※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【早苗】鈴仙奮闘記28【サッカー好きか?】
[80]森崎名無しさん:2015/04/17(金) 23:31:49 ID:??? 人気投票でブルノ失踪→姫様応援団で発見 →見なかったことにしよう…→そして捜索打ち切りへ…
[81]鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2015/04/18(土) 00:43:14 ID:??? すみません、今日も少しリアルが急がしかったため、更新をお休みさせていただきます。 コメント等についても、明日に纏めて変身いたします。
[82]森崎名無しさん:2015/04/18(土) 00:45:11 ID:??? ガレリ「更新は、明日まで!明日までお待ちください!」
[83]鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2015/04/19(日) 00:32:12 ID:??? こんばんは。最近リアルの仕事やら人付き合いやらが忙しくて、あまり更新できず申し訳ないですが、 更新したいので少しだけ書いていきます。>>81の誤字が酷いですね…。 >>78 乙ありがとうございます。姫様は勝手にしゃべってくれる所があるので、結構楽なトコもありますw 守矢関連のイベントについても、そろそろ一区切りつけていきたいですね。 今の時間軸(WY編1年目)だったら、サイクロンはまだ幻の技ですね……w >>79 乙ロットありがとうございます。ヤフートップのやつ面白かったですねw 姫様って当初からセーブ力12ポイント(才レベルによる上昇抜きで9ポイント)も上がってるんですね…(びっくり) >>80 ブルノさんはぜひとも無かったことにしたいですね。 >>82 明後日になっちゃいましたね…(汗)いや、土曜の0時なのでギリギリ明日でした。
[84]鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2015/04/19(日) 00:33:39 ID:nV0zadis ―――ピィイイイイイイイイイイイイイイッ!! 実況「さあ! 再びキックオフの笛が鳴りました! つい先ほどの後半22分に永琳選手の『爆宙アポロ』が決まり3−1となった、 今日の永遠亭ルナティックス対守矢みらくるず戦! CB・神奈子選手の負傷による一時退場もあり、試合は既に大勢を決しつつありますが、守矢はまだまだ諦めない! WGの諏訪子選手を中心にボールを集め、神奈子選手不在の10人で、必死に前へ前へと進んでいきます!」 諏訪子「ホントは私も目立ちたくないんだけどねぇ。ま、いっか」 タッ……! 鈴仙「……!(――やっぱり攻めて来たわね、守矢みらくるず! だけどやっぱり、選手層の厚さの割りに攻め方は単調。焦りが見えて来てる感じかしら。 たぶんここは、ドリブルで来るんでしょうけど……私も、タックルに向かおうかな……?)」 不承不承ながらも案外楽しそうに、諏訪子はルナティックスの左サイドを斬り裂いて行く。 左となると、ウサギBとてゐはタックルやパスカットに向かえそうではあるが――。 鈴仙にしても、今から全力で走れば、少なくともタックルには行ける位置ではある。 鈴仙「(ここから少し下がっていけば、てゐ達のフォローに回る事はできる。 そうじゃなくて、このまま上がり目の位置をキープしていたら、フォローには回れないでしょうけど、 その代わりカウンターの際により早く攻める事が出来る。 ここはどっちを優先すべきかしら……?)」 A:タックルに向かう!(鈴仙のタックル:49) B:フォローに備えて少し下がる! C:カウンターに備えて少し上がる! D:その他 自由選択枠 鈴仙のガッツ:655/960 先に2票入った選択肢で進行します。メール欄を空白にして、IDを出して投票してください。
[85]森崎名無しさん:2015/04/19(日) 00:34:52 ID:JuchhUV6 A
[86]森崎名無しさん:2015/04/19(日) 00:35:09 ID:MmTyEvAE C 神奈子がいないうちにとどめ狙いは狙いすぎな気がするけど
[87]森崎名無しさん:2015/04/19(日) 00:36:01 ID:K4Pq+EkU C
[88]鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2015/04/19(日) 00:58:26 ID:nV0zadis C:カウンターに備えて少し上がる! 鈴仙「(……いや! 神奈子さんが負傷で居ない今は、カウンターにしても絶好のチャンス!! ここはてゐ達を信じて、少し上がり目の位置をキープして、っと……)」 スッ……。 諏訪子「(ありゃ。タックルに来ないのか。ちょっと拍子抜けだねぇ)」 実況「諏訪子選手、まずはルナティックスの中盤まではあっさりと到達! しかし守矢としてはここからが本番! 得点を奪うにはてゐ選手や永琳選手が守る、強固な中盤を突破しなくてはなりません! 果たして今回はどのような攻め方で、守矢はルナティックスの中盤を攻略するのでしょうか〜!!」 諏訪子「(因幡てゐはパスカットの名手。だからホントはドリブルで突破したいけど、時間が無いから……!)」 ――スッ、グワァァァァッ……!! 実況の投げかけた疑問に呼応する形で、 諏訪子はルナティックス側の中盤35メートルの位置にてその右脚を大きく振り上げる。 目がけた先はゴール……では無く、最前線のバイタルエリアにてボールを待ち構える偽ザガロ。 少しでも早く得点を狙いたい守矢は、分の悪い賭けと知っていても、パスによる得点チャンス創出を狙った。 諏訪子「太古の法輪よ、我が声に応え乾を斬り裂け! 神具――『洩矢の鉄の輪』!」 バギュンッ! グルルルルッ……! てゐ「ま〜たヘンテコなパスだね。一見ただのループパスみたいだけど、速度が絶妙にタイミングを合わせづらい。 ……ウサギB、気を付けるんだよ」 ウサギB「(てゐ様の目が本気だ……!)――はいっ、分かりました!」 バッ! ババッ!
[89]鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2015/04/19(日) 00:59:35 ID:nV0zadis 先着2名様で、 ★諏訪子→洩矢の鉄の輪 52 ( !card )( !dice + !dice )=★ ★てゐ→パスカット 49 (!card)(!dice + !dice)+(本気モード+1)+(人数補正+1)= ウサギB→パスカット 44 (!card)(!dice + !dice)+(人数補正+1)=★ と書き込んでください。カードやダイスの結果で分岐します。 【攻撃側】−【防御側】 ≧2→偽ザガロ、パスキャッチ。 =1、0、−1→ボールはこぼれ球に。そして左から順に (早苗がフォロー)(偽三杉がフォロー)(永琳がフォロー) ≦−2→ルナティックスボールに。 【補足・補正・備考】 てゐのマークがクラブ以外の時、「フラスターエスケープ(+3)」が発動します。
[90]森崎名無しさん:2015/04/19(日) 01:00:00 ID:??? ★諏訪子→洩矢の鉄の輪 52 ( ダイヤ5 )( 1 + 4 )=★
前
次
写
名前
E-mail
0ch BBS 2007-01-24