※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【地味だけど】スターリベリオ.W2【活躍する】
[813]森崎名無しさん:2016/02/21(日) 18:56:40 ID:??? ★ノコブロス オーバーヘッドクリア 53( ダイヤ10 + スペード2 )+(人数補正+1) ミスターL ダイビングブロック 56( スペード7 + スペード8 )+(人数補正+1)★
[814]森崎名無しさん:2016/02/21(日) 18:58:06 ID:??? ★ ハリボテクッパ パンチ 60( ダイヤ4 + クラブ3 )-整備不良(3)★
[815]スターリベリオ ◆PkNFzBNfkA :2016/02/22(月) 01:06:52 ID:DtVbklFw (しまった、クリアに参加したのは黒のノコブロスです) >A:とりあえずマリオへ高いセンタリング 威力:60 ★マリオ ファイアーオーバーヘッド 60( ダイヤ4 + スペードA )=65★ ★ノコブロス オーバーヘッドクリア 53( ダイヤ10 + スペード2 )+(人数補正+1)=66 ミスターL ダイビングブロック 56( スペード7 + スペード8 )+(人数補正+1)=×★ ★ ハリボテクッパ パンチ 60( ダイヤ4 + クラブ3 )-整備不良(3)=×★ =-1 中の里忍者のフォロー リベリオ「先生!」 一番強力なオーバーヘッドを撃てることを思い出し、 ミスターLが遠いポジションにいてクリアに参加できないこと、 恐らく無難で高確率の選択肢を取った。反撃された際のデメリットもあったが、 周囲の体力も計算に入れ、ボールはマリオに託す。 実況「リベリオ君、ボールはマリオ君へセンタリング! あのオーバーヘッドが爆発するゥーッ! 早くも得点となるか!?」 ノコブロス「くそ……オラァー!!」 赤ヒゲ連合には追加点の期待が、忍者軍団には失点の危機を感じた。ミスターL一人を除いて。 ミスターL「(ボールが低い、もっと高くしないと思いっ切り撃てない)」 ミスターLはマリオの癖を知っていた。 長距離ダッシュする際は必ず思い切り飛ぶことである。 リベリオは、センタリングはサトルステギの高さに合わせれば充分だと考えていたが、 マリオの最高打点はもう一段階高くする必要があった。 オーバーヘッドを撃つには充分な高さであったが、マリオの癖とリベリオの思考がかみ合わず、 結果として打ち損なった。
[816]スターリベリオ ◆PkNFzBNfkA :2016/02/22(月) 01:08:30 ID:DtVbklFw マリオ「ゲッ!!」 高く飛び上がりすぎたことを気付き、急ぎ膝で打ち込もうとするが黒のノコブロスに防がれる。 ノコブロス「防い……だぞぉッ!!」 完璧にクリアすることは叶わなかったが、ドリブル能力が次点に優れた中の里忍者受け渡せた。 当然ヨッシーやビクトリーノも詰め寄り、タックルを仕掛ける。 ビクトリーノ「ったく、あのヒゲ親父め」 ヨッシー「とにかく止めるよ!」 中の里忍者「(気持ちが分かって仕方ないでござる)」 先着二名様で、!とcardの間の空白を消して書き込んでください。 ★中の里忍者 ドリブル 53(!card+!card)★ ★ヨッシー タックル 52(!card+!card)+(人数補正+1) ビクトリーノ タックル 51(!card+!card)+(人数補正+1)★ 【攻撃側の最大値】−【守備側の最大値】 ≧2 突破! =1,0,-1 ボールをこぼした! 左から順に (ミスターLのフォロー)(ノコブロス(黄)のフォロー)(リベリオのフォロー) ≦-2 ボールを奪った! 【備考】 中の里忍者の親カードがダイヤ・ハート時「分身ドリブル+4」が発動します。 ヨッシーの親子カードのマークが一致時「尻尾カット+2」が発動します。 ヨッシーの「スキル:安定」により、カードの合計値が10未満の時に10、 20を越える時に20となります。(JOKER、技は別計算)
[817]森崎名無しさん:2016/02/22(月) 07:10:58 ID:??? ★中の里忍者 ドリブル 53( クラブ4 + クラブ9 )★
[818]森崎名無しさん:2016/02/22(月) 07:12:17 ID:??? ★ヨッシー タックル 52( クラブQ + クラブA )+(人数補正+1) ビクトリーノ タックル 51( ダイヤ4 + スペード6 )+(人数補正+1)★
[819]スターリベリオ ◆PkNFzBNfkA :2016/02/23(火) 01:16:38 ID:QiSJycIA ★中の里忍者 ドリブル 53( クラブ4 + クラブ9 )=66 ※被ファウル★ ★ヨッシー タックル 52( クラブQ + クラブA )+(人数補正+1)+(尻尾カット+2)=68 ※ファウル ビクトリーノ タックル 51( ダイヤ4 + スペード6 )+(人数補正+1)=62★ ≦-2 ボールを奪った! ……はずがヨッシーのファウル 中の里忍者「(ここで抜けば……!)」 ヨッシー「(ここで奪えれば……!)」 両者はとても焦っていた。このワンプレイで失点と得点がかかっている。極端な状況であった。 必然的にプレイが粗くなり、お互いスレスレの行動に出る。 ヨッシーが裏をかいて尻尾を使うが、足に引っ掛けてしまう。 中の里忍者は勢いよく前方に転がり、甲高いホイッスルが鳴った。 先着一名様で、!とcardの間の空白を消して書き込んでください。 ★状況的に厳しいお裁き→!card★ J〜K:注意 7〜10:警告 2〜8:イエローカード A:レッドカード JOKER:かがんでスカートの中を覗こうとしているマリオにもレッドカード
[820]スターリベリオ ◆PkNFzBNfkA :2016/02/23(火) 01:20:04 ID:QiSJycIA っとと、こっちが正しい方です。 ★状況的に厳しいお裁き→!card★ K:注意 9〜Q:警告 2〜8:イエローカード A:レッドカード JOKER:かがんでスカートの中を覗こうとしているマリオにもレッドカード
[821]森崎名無しさん:2016/02/23(火) 01:34:00 ID:??? ★状況的に厳しいお裁き→ スペード6 ★
[822]スターリベリオ ◆PkNFzBNfkA :2016/02/23(火) 22:05:16 ID:QiSJycIA ★状況的に厳しいお裁き→ スペード6 ★ 2〜8:イエローカード 実況「お─っとファウル、ファウルです! ヨッシー君、尻尾で中の里忍者君の足を引っ掛けてしまいました。 奪ったと思いきや、もう少しでシュートにも関わらず、ファウルです!」 笛が鳴り終えると主審のメドリが地上に降り、ヨッシーの元へ歩み寄る。 警告か、カードか、あるいは退場か、固唾を飲んで見守っている。 掲げられたカードは、黄色いカードであった。 実況「イエローカードです。やはり状況的に厳しかったのでしょう、カードが出されました!」 メドリ「気をつけてプレイなさってください。退場もありえました」 ヨッシー「……はい」 抗議や反抗的な態度を見せず、素直に裁定を受け入れる。 中の里忍者の元へ歩み寄り、声をかけた。 ヨッシー「君、大丈夫?」 中の里忍者「(オウムのような喋る珍獣かと思ったが……) 動きに支障はござらん。心配無用」 特に悶着はなく、ほとんど納得しているようであった。 相手陣地であったためか、これ以上に厳しい裁定も考えられない。 しかし、GKが飛び出していた事も加味すれば、この状況下で甘い裁定は無い。 メドリ「(この裁定に間違ってないはず……)」
前
次
写
名前
E-mail
0ch BBS 2007-01-24