※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【復活の】鈴仙奮闘記27【N】
[271]森崎名無しさん:2015/03/10(火) 21:42:00 ID:??? すわわっ(高音)
[272]森崎名無しさん:2015/03/10(火) 22:34:38 ID:??? ピエール、諏訪子、早苗さんのドリブルとパスなら 難しいこと考えずに師匠避けてドリブル特攻でガッツ使わず大漁得点狙える気がするな へたらない限りパスカル以外はほぼ突破できる
[273]鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2015/03/10(火) 22:49:09 ID:??? こんばんは、今日もマッタリ更新していきます。 >>265 乙ロットありがとうございます! カグーヤ王女バンザーイ!(次への祈り) >>266 乙ありがとうございます。それですそれですw あの書きぶりだったら今回の失点はわりと鈴仙の仕業っぽいですが、皆優しいので多分大丈夫です。 >>267 乙ロットありがとうございます! メンバーが限られている分、どうしても引きの偏りでやられてしまう事もありますね。 >>268-270 輝夜の活躍(意味深)を期待して、世界各国からカグヤ教徒が集まりましたね…w 大分マシになりましたが、姫様の一対一はまだ相対的に弱点ですね。 >>271 笑えないよ! >>272 永琳の位置と動かし方がポイントになるかもですね。
[274]鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2015/03/10(火) 22:50:33 ID:78JuV4Sg ★諏訪子の選択→ スペード3 スペードならシュート 輝夜の選択→ ダイヤA ダイヤならドリブルに備える★ ★諏訪子 ドリブル/ケロちゃん一対一に負けず 51/56 ( ハート2 )( 1 + 1 )=58★ ★輝夜 そなえる 50 ( ハート9 )( 3 + 3 )+(読み外しペナ-2)=54★ ≧2→諏訪子が貴重な同点弾を決める! 諏訪子「(私も結構疲れたからなぁ。ホントはドリブルで穏便に決めたいトコだけど……)」 諏訪子は一瞬だけ後ろを振り返ると、期待に瞳を輝かせている早苗の純粋な顔が目に映る。 そして再び前方に向き直る前に、電光掲示板に掲げられた『0−1』の文字が見えた。 諏訪子「(……いや! どっかのサッカー漫画で既にやってるような事しか思いつけない早苗と違って、 あの姫様とやらはガチで常識に囚われない! なんせ一対一が苦手だからって、ゴールを冥王星までブン投げるようとするヤツだからね)」 ――ここは、温存していられない。 諏訪子はそう結論を出すと、まずは最初のひとっ跳びで輝夜に大きく詰め寄る。 抵抗のつもりか、輝夜は持っていた携帯ゲーム機を諏訪子に投げつけたりもしていたが、神はその程度でたじろかない。 諏訪子「私はアンタとは正反対だよ、かぐや姫様。 穢れ多き地上の中でも最もおぞましい祟り神は、穢れ無き月でも最も高貴なお姫様とは似ても似つかない。 丁度サッカーでも同じだね。アンタは一対一が比較的苦手なようだけど――!」 ビュンッ、グワァッ、バギュンッ! 輝夜「…………!?」 僅か三フレームでの動き。 ドリブルと決め撃ちして突っ込んだ輝夜を飛んで躱して、そこから体を捻らせて振りかぶって、撃つ。 シュートは風雨の如く小さく激しくうねって輝夜の頭上を飛び越えた後、雷の如く錐もみ状に落ちていき――。 ギュンッ、ズバァァァァァァァッ! ――ピピィイイイイイイイイイイイイイイイイッ!!
[275]鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2015/03/10(火) 22:52:03 ID:78JuV4Sg 諏訪子「――『ケロちゃん一対一に負けず』。私は、キーパーとの一対一が絶対的に得意なのさ」 諏訪子は、守矢みらくるずが前半20分に同点となった事を示す笛の音と共に得意げに腕を組み。 輝夜の唖然とする顔を見届けた後、外見とは程遠いような艶っぽさで、輝夜にウインクをしてみせた。 永遠亭ルナティックス 1 − 1 守矢みらくるず 大会得点ランキング(表記はメインキャラのみ): 9ゴール レミリア 8ゴール 鈴仙 7ゴール 勇儀 6ゴール フランドール、来生、射命丸 5ゴール 魔理沙、屠自古、星、諏訪子 4ゴール 森崎、神子 3ゴール 早苗、霊夢、反町、謎の向日葵仮面 2ゴール 神奈子、ピエール、メルラン、天子、赤蛮奇、空、佳歩 1ゴール 妹紅、咲夜、美鈴、サニー、リリーB、ぬえ、響子 影狼、藍、幽々子、幽香、針妙丸、パチュリー、小田、椛、岬 大会アシストランキング(表記はメインキャラのみ): 5アシスト 霊夢 4アシスト てゐ、パチュリー、神子 3アシスト 早苗、ピエール、小町、小悪魔、マミゾウ 2アシスト 森崎、反町、はたて、岬、空、お燐 1アシスト 鈴仙、影狼、大妖精、橙、諏訪子、アリス、レミリア 衣玖、針妙丸、リリーW、ルナサ、ぬえ
[276]鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2015/03/10(火) 22:53:50 ID:78JuV4Sg 実況「き、決まった〜〜〜!! ゴーーーール!! 前半20分に守矢が魅せた!! ボランチのピエール選手の、ほれぼれするボールキープとパス! CFの洩矢諏訪子選手の、奇妙ながらもどこか美しいドリブルとシュート! 全てが完璧にルナティックスの中盤、守備陣に刺さりました〜〜! 1−1!! これで勝負は再び分からなくなりました!」 観客「ワアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアア!」 「ですよねー」「ですよねー」「終わったな……所詮グヤはグヤなのだ……」「おれならとれたな」 「KGY is not GOD. SWK is GOD」「カグーヤ王女バイバーイ!!」「ポストの方がまだマシだぜ!」 霊夢「へぇ、凄い一対一技ねぇ。――ねぇ針妙丸、アンタもドリブル突破得意じゃん。アンタにもそんな技無いの?」 針妙丸(on霊夢の肩)「私にはね、とびきりのダイレクトシュートがあるよっ!」 霊夢「(無いなら素直に無い、って言いなさいよ……)」 反町「(一対一シュート。そんな技もあるのか! ――ああでも、俺のドリブルは平凡だしなぁ、機会が無いかなぁ……。 っていうか、それよりも基礎力だよなぁ……)」 射命丸「うーむ。流石は神様ねぇ。ドリブルは私のが上でしょうけど、やっぱりあの一対一シュートには敵う気がしませんな」 パチュリー「(……私の『クワッドスパーク』と互角程度、か。 だったら、ドリブル力の分、私が上かしらね)」
[277]鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2015/03/10(火) 22:55:33 ID:78JuV4Sg つかさ「……はぁ、はぁ。 そ、そんな……!」 妹紅「あっちゃぁ。あそこで私が、ピエール君からボールを奪えていたら……!」 慧音「何という事。決して取れないボールでは無かったのに……!」 パスカル「(……くそっ。どう考えても言い訳しか出てこない。 ナカヤマだったら今頃、勝負が面白くなったとワクワクしつつ、次の作戦を提示していただろうに……!)」 輝夜「あの自称サポーターどもめぇ……ホントに私のサポーターなら、せめてちょっとは励ましなさいよ……!」 てゐ「(あ、姫様が珍しく傷ついて(?)る!)」 観客が諏訪子の素晴らしいプレーに感嘆し、一部ファンが輝夜を馬鹿にしている中。 鈴仙達永遠亭ルナティックスは、この局面でのゴールに少なからず焦り、そして茫然としていた。 特別な作戦ミスがあった訳では無い。鈴仙がピエールを相手取るのは決して不利では無かったし、 そこからDF陣が、諏訪子のドリブルを完璧に防げなかったのは想定外だった。 しかしそれでも、失点をしてしまったのは事実である。 第三者の目から見て客観的な評価を下すのは簡単だが、当人たちはそうにもいかない。 鈴仙「(……ど、どうしよう。流石にあれで諏訪子さんも疲れたでしょうし、立て続けに失点は無いでしょうけど……)」 ――そして。 鈴仙は、前々の試合からずっと続くキャプテン代理として、チームメイトを励まさなくてはならない。 永琳がわざわざ突き刺すようなサディスティックな視線を向けなくたって、鈴仙は分かっている。 鈴仙「(……私はズッコケたかもしれないけど、多分この失点は誰のせいでもない。 でも、そんな事は皆も分かっている。だからこそ、精神的に皆を奮い立たせる必要があるわね……)」
[278]鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2015/03/10(火) 22:57:36 ID:78JuV4Sg ――鈴仙だって、本当は誰かに心を奮い立たせて貰いたいくらいである。 しかし、それを悟られてはいけない。 鈴仙はそう何度も自己暗示をして、項垂れるチームメイトに対してこう呼びかけた。 A:「皆! まだ同点よ! もっとシャキッとしなさい!」ゲキを入れる。 B:「皆! この失点は誰のせいでも無い。 気にせず行くのよ!」気にしないよう言う。 C:「――ご、ごめんね皆。私がバナナの皮で滑ったから……」思わず謝る。 D:「諏訪子さんが疲れているわ。皆、ここはむしろチャンスよ!」逆に考えてみる。 E:「姫様、ドンマイです! 気合は充分でしたよ! 気合は!!」輝夜のゴキゲンを取っておく。 F:「ていうか何よ、バナナの皮が落ちてるフィールドって! 今の失点は管理者の責任よ!」管理者(神奈子達)のせいにする G:「くおらっ姫様、何やってるんですか! 次ミスったらブローリン君呼びますよ! 上X下BLYRAで!」輝夜のせいにする H:その他 自由選択枠 鈴仙のガッツ:920/960 先に2票入った選択肢で進行します。メール欄を空白にして、IDを出して投票してください。 *この後、作戦やフォーメーションについて微調整等出来る選択肢を設けたいと思っているので、 この場で作戦等について指示を行う必要はありません。
[279]森崎名無しさん:2015/03/10(火) 22:58:56 ID:F4mLc27I A ここは精神論
[280]森崎名無しさん:2015/03/10(火) 22:59:00 ID:wp9uYtog A
前
次
写
名前
E-mail
0ch BBS 2007-01-24