※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【復活の】鈴仙奮闘記27【N】
[90]鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2015/03/06(金) 22:54:11 ID:??? >>86 ぶっちゃけそうですね(汗)乙ロットありがとうございます! >>87 乙ロットありがとうございます! 私も佳歩がここまで強くなるとは思いませんでした。 >>88 乙ありがとうございます。サルーイン出す間も無く、大体サルイジと言う名のイージスワントップになってますね(笑) 守矢チームはまだこれからですね。 >>89 私のロマサガ2はクジンシーにライフスティールされたところで終わりましたね…
[91]鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2015/03/06(金) 22:55:29 ID:??? ★佳歩→ドリブル 51 ( ハート3 )( 5 + 6 )+(頭脳的なドリブル+3)=65★*フラグ回収! ★人形A→タックル 41 ( クラブ4 )( 2 + 6 )+(人数補正+1)=50 人形E→タックル 41 ( スペードA )( 1 + 3 )+(人数補正+1)=46★ ≧2→ 佳歩、突破成功! GKと一対一! 佳歩「……それっ!」 シュンッ! シュパシュパシュパッ! 実況「佳歩選手、素晴らしいテクニックプレーで人形たちをものともしません! これはやや華麗……いや! まさしく『華麗なドリブル』と言っても過言ではない〜〜!」 鈴仙「(えっ、佳歩ってこんなにドリブル上手かったっけ)」 神奈子「(これはまずい。私達はどうやら、因幡佳歩の強さを見誤っていたようだ。 ……ならば。あまり多用はしたくないが――この次のプレー。狙って貰うか)」 観客は勿論、傍で見ていた鈴仙の予想すら裏切った素晴らしいプレーで、 佳歩は守矢みらくるずの最終ラインをアッサリと突破していく。 守矢みらくるずが数合わせで導入したらしい、機械人形達は最低限の動きしか出来ないという事もあったが、 それを差し引いても、今の佳歩のプレーは間違いなく華麗だった。 佳歩「(……うん、今の。とてもいい感じです!)」 西行寺亡霊連合との対戦後、永琳から指導を受けた数々のドリブルテクニックを思い出す。 この間の草サッカーではぎこちない部分も残っていたが、今やその面影は無い。 過去の経験も通じて、佳歩の身体にテクニックが行き渡った証拠だった。 *佳歩がドリブルフラグを回収。「やや華麗なドリブル」が「華麗なドリブル」に進化しました。 (能力値の上昇はありません)
[92]鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2015/03/06(金) 22:56:46 ID:yBXqAH6o タッ。 ……スッ。 そして佳歩はゴール前で足を止めて、ボールを軽く押さえながら前方を見据える。 先程妹紅のシュートに合わせて飛翔した若島津は、既に万全の体勢で戻って来ていた。 若島津「……これ以上は無駄だ。俺が止めてやる」 若島津は長い髪を肩に垂らし、骸のようにそう告げた。 獣のような狂人のようなプレッシャー。彼の黒い瞳を見ただけで、佳歩は本能的な恐怖で一瞬だけ足がすくむ。 ――しかし同時に佳歩は、冷静に若島津の動きを分析していた。 佳歩「(……確かに凄い威圧感。今やっているのがサッカーじゃなくって殺し合いだったら、 私は今ごろ3、4回は殺されていた思う。 ――だけど、サッカーだったら……私の方が有利ですっ!)」 ダッ! 佳歩は跳んだ。論理に基づいた思考で、本能にある恐怖を封じ込めながら。 実況「佳歩選手、若島津選手と一対一! 佳歩選手は真っ直ぐに飛び、ゴールを一直線に狙う! 対する若島津選手は幽鬼の如し静謐さを保ちながら、佳歩選手の動きを凝視しています! 両者のにらみ合いは互角! 果たして若島津選手は、この局面を守り切る事が出来るのか〜〜!?」
[93]鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2015/03/06(金) 23:00:54 ID:yBXqAH6o 先着3名様で、 ★佳歩の選択→!card ダイヤかハートならドリブル、スペードかクラブならシュート 若島津の選択→!card ダイヤかハートならドリブルに備える、スペードかクラブならシュートに備える★ ★佳歩 ドリブル/プランスラビット 51/55 (!card)(!dice + !dice)=★ ★若島津 そなえる 53 (!card)(!dice + !dice) =★ と書き込んで下さい。カードやダイスの結果で分岐します。 MAX【攻撃側】−MAX【守備側】 ≧2→佳歩が先制点を決める! =1〜−1→ボールはこぼれ球に。そして左から順に (鈴仙がねじ込み)(守矢のコーナーキック)(神奈子がフォロー) ≦−2→若島津、ゴールを守る! 読みが一致すればGKに+2の補正、読みが不一致ならGKに−2の補正です。 【補足・補正・備考】 佳歩のマークがダイヤの時、「直情的なドリブル「(+3、吹飛3)」が発動します。 佳歩のマークがハートの時、「頭脳的なドリブル(+3)」が発動します。 佳歩のマークがスペードの時、「華麗なドリブル(+3)」が発動します。 若島津はスキル・メカボディにより絶対に負傷しません。 守矢みらくるずのチームスキル・ホームタウンディシジョン(弱)により、 守矢は絶対反則を取られず、ルナティックスは反則を取られる確率が上がっています。 接触プレーにてクラブの偶数で勝った場合、ルナティックスは反則にされます。 更に守矢PA付近以降で撃ったシュートは、スペード・クラブの偶数でゴールした場合反則にされます。
[94]森崎名無しさん:2015/03/06(金) 23:01:21 ID:??? ★佳歩の選択→ スペード8 ダイヤかハートならドリブル、スペードかクラブならシュート 若島津の選択→ ダイヤ2 ダイヤかハートならドリブルに備える、スペードかクラブならシュートに備える★
[95]森崎名無しさん:2015/03/06(金) 23:01:33 ID:??? ★佳歩 ドリブル/プランスラビット 51/55 ( ダイヤ8 )( 4 + 5 )=★
[96]森崎名無しさん:2015/03/06(金) 23:01:37 ID:??? ★佳歩 ドリブル/プランスラビット 51/55 ( スペードJ )( 6 + 6 )=★
[97]森崎名無しさん:2015/03/06(金) 23:02:27 ID:??? ★若島津 そなえる 53 ( ダイヤQ )( 1 + 5 ) =★
[98]森崎名無しさん:2015/03/06(金) 23:02:55 ID:??? 審判弱体化させといてマジでよかったね たぶん本当は偶数でゴールでノーゴールだろうし
[99]森崎名無しさん:2015/03/06(金) 23:05:08 ID:??? 拍子抜けするほどあっさり決まったな
[100]森崎名無しさん:2015/03/06(金) 23:06:06 ID:??? おしかったな(覚醒できなかった)
前
次
写
名前
E-mail
0ch BBS 2007-01-24