※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【早苗】鈴仙奮闘記28【サッカー好きか?】
[100]森崎名無しさん:2015/04/19(日) 12:38:35 ID:??? それに本物より劣ってるし,,,
[101]森崎名無しさん:2015/04/19(日) 13:15:12 ID:??? ああ、そうかこの頃まだ患ってた方の偽物か
[102]鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2015/04/19(日) 22:03:21 ID:??? こんばんは、今日も更新していきます。 >>99 乙ありがとうございます。別のスレでは患者でしたね… >>100-101 このスレの今の時間軸は、WY編1年目の10月なので、三杉は今頃心臓病の治療中だと思います。 偽キャラがあまり活躍しすぎるのも…という事で、能力的には大分抑えてありますね。
[103]鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2015/04/19(日) 22:05:06 ID:??? ★偽三杉→ドリブル 51 ( スペード3 )( 2 + 4 )=57★ ★永琳→タックル 51 ( ダイヤ10 )( 5 + 1 )+(人数補正+1)+(天文密葬法+3)=61 ≦−2→ルナティックスボールに。 タッ……スッ。クルルルッ! 偽三杉「……さぁ、これをどう躱す!」 永琳「確かに素晴らしい技術ね。センスもある。だけど――!」 ――スッ。 バギュウウウンッ!! 偽三杉「ぐうっ……!?」 永琳「所詮は自我や意志を持たぬ木偶人形。本物の『熱』は持っていないようね!」 銃弾を撃ち込まれたような音と共に、永琳は偽三杉からボールを奪っていた。 月をも入れ替える永琳のダイナミックにして繊細なタックルにより、 果たして偽三杉にその原理すら看破される事なく、当然の権利のように永琳の足元にボールは転がる。 早苗「だ……駄目!(ここで。ここで止めなきゃ! ここで止めなきゃ、神奈子様達の顔に泥を塗ってしまう!)」 タッ! 永琳「……来たわね。間髪入れずに」 しかし、偽三杉のすぐ近くに控えていた早苗は諦めない。 ここで自分が守らなければ、守矢みらくるずはこのまま大敗してしまうのではないか。 勿論普通に敗北するだけでも、今後の信仰獲得の為には問題であるが、 屈辱的な大敗となると、今大会に向けスポンサーとして大枚をはたいて来た、 神奈子と諏訪子の権威が失墜するかもしれない。 早苗はそれを恐れ、もはや自分を取り繕う努力すらせず、懸命に泥臭く、単身ボールへと向かっていく。
[104]鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2015/04/19(日) 22:06:31 ID:nV0zadis 実況「永琳選手、偽三杉選手からボールを奪いましたが……! それを奪い返さんと、守矢みらくるずのトップ下。背番号は勿論I番の早苗選手が突っ込んで来た〜〜!!」 先着2名様で、 ★永琳→ドリブル 53 (!card)(!dice + !dice)=★ ★早苗→タックル 48 (!card)(!dice + !dice)=★ と書き込んで下さい。カードやダイスの結果で分岐します。 MAX【攻撃側】−MAX【守備側】 ≧2→永琳、ドリブル突破。 =1、0、−1→ボールはこぼれ球に。そして左から順に (パスカルがフォロー)(中山と偽レンセンブリンクで競り合い)(諏訪子がフォロー) ≦−2→守矢ボールに。 【補足・補正・備考】 永琳のマークがダイヤで「月の頭脳的ドリブル(+5)」が発動します。 永琳のマークがハートで「月面リフトターン(+4)」が発動します。 永琳のマークがスペードで「月面ドリブル(+3)」が発動します。 永琳は、スキル・蓬莱人により絶対に負傷しません。 永琳のダイスの合計が2の時、スキル・月のファンタジスタが発動し数値を12とします。 早苗のマークがダイヤ・ハートの時、「海が割れる日(+2)」が発動します。 早苗のスキル・奇跡を起こす程度の能力により、早苗のカードの数字が7の場合、ダイスの数値を15とします。
[105]森崎名無しさん:2015/04/19(日) 22:08:27 ID:??? ★永琳→ドリブル 53 ( ダイヤ3 )( 6 + 2 )=★
[106]森崎名無しさん:2015/04/19(日) 22:09:24 ID:??? ★早苗→タックル 48 ( ハート4 )( 4 + 6 )=★
[107]森崎名無しさん:2015/04/19(日) 22:14:32 ID:??? 早苗の脳内スコア 33−4
[108]森崎名無しさん:2015/04/19(日) 22:24:37 ID:??? 早苗さんの引きは安定して高いんだよなぁ
[109]鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2015/04/19(日) 22:52:50 ID:nV0zadis ★永琳→ドリブル 53 ( ダイヤ3 )( 6 + 2 )+(月の頭脳的ドリブル+5)=66★ ★早苗→タックル 48 ( ハート4 )( 4 + 6 )+(海が割れる日+2)=60★ ≧2→永琳、ドリブル突破。 早苗「(八意永琳さんは間違いなく天才だけど、霊夢さんに比べたら総合力で劣る! 私が霊夢さんを超える為には、今ここで、彼女を越えなくちゃいけない……!)」 神奈子と諏訪子の信仰に対する想いに加え、自分と同年代であり、 自分を遥かに超える才能を持つ、霊夢への強い対抗心を持っていた早苗。 その対抗心により、早苗のサッカー技術は幻想郷に来てからかなり向上したが、 霊夢のみを見続けて来た弊害か、彼女は霊夢以外の選手に対する研究を怠っていた。 早苗「――どんなに芸術的なドリブルをされたって大丈夫。全力で行きます! 開海……『海が割れる日』!」 ゴオオッ、ズッザアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアッ……!! スッ――クルッ。 シュパァァッ! 永琳「――ロングレンジのタックルは確かに軌道を読むのが難しいけれど。 その分、軌道を決めたは最後、修正が中々効かない。今のは、小刻みのタックルの方が良かったわね。 ……常に全力が正解とも限らないものよ?」 早苗「あっ……!!」 ――早苗は八意永琳が単なる天才ドリブラーであると誤解していた。 永琳は単なる感覚的な天才では無い。感覚的な才能の上に、数億年を生きた神々の知識を併せ持つ。 叡智の象徴たる月における『頭脳』と称された彼女のドリブルは、芸術的というよりは頭脳的だった。 諏訪子「(あっちゃあ。やっぱしダメだったか。 『早苗が無力感、現状ではダメなんだ感を感じさせる!』……っていう趣旨では、ある意味計画通りだけどさ)」
[110]鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2015/04/19(日) 22:54:02 ID:nV0zadis 実況「永琳選手、早苗選手を連続で突破! 後半も24分と言ったところでルナティックス、中々守矢には得点チャンスすら渡しません! 逆に中盤の要、永琳選手にボールが渡った事で、ルナティックスには4点目のチャンスすら現れたところです!」 鈴仙「(……む! ここは結果的だけど、カウンターに備えて上がり目の位置をキープしといて正解だったみたいね)」 そして試合もクライマックスを迎え、ルナティックスは決定的な得点チャンスに一歩を踏みかける。 確かに、強力なDMFであるピエールと偽フライハイトの存在は依然脅威ではあるが、 FW陣は上がりっぱなし、早苗と偽三杉はたった今永琳にいなされたばかり。 そして何より、幻想郷最強のDFとも称される八坂神奈子。彼女が負傷で不在というのが大きい。 鈴仙は前線に上がっているため、必要であればパス一本でいつでも、バイタルエリアにて必殺シュートを撃てる状態にある。 鈴仙「(う〜む。ここは私から師匠に何かお願いとかした方が良いかしらね? 師匠は『爆宙アポロ』を撃って頂いたから、体力的には若干不安だけど、ドリブルで上がって下さる分は悪くないけれど。 佳歩だったら右サイドを突けるから警戒は薄そう。その代わり、負傷がちょっと気になるかな。 それか、てゐにパスで前線まで運んで貰うのも……アリかもしれないわね。 消耗はデカいけど、『エンシェントデューパー』を撃って貰ったら確実に前線までボールは通ると思うし。 ただ、そうなると得点の仕方が必然的に削られちゃうんだけど。 他には……パスカル君やら中山さんやらに、オーバーラップをして貰うっていう手もあるかしら。 攻撃への出だしは遅くなるけど、攻撃パターンが広がるから、最終的に見たら有利になるかも)」
前
次
写
名前
E-mail
0ch BBS 2007-01-24