※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【早苗】鈴仙奮闘記28【サッカー好きか?】
[224]鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2015/04/26(日) 22:07:09 ID:janEh15U タタタタタタッ……! 鈴仙「……えっ。も、もう来たの!?」 早苗「鈴仙さん。貴女もきっと、私と同じように辛い事や悔しい事を経験して。 それでも……回りの仲間や家族に恵まれて、ここまでやって来たんでしょうね。 ――でも、それは、私だっておんなじですっ!」 鈴仙「…………!(私は今まであまり付き合いが無かったけれど。初めて見たわ、早苗のあんなマジな目……!)」 今の早苗にはもう、いつものようにヘラヘラとした笑顔で信仰を振りまく余裕は無かった。 そうした意味では、いつもからして割と余裕が無い感じの鈴仙と似ていた。 守矢みらくるずの攻撃からで始まった、今試合7度目キックオフ。それは早苗のドリブル突破から始まった。 早苗「――神奈子様、諏訪子様。そして助っ人のピエール君に若島津君。 私は色んな人の影響を受けて、ずっと成長し続けて来ました! そんな私が、奇跡を起こせない筈なんて……無いッ!」 ワントップとして真正面に居た鈴仙は、自然とタックルを強いられる形となる。 回避する術も無ければ理由も無い。鈴仙もまた腰を低く落としてスライディングタックルの構えに出る。 鈴仙は始めて、東風谷早苗という少女の全てと真正面からぶつかろうとしていた。
[225]鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2015/04/26(日) 22:09:36 ID:janEh15U 先着2名様で、 ★早苗→ドリブル 50 (!card)(!dice + !dice)=★ ★鈴仙→タックル 49 (!card)(!dice + !dice)=★ と書き込んで下さい。カードやダイスの結果で分岐します。 MAX【攻撃側】−MAX【守備側】 ≧2→早苗、ドリブル突破。 =1、0、−1→ボールはこぼれ球に。そして左から順に (偽ザガロがフォロー)(偽三杉がフォロー)(永琳がフォロー) ≦−2→ルナティックスボールに。 【補足・補正・備考】 早苗のマークがダイヤ・ハートで「グレイソーマタージ(+4)」が発動します。 早苗のマークがスペードで「やや華麗なドリブル(+2)」が発動します。 早苗はスキル・奇跡を起こす程度の能力により、カードで7が出た場合数値を15にします。 鈴仙のマークがダイヤの時、「アイドリングウェーブ(+2)」が発動します。 鈴仙のマークと敵スートが一致時、スキル・狂気の瞳LV3により敵の数値が−2されます。
[226]森崎名無しさん:2015/04/26(日) 22:10:33 ID:??? ★早苗→ドリブル 50 ( スペードJ )( 4 + 1 )=★
[227]森崎名無しさん:2015/04/26(日) 22:11:16 ID:??? ★鈴仙→タックル 49 ( ダイヤA )( 4 + 3 )=★
[228]森崎名無しさん:2015/04/26(日) 22:11:20 ID:??? ★鈴仙→タックル 49 ( スペードK )( 6 + 5 )=★
[229]森崎名無しさん:2015/04/26(日) 22:11:35 ID:??? ★鈴仙→タックル 49 ( クラブ3 )( 4 + 2 )=★
[230]森崎名無しさん:2015/04/26(日) 22:12:13 ID:??? 緑の巫女「クソマァー!」
[231]森崎名無しさん:2015/04/26(日) 22:16:09 ID:??? 早苗「もうだめだ、おしまいだぁ…」 アンザー二「あきらめたらそこで試合終了だよ」 早苗「アンザーニ先生…!」
[232]森崎名無しさん:2015/04/26(日) 22:18:04 ID:??? 早苗に必要だったのは、親身になって叱咤激励してくれて、共に切磋琢磨しあう存在だったかもしれない
[233]森崎名無しさん:2015/04/26(日) 22:30:04 ID:??? 奇跡に頼って実力を信じられないのは未熟者の証拠 主人公でもない緑は大したことないのは世界の理
前
次
写
名前
E-mail
0ch BBS 2007-01-24