※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【復活の】鈴仙奮闘記27【N】
[101]森崎名無しさん:2015/03/06(金) 23:06:22 ID:??? いやあ、これはすごい
[102]森崎名無しさん:2015/03/06(金) 23:45:52 ID:??? 健ちゃんで恐怖感じてたら、ミューラーという人外兵器に会ったらどうすんだろ? 一回強いGKやフィールダーとやりあうと、まああの時よりはマシだなみたいな精神的の余裕さが出てくるよね 妄想試合はどっちかというと精神力鍛えられたかも分からんね
[103]森崎名無しさん:2015/03/06(金) 23:47:12 ID:??? 既にブローリンにとんでもない目に合わされていたから耐性ついてたのかもね
[104]鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2015/03/07(土) 00:00:50 ID:K2H/eQ+g ★佳歩の選択→ スペード8 スペードならシュート 若島津の選択→ ダイヤ2 ダイヤならドリブルに備える★ ★佳歩 プランスラビット 55 ( ダイヤ8 )( 4 + 5 )=64★ ★若島津 そなえる 53 ( ダイヤQ )( 1 + 5 )+(読み外し-2) =57★ ≧2→佳歩が先制点を決める! 若島津「(――奴のこの身のこなし、全身のバネ、脚力を見るに。 シュートも出来そうではあるが、ドリブル程ではあるまい。先制点が欲しい状況、奴はドリブルで来るッ!) ―――ハァァァァァァァッ!」 シュンッ、バシュッ、バシュッ!! 風を切り、地面を二度殴打する音。 若島津は佳歩のドリブルに狙いを絞って地獄突きを放った。 肉体の気功と機械の機構で増幅されたその貫手の威力は頭蓋骨をも砕き、臓腑を破裂させる。 佳歩が分析した通り、その技はまさしく一流、二流の括りを越えて余りに自然。 獣の牙のように拳を操る若島津に対して、佳歩は尚も冷静な思考を絶やさない。 佳歩「(鈴仙さまが昔言ってくれた。私の悪い所――考え過ぎて、なんでも勘違いしてしまう所は良い所でもある。 しっかりと考えられるから、視野が広くなって……こうして今、常識的に考えてヤバい人が相手でも、きちんと冷静でいられる!)」 佳歩はドリブルで行くふりをして、ギリギリまで若島津を惹きつける。 足元のボールに、若島津のオープンブローが飛んだ。佳歩はその隙を見逃さなかった。 佳歩「(私の予想通り。この人は、こと戦闘に掛けては一流だけど、肝心のサッカーに対する勝負勘が欠落している! だったら……こんな見え見えのだまし討ちだって、通用する筈!)」 佳歩はボールを軽くはたいて左脚へと持っていく。若島津の突きが俄かにボールに掠り疵痕を残す。 しかしそれでも佳歩は動きを落とさず、考えていた行動を実行に移した。
[105]鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2015/03/07(土) 00:02:06 ID:K2H/eQ+g 佳歩「――そこよっ! 飛んでけ、『プランスラビット』!」 シュッ、バシュン! 若島津「……なにィ?」 若島津から、この試合初めて焦りが見られた。 佳歩はドリブルで行くと見せかけて、鮮やかな左脚でのフェイントシュート。ボールは鮮やかな空に飛んで行く。 もしもこれが佳歩の脚を突き刺す勝負ならば、若島津は圧勝していただろう。 しかし、サッカーは格闘技であるとはいえ、最終目標は相手を殺す事では無くボールをゴールに入れる事。 そんな基本をしっかりと踏まえた佳歩は、目標の完遂をひたすら優先した。 そしてその結果。 ―――バシュウッ、ズバァァッ! ……ピピィイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイッ!! 神奈子「(――流石の審判も、これをノーゴールには出来ない……か。まぁ、今のは完璧だったからねぇ)」 佳歩「――や、やったの……!?」 鈴仙「……やったわよ。マジでやったわよ、佳歩。 ――決勝トーナメント初ゴール、おめでと」 佳歩「……は、はい! ……や、……やや。……ややや………!!」 若島津が倒れ、神奈子が天を仰ぎ、鈴仙が驚き半分、嬉しさ半分の笑顔で佳歩に歩み寄る。 佳歩は戸惑いながらもじわじわと、しかし確実に、胸の奥から湧き上がる麻薬めいた達成感を覚え。 佳歩「――や、やったぁぁぁぁあああああああああああああああ!! やりました、鈴仙さま、皆! 私、私……!! ゴールを決めちゃいました〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜ッ!!!!」 素直に、佳歩はそうフィールドを駆け回りながら、絶叫するのだった。
[106]鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2015/03/07(土) 00:03:09 ID:K2H/eQ+g 永遠亭ルナティックス 1 − 0 守矢みらくるず 大会得点ランキング(表記はメインキャラのみ): 9ゴール レミリア 8ゴール 鈴仙 7ゴール 勇儀 6ゴール フランドール、来生、射命丸 5ゴール 魔理沙、屠自古、星 4ゴール 諏訪子、森崎、神子 3ゴール 早苗、霊夢、反町、謎の向日葵仮面 2ゴール 神奈子、ピエール、メルラン、天子、赤蛮奇、空、佳歩 1ゴール 妹紅、咲夜、美鈴、サニー、リリーB、ぬえ、響子 影狼、藍、幽々子、幽香、針妙丸、パチュリー、小田、椛、岬 大会アシストランキング(表記はメインキャラのみ): 5アシスト 霊夢 4アシスト てゐ、パチュリー、神子 3アシスト 早苗、ピエール、小町、小悪魔、マミゾウ 2アシスト 森崎、反町、はたて、岬、空、お燐 1アシスト 鈴仙、影狼、大妖精、橙、諏訪子、アリス、レミリア 衣玖、針妙丸、リリーW、ルナサ、ぬえ
[107]鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2015/03/07(土) 00:04:35 ID:K2H/eQ+g 実況「ゴ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜ッル!! ゴールです! 永遠亭ルナティックス、ゴールを決めてしまいました〜〜〜〜〜〜!! 1−0!! 前半7分にして、先制点を挙げたのはルナティックス! ゴールを挙げたのは、最近少しずつ評価を高めてはいましたが、未だ無名の因幡佳歩選手! 人里でも修羅として恐れられる若島津選手との一対一にも恐れることなく、見事なシュートを決めました!!」 観客「ワアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアア!!」 針妙丸(on霊夢の手のひら)「な、何よアイツ! 小っちゃい癖に調子に乗っちゃって〜!!」ジタバタ 霊夢「それ、ギャグで良いのよね?(因幡佳歩……。確かに凄いドリブル力とシュート力だった。 ひょっとしたらウチの魔理沙にも基礎力で並ぶくらいに。 ――紫じゃないけれど、異変クラスの強さよねー、これ。3ボス……いや、4ボスくらい?)」 レミリア「へぇ、アイツも中々面白いじゃない。馬鹿なのに冷静。直情的なのに頭脳的。まるで、私の友達の誰かさんみたい」 パチュリー「私は冷静で頭脳的な賢者だから違うわね。一体誰かしら……?」 レミリア「いや、アンタの事だから」 勇儀「なんだなんだー? ゴールは良いけど、さっきの女みたいな弱弱しいシュートは? 男なら、もっと豪快に敵を吹っ飛ばしてこそがロマンじゃないかい!」 お燐「多分女みたいじゃなくって女の子だと思いますよ〜、あの子」 穣子「うっひゃ〜っ。私たちと対戦していた時とは大違いだね!」 反町「ええ……(成長期だから……と、いうには凄い伸びだよなァ。 俺のシュート力も、二カ月やそこいらで世界トップを越えたトップになればいいのになぁ……)」
[108]鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2015/03/07(土) 00:09:50 ID:K2H/eQ+g 実況も、観客席も、そしてフィールドのウサギ達も、今佳歩が成し遂げたゴールを一斉に称賛している。 これまでもコンスタントに活躍していた鈴仙とは違い、佳歩はほんの少し前まで名前すらないしがない妖怪兎だった。 そんな彼女が今こうして、幻想郷でもトップクラスの選手が集っている守矢みらくるずを翻弄したのは快挙なのだろう。 鈴仙「(凄い歓声ね……私がちょっと嫉妬しちゃうくらい。 ――でも、佳歩も良く頑張っていたからこその結果だし、何よりこの局面でのゴールは大きいもの)」 そしてそんな中、鈴仙は改めて佳歩が挙げたゴールの重さをしっかりと噛みしめながら――。 A:「ナイスゴール、佳歩! 良くやったわ!!」ウサギ達に混じって、佳歩を抱きしめに行く。 C:「ナイスゴール、佳歩! でも次は私の番だからね!」佳歩を祝福しつつ、自分もゴールを決めると言う。 B:「……皆! このまま攻めて行けば絶対に勝てるわ! 頑張りましょう!」皆の士気を高める。 D:「……皆! ここで油断しちゃ駄目よ。守矢はこの次、必ず熾烈に攻めて来るわ!」皆の注意を高める。 E:「佳歩も凄かったけど、妹紅もドンマイ! この先も、ドンドンシュート撃って行ってね!」妹紅を激励する。 F:「――ナイスジャッジ、ありがとうございます」皮肉るように神奈子に会釈する G:「皆! 敵のGKはザルよ。撃てば入るわ!」若島津を挑発する。 H:その他 自由選択枠 先に2票入った選択肢で進行します。メール欄を空白にして、IDを出して投票してください。
[109]森崎名無しさん:2015/03/07(土) 00:10:21 ID:+kiI5LiQ A
[110]鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2015/03/07(土) 00:12:00 ID:K2H/eQ+g すみません、BとCが逆になってます(汗) A:「ナイスゴール、佳歩! 良くやったわ!!」ウサギ達に混じって、佳歩を抱きしめに行く。 B:「ナイスゴール、佳歩! でも次は私の番だからね!」佳歩を祝福しつつ、自分もゴールを決めると言う。 C:「……皆! このまま攻めて行けば絶対に勝てるわ! 頑張りましょう!」皆の士気を高める。 D:「……皆! ここで油断しちゃ駄目よ。守矢はこの次、必ず熾烈に攻めて来るわ!」皆の注意を高める。 E:「佳歩も凄かったけど、妹紅もドンマイ! この先も、ドンドンシュート撃って行ってね!」妹紅を激励する。 F:「――ナイスジャッジ、ありがとうございます」皮肉るように神奈子に会釈する G:「皆! 敵のGKはザルよ。撃てば入るわ!」若島津を挑発する。 H:その他 自由選択枠 選択肢については、申し訳ございませんがこちらを採用願います。 BとCを間違えた方は、修正を受け付けますのでご連絡下さい。大変失礼いたしました。
前
次
写
名前
E-mail
0ch BBS 2007-01-24