンなら自分で制御できても、肝心な時お前の気持ちに揺さぶられるかもしれん あいつはお前に甘いからな。他に、てゐは指揮をするには裏方向きすぎる。 今の状況化でどんな事態に陥ってもチームを指揮し正確な判断も出来る選手が必要なんだ。 こころは新参だが、彼女の持つ戦術ならそれが出来る。だからこころに指揮を任せたいんだ。
[511]森崎名無しさん:2015/05/02(土) 01:42:57 ID:EMgkGpBo A この試合は俺がGKをやるから失点はまずない。よって負けて命蓮寺に迷惑をかける不安は俺にはない。 だからこころに指揮をとらせても平気だと判断した。 なぜ性急なチーム作りをするのかだが、後半戦の選手登録が26人に増えたからだ。 スカウトと移動に取られる時間を考えると、俺たちは前半と同程度の仕上がりで後半戦を戦うことになる。 そんなチームでは逆転を狙う3チームに1勝するのも難しい。 だから、強くなる機会があるなら多少の無茶はせざるを得ないんだ。
[512]森崎名無しさん:2015/05/02(土) 01:50:20 ID:zW2VIWo+ A さっきこころから聞いたんだがアフアの雫で念じたサッカーのプレイスタイルを定着させるには 初回の試合が決め手になるらしい。 俺達が優勝するためにもここは納得してくれ。 命蓮寺サイドからしたら死者復活は悲願だろうし優勝がかかっていることをアピールすればいけ るか? でっちあげたアフアの雫の設定にナズーリンからツッコミがとんでくるのが怖いがサッカーの ために使われた前例はないだろうしギリギリいける……かも 後はこころが口裏を合わせてくれるかも問題だが
[513]森崎名無しさん:2015/05/02(土) 02:30:48 ID:d8L9fqa6 理由は3つある まず一つ目、後半戦の登録人数が26人に増えた そのために新しい選手との連携が必要となったからそれをやるべきだと思った 二つ目、その新しい選手、彼女の戦術+君たちの実力、俺のGKとしての実力なら勝てると確信しているからだ そのためにも彼女の戦術に君たちが馴れてもらう必要がある そして三つ目、いまの彼女(こころ)ははっきりいって俺のそそいだ記憶の中では 間違いなく最高の指揮者だ。はっきりいって他の人がやるより確実に勝率が上がる 俺たちは優勝したい、そして今起こってることを解決したい 少なくともこれをすることはメリットがデメリットを上回っているはずだ
[514]ご愁傷様若林くん ◆Rp5TKKycRI :2015/05/02(土) 16:03:06 ID:FLegPCRs 未決ageします
[515]森崎名無しさん:2015/05/02(土) 16:51:42 ID:HB/cWkrU B
[516]森崎名無しさん:2015/05/02(土) 17:42:20 ID:jUUZEF7+ B
前
次
写
0ch BBS 2007-01-24