※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【復活の】鈴仙奮闘記27【N】
[936]森崎名無しさん:2015/04/09(木) 00:26:34 ID:??? 乙ロットー! ん、これもしかしてラビットテイルじゃなくて 野兎ボレー対浴びせ蹴りの上位技かな? だとしたら勝ち目が薄そう……しまった、素直にダイレクトシュートいけば良かった……とは一概に言えないか 鈴仙さんが毎回シュートするだけだとワンパターンになるし時には違うパターンも試さないとかな
[937]森崎名無しさん:2015/04/09(木) 00:28:14 ID:??? 普通にエクスプロージョンかブースター狙いでよかったかもね すまん…ブローリンにムシケラサッカーされてくる……クソマァー!
[938]森崎名無しさん:2015/04/09(木) 00:50:11 ID:??? 乙です そりゃスルーしても浮き球なら鬼島津の得意分野だもんね さて、反則PK+赤札を期待させていただこうか!
[939]森崎名無しさん:2015/04/09(木) 22:43:32 ID:??? 鬼島津といえば島津一族だ。
[940]森崎名無しさん:2015/04/09(木) 22:56:59 ID:??? 若島津「てめえのやってることは殺し合いじゃない・・・ただのサッカーだ! 森部のじーさんの奥技・・・・ 森部のじーさんの奥技・・・・ 森部のじーさんの奥技 森部のじーさんの奥技・・・・ 森部のじーさんの奥技。 森部のじーさんの奥技が! そして・・・・ 森部のじーさんの奥技がッ! お前をブッつぶす!!」
[941]鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2015/04/10(金) 00:37:16 ID:??? こんばんは、今日も少しだけ更新します。 >>936 乙ロットありがとうございます。必殺技は三角飛びですね。 ワントップで無ければ、ポストプレイやスルーを活かせた良い選択だったと思います。 常にシュートが正解、常に○○が正解……とはありませんので、状況や陣形から色々判断して頂ければ幸いです。 >>937 ここはインビジブルデューパーの絶好のチャンスでしたね。 >>938 乙ロットありがとうございます。 処理としては佳歩が無判定でトラップしてミドルシュートという流れになります。 なので接触プレイにはなりません。 >>939 島津義弘だったら、どっちかと言うと出身地的に次藤のが関係ありそうですね。 >>940 森部のじーさんの奥義は私も愛用してましたw
[942]鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2015/04/10(金) 00:38:37 ID:??? ★スルーの行方→ ハート8 ★ ハート→ボールは佳歩がフォローし、シュートに向かう! 若島津はバランスを崩しているが……。 ヒュルルル……ポムッ。 佳歩「はぁ、はぁ……! と、取りましたっ!」 鈴仙がスルーしたボールをペナルティエリア付近にて受け取ったのは佳歩だった。 佳歩はつい先ほどまでゴールから約30メートル程度の位置と離れていたために、 全力疾走でも、ボールを受け取るのに数秒を有してしまった。そのため――。 佳歩「(出来れば一対一を挑みたい。でも……)」 偽レナート「とるっ!」 ダダダダダッ!! 実況「佳歩選手、ここでボールを受け取りはしたものの……! しかしそこには守矢のDF、偽レナート選手がキーパーグローブを締め直して待ち構えている! まるでゴールキーパーのような風格ある身構え方ですが、一体ブロックやタックルに、 どうキーパーグローブを使用する要素があるのでしょうか!?」 佳歩「(あのポストみたいな人が必死に張り付いて来ているし……! 神奈子さんも、鈴仙さまのスルーをある程度は見越していたのか、やや戻りが早い!! このままじゃあ、一対一を挑む前にボールを刈られちゃう! だったら――!)……いきます!」 グワアアアアアアアアアアアアアッ……!!
[943]鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2015/04/10(金) 00:40:59 ID:??? 実況「しかし佳歩選手、そんな偽レナート選手を吹き飛ばそうと、 カモシカのようにしなやかな右脚を上げて必殺シュートの構えに出ます!」 神奈子「――偽レナート君! ……君、別に無理して取らなくて良いよ」 偽レナート「なにィ」 神奈子に冷たい視線を向けられながらも健気にブロックへと向かう偽レナート。 流石に守矢みらくるずの必勝の為召喚された一流のプレーヤーだからか、 ブロックへ向かう動き自体は割と淀みなく、下手くそではない。(上手いとは言ってない) ――それよりも、この佳歩のシュートに対して大きく動いた選手が居た。 若島津「……」 ユラ…… 佳歩「(――若島津、健……! ヒューガーの日向小次郎の懐刀として、 裏で汚い仕事を幾らでも請け負って来たという修羅! だけど、そんな鬼のような人間だって、バランスさえ崩してしまえば――!!)」 このとき若島津は、佳歩から見ても分かる位に大きくセービングのバランスを崩されていた。 若島津は柳のごとくユラリと揺れており、佳歩のシュートを受け止めに向かうような素振りは無い。 そして佳歩の必殺シュートは今や幻想郷でもトップクラスの水準。 若島津の全力のセービングが相手でも、充分勝負になるとも踏んでいた。 ――佳歩は知る由も無かった。 若島津にはもう一つ、これまで見せたものとは全く別の『三角飛び』を会得していたことを。 若島津「(――よし。この……隙に!)」 ユラリ……ドサッ。
[944]鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2015/04/10(金) 00:42:02 ID:C1rl1Frc 若島津の屈強な身体の左半分が地面へと着く。その時だった。 若島津「――反撃の型。 ――三角飛び……龍ッ!!」 グッ……バゴオオオン!! 佳歩「!?」 ――佳歩が振り返ると。 獰猛で危険な目付きをした鬼が一匹、地上の裂け目から這い上がるように、飛び出していた。 先着3名様で、 ★佳歩→ラビットテイル 58 ( !card )( !dice + !dice )=★ ★偽レナート→ブロック 48 (!card)(!dice + !dice)=★ ★若島津→三角飛び・龍 58 (!card)(!dice + !dice)+(バランス崩し補正+2)=★ と書き込んでください。カードやダイスの結果で分岐します。 【シューター】−【キーパー】 ≧2→佳歩のラビットテイルが守矢みらくるずゴールに突き刺さる! =1、0、−1→ボールはこぼれ球に。そして左から順に (てゐがねじ込み)(永琳がフォロー)(ルナティックスのコーナーキック) ≦−2→守矢ボールに。 【補足・補正・備考】 若島津の『三角飛び・龍』により、若島津に発生するバランス崩し、転倒ペナはそれぞれ同値の補正となります。 若島津はスキル・メカボディにより絶対に負傷しません。
[945]森崎名無しさん:2015/04/10(金) 00:42:26 ID:??? ★佳歩→ラビットテイル 58 ( ハート4 )( 1 + 5 )=★
[946]鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2015/04/10(金) 00:43:17 ID:??? ――と、言ったところで今日の更新はここまでです。 皆さま、本日もお疲れ様でした。
前
次
写
名前
E-mail
0ch BBS 2007-01-24