※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【早苗】鈴仙奮闘記28【サッカー好きか?】
[268]鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2015/04/28(火) 00:28:54 ID:FfCG66/+ …と、言ったところで今日の更新はここまでにしますが、 一部文章が抜けておりましたので修正します。 >>264の選択肢前、 ×偽ザガロや ↓ ○偽ザガロや偽レンセンブリンクもそのやや後方に続いている。 と脳内で修正をお願いいたします。 皆さま、本日もお疲れ様でした。
[269]森崎名無しさん:2015/04/28(火) 00:29:42 ID:13Nm4zvQ C
[270]森崎名無しさん:2015/04/28(火) 22:32:23 ID:??? ドラゴンボール超がはじまっちゃうのかー 乙ロット!
[271]鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2015/04/29(水) 00:53:46 ID:??? こんばんは、今日も更新していきます。 >>265 コンビプレイですね。そことか前の読みもできましたが、 本来一段下にいるWGの諏訪子の方が、CFの偽ザガロ達よりも上がっている…というのがヒントでした。 >>270 調べましたけど、ブウ編後の話になるんですね。ドラゴンボールGTとはどんな繋がりになるんでしょうか。 乙ロットありがとうございます。
[272]鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2015/04/29(水) 00:55:04 ID:??? C:「皆、ここは前に上がっているFW達の突破やねじ込みに要警戒よ!」 鈴仙「(普通に考えたら、神奈子さんがロングシュートを撃ってくる可能性が高い。でも……)」 鈴仙が改めてもう一度振り返ってみると、何となく違和感を覚える。 その違和感の原因が何であるかを突き詰めようと、目を皿のようにしてゴール前を眺めていると――。 本来はボールを繋ぐ役割である諏訪子が、前に上がり過ぎているのではないか、という事に気付く。 鈴仙「(でも……いくら何でも上がり過ぎなような。良く分からないけれど――) ……皆! ここは前に上がっている、FW達の突破やねじ込みに要警戒よ!」 中山「分かった」 慧音「確かに。まだ余力のある筈のFW陣を野放しにするのは危険か」 輝夜「要するに、直接狙い以外も警戒しろって事よね? オッケーよ」 ザッ……。 単にシュートを決めに行くのでは無く、例えばねじ込みや縦方向のロングパス。 逆転への道を示すべく、守矢チームはそうした奇襲を掛けてくる可能性があるのではないか。 そう思った鈴仙は、中山や慧音を始めとするDF陣。そしてゴールを守る輝夜にそう指示を出した。 果たして、鈴仙の指示は今回の局面において的中した。
[273]鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2015/04/29(水) 00:57:15 ID:??? 実況「――さあ! 永琳選手の反則に対する、守矢みらくるずのフリーキックです! 守矢チーム、キッカーは八坂神奈子選手を採用! 3点差となり後が無い現状、CBである神奈子選手も思い切り前に出して捨身の特攻を図るように見えますが、 確かに神奈子選手の、距離を無視した大砲シュート・『エクスパンデット・オンバシラ』は強烈! この絶望的な状況を打破してくれる可能性も……無きにしもありません!」 神奈子「(……ホームの実況は優しいねぇ。 私のシュート如きじゃあ、あのふざけた姫様からゴールを奪える確率なんて、良く見積もっても3割程度と言うのに。 悔しいが、正攻法ではルナティックスの守備をこじあけるのは難しいだろうさ。 ……そう。正攻法ならば、ね)」 フリーキックのキッカーは大方の予想通り、神奈子が務めることとなった。 彼女の誇る長距離シュートは、これまでも猛威を振るってきている。 正確な実力差を把握できない観客は、これでも逆転への賭けとしては上策であるだろうと考えていたが。 ……彼女達には、この大会に向けて隠しておいた切り札があった。 諏訪子「(……DF陣が私の方ばっかり見てる。鬱陶しいけれど――流石に、私達のコンビプレイの存在までは気付いていない筈。 少なくとも、GKのバランスを崩す位だったら……!)――まあ、ここまで来たら、やるだけの事はやっとこうよ」 神奈子「……ああ。そうだね(――諏訪子の曇った表情。やはり相手も多少は読んでいたか。 ――けど、まぁ……折角だから、やっておこうかしらね。ここまで来たんだし)」 ピィイイッ! 審判の笛が鳴る直前、神奈子と諏訪子は当たり障りの無い言葉を掛けあう。それが確認の合図だった。 神奈子はルナティックスの自陣手前、ゴールからおよそ40メートル程度の距離から、大きく右脚を振り抜いて――。 神奈子「さあ! 今こそ守矢の本当の力、見せてやるよ!」 グワァァァァッ、バゴオオオッ!! 実況「あ〜〜〜っ、神奈子選手、やはり長距離から無謀とも思えるロングシュートを放ったぁ! しかしこれは凄いキック力だ!ボールはグングンルナティックスゴールへ向かっている!」
[274]鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2015/04/29(水) 00:59:00 ID:7mC7uv9c 輝夜「やれやれ…ザコはこれだから困るわ。こんなロングシュート、私相手じゃなくても通用しないっての」 実況「しかしルナティックスのキーパー、輝夜選手はこのロングシュートをすぐに察知したか構える! これは取れそうです!」 神奈子の無謀なロングシュートは、余裕綽綽の輝夜にあっさり取られる……様に見えた。 しかし、そこに突如現れる小さな姿。守矢みらくるずのFWであり守矢神社の祭神が一柱、洩矢諏訪子だった。 諏訪子「ケケケロ(最初に思ったよりは食いつきが悪いけど……しょうがないか)」 タタタタッ、ビィン! 実況「あ〜〜〜っ、ゴール前に居た諏訪子選手! 横から飛び出しこのシュートのコースを変えたァ!」 慧音「なにィ!(だが、決定者が八坂神奈子で無いという意味で、これはある意味予想通りの展開だ! これならば私達DF陣も、ブロックに行ける!)」 つかさ「と、とめます! こんなだまし討ちみたいなシュートで、失点してたまるもんですか!」 中山「…………!」 パスカル「人数稼ぎ程度にしかならないが。俺もとぶっ!」 バァァァッ!! 輝夜「おお……っとっと! ふう……。イナバの指示が無ければ無様にも転倒してたわね。 ……っていうか。これってオフサイドじゃないの!?」 実況「ですがルナティックスはこの展開をある程度想定していた! DFの慧音選手、中山選手、つかさ選手、パスカル選手の4名がブロックに飛び、 GKの輝夜選手も調子に乗って飛び出しかけましたが……! それでも、何かしら指示があったのを思い出したのか、僅かにバランスを崩しただけに留まります! ルナティックス、守矢みらくるずの最後の奇襲にこのまま耐えられるでしょうか〜!?」
[275]鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2015/04/29(水) 01:01:11 ID:7mC7uv9c ☆どのセービングをしてもらいますか? 先に2票入った選択肢で進行します。メール欄を空白にして、IDを出して投票してください。 A:たすけてえーりん!(セーブ力に固定で+8されます)150消費 必殺キャッチです。1/4で「(えーりんが)とめる!」(+2)が発動します。 成功時獲得カリスマポイント:0 B:パンチング(セーブ力に固定で+4されます)80消費 ボールを弾きます。勝利しても自陣深くにボールが残ることが多いです。 1/4で「ブリリアントドラゴンバレッタ(+2)」が発動します。 成功時獲得カリスマポイント:1 C:キャッチング(セーブ力に固定で+2されます)40消費 ボールを掴みます。成功率が低い分、勝利時はこちらにより有利な判定となります。 成功時獲得カリスマポイント:3 D:カリスマセーブ(セーブ力に固定で+0されます)40消費 カリスマにワンハンドキャッチします。属性はキャッチと同じですが、成功したらカリスマ度が急上昇します。 また、JOKERが出た場合は数値差に限らず強制勝利となります。 成功時獲得カリスマポイント:5(失敗時でも+1) E:ライフスプリングインフィニティ(セーブしません)100消費 輝夜が何か凄いオーラを発します。基本的には何も起きませんが2/13(+JOKER)でシュートを防ぎます。 吹き飛び判定はなく、ポスト判定は存在します。絶体絶命の時に一か八かで。 成功時獲得カリスマポイント:4 *ここでの「成功時」とは、こぼれ球以上の結果を指します。ポストの場合は成功とはみなしません。 ――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――― 輝夜セーブ力:52+(バランス崩しペナ-2) 諏訪子の神奈子とのコンビプレイの威力:56 輝夜のガッツ:660/730 輝夜のカリスマポイント:1/10(ポイントが溜まると難題が解放され、輝夜がパワーアップします。現在:LV2)
[276]森崎名無しさん:2015/04/29(水) 01:01:54 ID:DhDO47FQ A カグヤ カグヤ カグヤ カグヤ カグロットォー!
[277]森崎名無しさん:2015/04/29(水) 01:02:55 ID:T0pIaYOc A
前
次
写
名前
E-mail
0ch BBS 2007-01-24