※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【復活の】鈴仙奮闘記27【N】
[128]鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2015/03/08(日) 00:05:57 ID:P8Jrct3s ――ピィイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイッ!! 実況「さあ〜〜!! 再びキックオフのホイッスルが鳴りました!! 守矢みらくるずのキックオフからで試合再開です! 先程は佳歩選手の奇襲にやられ1点を失った守矢みらくるずですが、まだまだ攻撃陣は元気です! ボールは諏訪子選手から一旦早苗選手。そしてそこから機を見計らって……早苗選手、諏訪子選手へと再びパスを出しました!」 諏訪子「さ〜て、私と神遊びしたい奴は歓迎するよ! 手元が狂って、ついうっかり祟っちゃうかもしれないけどね!」 タッ! 実況「そして前半10分! 守矢のワントップ・諏訪子選手が今、ドリブルで中央突破に向かいました〜〜!!」 鈴仙「(……来たわね! 新聞やらの情報で行くと、洩矢諏訪子の突破力は一流には行かずとも高い。 そして、接触プレーで負傷した場合、負傷させた相手を祟ると言われている。 それに、私の狂気の瞳も、強烈な神通力で封じ込められるかもしれない! ……でも! ツートップの妹紅と連携すれば、決して止められない水準のドリブルでは無い筈よ! 後方の師匠やてゐと連携……するには、ちょっと距離が離れているのが怖いけど。 ここは……!)」 A:妹紅二人で、諏訪子にタックルへと向かう!(鈴仙のタックル:49) B:妹紅一人にタックルに行ってもらう。鈴仙は近くでフォローに備える。 C:妹紅一人にタックルに行ってもらう。鈴仙は大きく下がって、てゐや永琳と連携できるようにする。 D:ここのタックルチャンスは見逃し、中盤底の永琳達に諏訪子の対処は任せる。 E:ここのタックルチャンスは見逃し、妹紅と二人で大きく下がって、永琳達と連携できるようにする。 F:その他 自由選択枠 鈴仙のガッツ:960/960 先に2票入った選択肢で進行します。メール欄を空白にして、IDを出して投票してください。 *守矢チームにて、人形Jが人形Kと交代されました。(フォーメーションに変更はなし) (更新のテンポ的に考えて、無判定で交代させる事としました)
[129]森崎名無しさん:2015/03/08(日) 00:06:31 ID:9TbCLanY A シュワット!
[130]森崎名無しさん:2015/03/08(日) 00:06:52 ID:jD0FhTrA A
[131]森崎名無しさん:2015/03/08(日) 00:11:49 ID:Dia+IzgQ F お前らの企みはまるっとさくっとお見通しだ! ・・・と叫んでみる
[132]森崎名無しさん:2015/03/08(日) 00:16:14 ID:??? しかし魔王も毎回恐ろしい発言をしてるな... ストラット以上のシュート力だったらゲームが崩壊するというに...
[133]森崎名無しさん:2015/03/08(日) 00:17:08 ID:??? ストラット以上のシュート力というとファンベルグ位ですかね
[134]鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2015/03/08(日) 00:18:35 ID:P8Jrct3s A:妹紅二人で、諏訪子にタックルへと向かう!(鈴仙のタックル:49) 鈴仙「(ここで止められたら、速攻で二点目を奪いに行ける!)――妹紅! タックルに行きましょう!」 妹紅「了解よ、鈴仙! サイドバックで鍛えたタックル、見せてやる!」 妹紅がサイドバックで磨いたものと言えばシュートとクリアだけだったような。 そんな無粋なツッコミは置いといて、鈴仙は妹紅とタックルへと向かう。 長い金髪をはためかせ、子どものように忙しなく動き回る諏訪子は驚く様子も無い。 諏訪子「ふふ、来たね。だけど――私のドリブルは、フツーの奴とは一味もふた味も違うよっ!」 実況「鈴仙選手と妹紅選手がタックルに向かい……諏訪子選手、そんな両者に向かって突っ込んだ〜〜!!」 先着2名様で、 ★諏訪子→ドリブル 51 (!card)(!dice + !dice)=★ ★鈴仙→タックル 49 (!card)(!dice + !dice)+(人数補正+1)= 妹紅→タックル 48 (!card)(!dice + !dice)+(人数補正+1)=★ と書き込んで下さい。カードやダイスの結果で分岐します。 MAX【攻撃側】−MAX【守備側】 ≧2→諏訪子、ドリブル突破。 =1、0、−1→ボールはこぼれ球に。そして左から順に (早苗がフォロー)(人形Gがフォロー)(てゐがフォロー) ≦−2→ルナティックスボールに。 【補足・補正・備考】 諏訪子のマークがクラブ以外で「手長足長さま(+3)」が発動します。 諏訪子はスキル・祟り神により、諏訪子の負傷時、被負傷者に対して祟りペナ(−1)を与えます。 更に鈴仙のスキル・狂気の瞳は無効化されます。 鈴仙のマークがダイヤの時、「アイドリングウェーブ(+2)」が発動します。 妹紅のマークがダイヤで「正直者の死(+2、発動時自分の判定については敵必殺ドリブル無効)」が発動します。
[135]森崎名無しさん:2015/03/08(日) 00:19:03 ID:??? ★諏訪子→ドリブル 51 ( スペード7 )( 1 + 5 )=★
[136]森崎名無しさん:2015/03/08(日) 00:19:08 ID:??? ★鈴仙→タックル 49 ( クラブQ )( 4 + 6 )+(人数補正+1)= 妹紅→タックル 48 ( ハート5 )( 5 + 5 )+(人数補正+1)=★
[137]森崎名無しさん:2015/03/08(日) 00:20:19 ID:??? >妹紅がサイドバックで磨いたものと言えばシュートとクリアだけだったような わはははw
[138]鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2015/03/08(日) 00:45:31 ID:P8Jrct3s ★諏訪子→ドリブル 51 ( スペード7 )( 1 + 5 )+(手長足長さま+3)=60★ ★鈴仙→タックル 49 ( クラブQ )( 4 + 6 )+(人数補正+1)=60 =1、0、−1→ボールはこぼれ球に。そして人形Gがフォロー 諏訪子「へへっ。あんた、私の祟りが怖くないのかい? 良い度胸してるねぇ」 鈴仙「怖いってば! でも、そんなんで逃げてたら、試合になんないじゃない」 にへらと捻くれた笑みを浮かべる諏訪子は、鈴仙にそうねっとり話しかけた。 可愛らしい幼女の外形に反してのこの嫌らしさは、てゐに通じる所がある。 そんな感想を抱きつつ、鈴仙はタックルで諏訪子の足元にあるボールを正確に穿つ。 諏訪子「……って、おおっと! 案外良いタックルしてるねぇ、どおりでねぇ!」 横柄というかチャラい態度を崩さず、諏訪子は鈴仙のタックルを見て驚いているようだ。 このまま行けば、ボールを奪える。そう思った鈴仙だったが――。 諏訪子「……でも。その程度だったら、こうさせて貰うよっ!」 ブ ン ……―――ポーンッ! 鈴仙「へあっ!?(い、今……足がぐにょーんって、伸びたような……?!)」 鈴仙の足がボールを捉える直前、諏訪子は奇想天外な脚技を使って大きくバックパス。 まるで諏訪子の脚が三倍か四倍にも伸びたかのような錯覚に、 鈴仙はボールを奪えなかった事実も忘れて思わずポカンとする。 実況「で、出た〜〜〜!! これは洩矢諏訪子選手の必殺ドリブル! 『手長足長さま』だ〜〜!! ボールを思いっきり足の甲に乗せて、ループシュートの要領でボールを遠くに飛ばす曲芸ドリブルを応用し、 諏訪子選手、ボールを後方へと緊急回避させました! ボールは右SHの人形G選手が受け取り……!」
前
次
写
名前
E-mail
0ch BBS 2007-01-24