※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【歴史は】俺inキャプ森9【繰り返す】
[666]森末(仮):2015/03/18(水) 02:12:45 ID:??? こうして、試合が終わっても観客たちは未だ興奮冷めやらぬ様子で試合を振り返っていた。 多くの者達は日本の実力の高さを再認識し、その強さに酔いしれ。 しかし、やはりフランス人で多く埋め尽くされている為に次の試合には勝てないだろうと笑い合っていた。 目の肥えた者達とは本気で負けるかもしれないと思っていたが、そうでもない者達は自国の勝利を疑わないものである。 また、この試合を観戦していたライバル達はといえば――こちらは日本への警戒を強めていた。 未来のイタリアを担う男は、イタリアの不甲斐なさにため息を吐きながらも日本の実力の高さを素直に認め。 明日の試合で日本と当たる者達は、純粋に手強い相手だと危機感を覚える。 そして、以前試合をした事もある者達は――警戒を強めながらも、それでも自分たちが勝つ事を疑わず、 それでも決して傲慢にはならず、冷静にどう戦うべきかを話し合っていた。 森末「(わーい、板野が勝った。 しかもちゃんとバーストマグナムも決めてくれたね! これは、うん! 物語的にも凄くおいしい!)」 なお、この世界の管理者はざわめきの残る観客席の隅っこで小躍りをしながら喜び。 板野「やった、やった! 勝った勝った! 決勝トーナメント進出だ〜!!」 その管理者によってこの世界に呼ばれた男もまた、やはり小躍りをして喜んでいた。 周囲を見渡せば他の全日本メンバーも、板野程ではないが喜びの顔を見せており、 一同は和やかなムードで互いに笑い合った(一部、その輪に入れない者もいたが)。 これで決勝トーナメント進出、喜ばない筈がなく一同は勝利の美酒に酔いしれるのだが――。 勝者がいれば敗者がいるのがサッカーというスポーツである。 ようやく小躍りを終え、そのままベンチへと戻ろうとする板野が視線を動かすと……。
[667]森末(仮):2015/03/18(水) 02:13:47 ID:??? A.呆れ半分、笑顔半分といった様子のヘルナンデスと目が合った B.明らかに怒りの表情を向けてるジェンティーレと目が合った C.苦笑しているバンビーノと目が合った D.完全に気落ちした様子のストラットと目が合った E.苛立った様子で地面を踏みしめているランピオンと目が合った 先に2票入った選択肢で進行します。メール欄を空白にして、IDを出して投票してください。
[668]森崎名無しさん:2015/03/18(水) 02:14:11 ID:ORMWE6AI B
[669]森崎名無しさん:2015/03/18(水) 02:14:58 ID:FDfu2/uc B
[670]森崎名無しさん:2015/03/18(水) 02:17:20 ID:??? F.矢車に弟にされているジェンティーレの姿があった
[671]森末(仮):2015/03/18(水) 02:58:50 ID:??? >B.明らかに怒りの表情を向けてるジェンティーレと目が合った ==================================================================== 板野「(ひぇっ……)」 ジェンティーレ「………………」 そこにいたのは、あからさまに敵意をむき出しにしこちらを睨みつけているジェンティーレ。 思わず板野は怯んだ声を出しかけるも、辛うじてそれを飲み込む。 だが、そんな板野の気持ちを知ってか知らずかジェンティーレは無言のままずかずかと板野へと歩み寄ってきた。 般若の如き形相でこちらに迫ってくるジェンティーレを見て、板野はやはり逃げ出したくなりつつも、 ここで尻尾を巻いて逃げる事は無い。勝ったのは自分なのだからと言い聞かせつつ、その口を開く。 板野「な、何の用だ!」 ジェンティーレ「………………」 内心びくびくしながら懸命に声を振り絞って威嚇をする板野だが、 その声が震えていてはどうしても恰好がつかない。 それでも、板野はジェンティーレを睨み返し……いざ暴力を振るわれたら、 次藤か若島津のいる方向に逃げる事を決めながらジェンティーレの発言を待つのだが……。 ジェンティーレ「……なんだ、今の間抜けなダンスは」 板野「ふぇっ?」 ジェンティーレの言葉は、板野の予想していた斜め上をいっていた。
[672]森末(仮):2015/03/18(水) 02:59:58 ID:??? ジェンティーレ「口惜しい事に、完敗した事は認めておいてやろう。 疑いようも無く、貴様らは俺達に勝った。 サッカーの下手な筈な、ジャッポネーゼ風情がな」 板野「(これは……褒めてるのかな? 貶してるのかな? 多分、前者のつもりなんだろうけど……)」 ジェンティーレ「だが、あの真似はなんだ。 俺達をコケにしているのか?」 板野「(うーん、これは……)」 話を聞いている内に、板野は少しずつジェンティーレの言いたい事を理解し始めた。 どうも先ほどの板野の喜びの小躍りが、ジェンティーレにしては彼らを馬鹿にしているように見えたらしく。 その点について怒りを抱いているらしい。 板野としては当然そんなつもりはなく、純粋に喜びを表現したらああいう形になっただけなのだが、 相手からしてみれば気持ちのいいものではないというのもわかる事である。 多少のガッツポーズなどならともかく、(板野としては上手なつもりだが)間抜けなダンスを踊っていたのだから。 ジェンティーレ「そもそもカルチョとは紳士のスポーツだ。 選手には品格というものが問われる。 貴様たちは俺達を倒したんだぞ、その貴様たちがあんな真似をしてみろ。 敗北をした俺達の品性まで疑われかねん……!」 板野「(……ジェンティーレもたいがい感情的な所があると思うけど、まあ、ああいう風に小躍りしたりはしないか。 でもどうしよう。 なんて答えようか?)」 A.「そうだね、ごめん。 配慮が足りなかったよ」 素直に謝罪する B.「ごめんごめん、ジェンティーレやヘルナンデスを相手に勝てたのが嬉しくてさ」 ちょっとヨイショしておこう C.「試合前に散々挑発してきた奴が言う事じゃないよ」 ブーメランシュートだ!! D.「知らないの? さっきの踊りは今、世界的に流行してるノタイ・ダンスなんだよ」 嘘八百で騙そう! E.その他 板野くんに言わせたい事を書いてください 先に2票入った選択肢で進行します。メール欄を空白にして、IDを出して投票してください。
[673]森末(仮):2015/03/18(水) 03:01:51 ID:??? 本日は一旦ここで区切らせていただきます。それでは。
[674]森崎名無しさん:2015/03/18(水) 03:16:15 ID:olyk4+XQ A
[675]森崎名無しさん:2015/03/18(水) 03:27:48 ID:nrwUQj7g E この踊りはドリブルの応用なんだ、ノタイダンサーっていうドリブルの
前
次
写
名前
E-mail
0ch BBS 2007-01-24