※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【早苗】鈴仙奮闘記28【サッカー好きか?】
[333]森崎名無しさん:2015/04/30(木) 02:14:16 ID:??? 具体的な定義は無いのですが、 「基本的にラストパスを出した人、かつ受けた人がドリブルなどのプレイを挟まない」 「得点するためにもっとも貢献した人(ゴールする直前)」 みたいな感じの扱い方が多いです。(公式な記録も無いので実は分かりません) カットされない限り必ず成功するゲームのパスはどっちになるんでしょうねえ。 鈴仙さんの裁量で決めていいと思います。 コーナーキックのパスって絶対成功なんだからアシストって言えなくね? とか ラストパス=アシスト、メンドイからこれでよし! とか (そもそも吹っ飛ばされてもブロックに入っている時点で自殺点じゃねーかと思ったのは秘密です)
[334]森崎名無しさん:2015/04/30(木) 02:43:18 ID:??? 実はアシストって すごい扱いが軽い
[335]森崎名無しさん:2015/04/30(木) 03:09:10 ID:??? 校長「ガタッ」
[336]森崎名無しさん:2015/04/30(木) 07:54:57 ID:??? 私もあまり詳しくはないのですが、アシストはJリーグでは公式記録ではなく、 アシストランキングでも微妙にアシスト数が異なるみたいです。 ・得点につながるラストパスを出した ・パスの後にドリブルなど個人プレーを挟まない がアシストの条件みたいです コーナーキックから、直接シュートを決めた場合は大体アシストに数えられるみたいです。 ウサギBちゃんが師匠のシュートに最適なクロスを(大気圏に)送ったという認識になるでしょう また、Aがクロスを上げる Bがヘディングでボールを落とす Cが直接シュートを決める などの場合、AとB両方にアシストがついたケースもあるようです またまた、Aがシュート キーパーがシュートを弾く Bがシュートしてゴールを決める この場合もAにアシストがついたり、つかなかったりとマチマチみたいです 上の方もおっしゃるように、鈴仙さんの定義で構わないと思います。
[337]森崎名無しさん:2015/04/30(木) 18:52:09 ID:??? ブロック入って自殺点の話ですが 球速や方向から見て「当たってなくても入ってた」とみなせる場合は ブロックが触っていてもシューターの得点と記録されることが多いですよ キーパーの手をはじいて決まったシュートが全部キーパーのオウンゴールではないですし
[338]森崎名無しさん:2015/04/30(木) 19:21:32 ID:??? ザガロ人形「あ…ありのまま 今 起こった事を話すぜ! GKを吹っ飛ばしてキーパーごろしを名乗っていたら、本当にGKを殺すFWが出てきた… 催眠術だとか超スピードだとかそんなチャチなもんじゃあ断じてねえ もっと恐ろしいものの片鱗を味わったぜ…」
[339]森崎名無しさん:2015/04/30(木) 21:29:30 ID:??? 若島津は原作森崎のボールが怖い状態になってもおかしくないよね …いや、やっぱり生きてるだけでおかしいのかも
[340]森崎名無しさん:2015/04/30(木) 21:35:10 ID:??? というか若島津があんなことになっていても何事もなかったように普通に試合続けてるみんなが怖いw
[341]森崎名無しさん:2015/04/30(木) 21:49:21 ID:??? どMにはご褒美
[342]鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2015/04/30(木) 22:59:29 ID:??? こんばんは、今日も更新します。 >>329 乙ロットありがとうございます。 爆発というよりは蒸発に近いですね。 >>332 乙ロットありがとうございます。 偽選手達が目立ちすぎるのもどうかと思いましたが、ちょっと弱体化させすぎたかもですね。 早苗さんはある意味既に吹っ切れているので割と元気です。 >アシストについて >>331さん、>>333さん、>>334さん、>>336さん、>>337さん。情報&コメントありがとうございます! これまでは他スレ等を参考にして、ラストパスを出した人=アシストと考えていたのですが、 ねじ込みをゴールしたり、ポストプレイの前にクロスを上げた人にもアシストが付く場合があるんですね。 今回は何となく、コーナーキック時の取り扱いが気になったのですが、皆さんの話を聞く限りだと、アシストに入りそうです。 なので、ウサギBは2アシストという事にしようと思います。得点ランキングは次に出て来た時に直します。 今後のアシストの定義ですが、やはり基本的に『ラストパスを出した人』として、 パスの後に個人プレー(判定)が入った場合等はアシストとならない、という風にしようと思います。 本当にありがとうございました。 >若島津の爆発について 普通の人間がこうなったら流石に皆もびっくりすると思いますが、 若島津は割と人外に近かったので、皆もそこまで心配してない感じ……だと思いますw 東方サッカーのムービー的に考えても、爆発やら火事やらは日常茶飯事なのでしょう。
前
次
写
名前
E-mail
0ch BBS 2007-01-24