※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【キスメマジック】キャプテン霊夢29【再び】
[887]森崎名無しさん:2015/05/26(火) 18:08:16 ID:??? 【復活の】キャプテン霊夢30【トルネードセービング】 【手強い】キャプテン霊夢30【ドリブラー師弟】 【包囲網を】キャプテン霊夢30【打ち破れ!】 【翼くん】キャプテン霊夢30【大激怒】 乙なのです
[888]森崎名無しさん:2015/05/26(火) 19:12:33 ID:??? 【対霊夢】キャプテン霊夢30【包囲網】 【師よ】キャプテン霊夢30【あなたよりも疾く】 【鬼さん】キャプテン霊夢30【大暴れ?】
[889]森崎名無しさん:2015/05/26(火) 20:12:00 ID:??? H−I−J H空 I霊夢 J焔 −−−−− −−−−− G−E−F G 因幡 希 E 東風谷 早苗 F 魂魄 妖夢 −−−−− A−B−M A リリカ・プリズムリバー B 聖 白蓮 M ウサギB −−C−− C ナズーリン −−@−− @ 因幡 心 後半はこれで行こうかな
[890]森崎名無しさん:2015/05/26(火) 22:34:54 ID:??? −H−I− H空 I霊夢 −−−−− G−−−F G 因幡 希 F 魂魄 妖夢 −E−P− E 東風谷 早苗 PリリーW −−−−− A−B−M A リリカ・プリズムリバー B 聖 白蓮 M ウサギB −−C−− C ナズーリン −−@−− @ 因幡 心 3トップは基本使いにくいと思う。
[891]キャプテン霊夢 ◆.4VsndDQiQ :2015/05/26(火) 23:18:21 ID:??? >>887さん 素敵なスレタイ提案と乙を頂きありがとうございます! 3番目のスレタイにはかなり心惹かれました。 >>888さん 素敵なスレタイを提案頂きありがとうございます! 2番目のスレタイが心に来ましたので、採用させて頂きました! >>889さん、>>890さん フォーメーションを考えて頂きありがとうございます。 3トップは虹色有頂天のような中盤が微妙で攻撃に重点を置くようなチームが 採用しやすいフォーメーションですね。ゴール前でのねじ込み率が上がる、 フォアチェックを掛けやすい等のメリットがあります。 埋めネタの容量的に結構使いそうだったのと、前半終了という丁度良い タイミングだったので早いですが新スレを立てさせて頂きました。 これからもキャプテン霊夢を宜しくお願いします。 【師よ】キャプテン霊夢30【あなたよりも疾く】 http://capmori.net/test/read.cgi/morosaki/1432648470/ このスレの埋めネタは>>886の通り、永遠亭ルナティックスと紅魔スカーレットムーンズの 能力紹介に使用する予定です。もし幻想郷選抜もしくはマリオとヨッシーFCルートでの 補充要因にしようとする場合はご参考になるかもしれません。
[892]キャプテン霊夢 ◆.4VsndDQiQ :2015/09/21(月) 01:09:33 ID:??? 天狗A「皆さん、こんばんは。天狗Aです。大会お疲れ様でした。 私の拙い実況を最後までお聞き頂き、ありがとうございます」 天狗B「天狗Bでーす!久しぶりにここでの出番だね!」 天狗A「遅れてしまいましたが、永遠亭ルナティックスと紅魔スカーレットムーンズの 能力値紹介をさせて頂きます。なお、妖怪の山連合と霧雨恋色マジックは マリオとヨッシーFCルートに入った為、今後敵として現れる可能性を踏まえ、 能力値公開はしないとの事です」 天狗B「って事は幻想郷選抜ルートだったら公開だったの?」 天狗A「うん、そうみたい。ではまずは永遠亭ルナティックスの能力値一覧となります。 今回から少し形式を変えて、本編に近い形にしました。どうぞ!」 ド パ シ タ カ ブ せ 高低 ガッツ 合計 45 43 47 44 44 43 48 1 3 720 314 FW ルーミア(タ) 45 45 48 43 44 42 48 2 2 720 315 FW ミスティア・ローレライ(シ) 46 44 50 45 45 42 44 2 2 900 316 FW 綿月 依姫 51 51 50 50 50 49 50 4 4 900 351 MF 八意 永琳(パ、タ) 49 47 48 47 47 45 51 2 2 800 334 MF 鈴仙・優曇華院・イナバ(カ) 45 47 45 45 47 44 45 1 1 750 318 MF 因幡 てゐ 46 45 44 46 46 44 46 1 1 750 317 MF メディスン・メランコリー 45 44 50 49 44 46 48 2 2 750 326 DF 藤原 妹紅 44 44 44 48 48 48 46 2 2 750 323 DF 上白沢 慧音 44 44 44 44 46 44 44 1 1 700 316 DF ウサギV 44 44 44 44 46 44 44 1 1 700 317 DF ウサギU -- -- -- -- -- -- 49 2 2 750 088 セーブ39 蓬莱山 輝夜 -- -- -- -- -- -- 47 2 2 700 094 セーブ47 綿月 豊姫 (フィールダーの総合値合計:3214 参考:永遠亭ルナティックス戦のマリオとヨッシーFCのスタメン合計は3245(アイテム・相互補正抜き))
[893]キャプテン霊夢 ◆.4VsndDQiQ :2015/09/21(月) 01:10:58 ID:??? ■ルーミア 『ディマーケイション』(低シュート力+3。消費ガッツ150) 『宵闇飛行演舞』 (要ミスティア。空中シュート力+6。相手のカードがスペード・クラブで−2。消費ガッツ200) 『宵闇ムーンライトソング』 (要ミスティア。空中シュート力+7。相手のカードがスペード・クラブで−3。消費ガッツ220) 『ダークサイドオブザムーン』(1/2でドリブル力+3) 『ミッドナイトバード』(1/4でタックル力+3) 『ナイトバード』(スルー力+3。成功時、相手GKのバランスを崩す) 『スルーが上手い』(スキル。スルーの際に補正がつき、更に成功した際に一定確率で転倒) 『EXモード』(スキル。ルーミアの気分次第で任意発動。発動中は全能力(+2)&必殺技発動率上昇) ミスティアとの間に相互補正(+1)有 ■ミスティア・ローレライ 『宵闇飛行演舞』 (要ルーミア。空中シュート力+6。相手のカードがスペード・クラブで−2。消費ガッツ200) 『宵闇ムーンライトソング』 (要ルーミア。空中シュート力+7。相手のカードがスペード・クラブで−3。消費ガッツ220) 『毒蛾の鱗粉』(1/4でカット力+2。発動時、相手必殺技を無効化) 『夜雀の歌声』(スルー力+3。成功時、相手GKのバランスを崩す) 『スルーが上手い』(スキル。スルーの際に補正がつき、更に成功した際に一定確率で転倒) ルーミアとの間に相互補正(+1)有 ■綿月 依姫 『天照大神』(地上シュート力+10、消費ガッツ280、吹っ飛び係数3) 『天宇受賣命(+4)』(1/4でドリブル力+4)
[894]キャプテン霊夢 ◆.4VsndDQiQ :2015/09/21(月) 01:12:08 ID:??? ■八意永琳 『爆宙アポロ13』(高シュート力+4 消費ガッツ300 吹っ飛び係数3) 『前転シュート』(低シュート力+4 消費ガッツ160) 『天才的なドリブル』(1/4でドリブル力+7) 『芸術的なドリブル』(1/4でドリブル力+5) 『月の頭脳的なドリブル』(1/4でドリブル力+4) 『壷中の天地』(1/2でパス力+3) 『ピンポイントパス』(パス時、1/4で次の相手の判定に+2) 『天文密葬法』(1/4でタックル力+3) 『オモイカネディバイス』(1/4でカット力) 『月人師弟コンビ』(パス力+3 消費ガッツ80 要鈴仙) 『月のファンタジスタ』(スキル。カードがAの時15扱いに。ただしクラブAに限り強制敗北) 『蓬莱人』(スキル。絶対に怪我をしない) 鈴仙、輝夜との間に相互補正(+1)有 ■鈴仙・優曇華院・イナバ 『ルナティック・レッドアイズverβ』 (地上シュート力+7、1/2でdice/2(端数切捨て)を相手の判定から引く、消費ガッツ230) 『マインドシェイカー』(ドリブル技。1/2でdiceの値を引いた分を相手の判定から引く) 『マインドストッパー』(タックル技。1/2でdiceの値を引いた分を相手の判定から引く) 『フィールドウルトラバイオレット』(せりあい力+2。diceの値を引いた分を相手の判定から引く。消費ガッツ180) 『月人師弟コンビ』(パス力+3 消費ガッツ80 要鈴仙) 『元軍人』(スキル。軽傷状態では負傷ペナを受けない) 鈴仙、てゐ、鼎との間に相互補正(+1)有。
[895]キャプテン霊夢 ◆.4VsndDQiQ :2015/09/21(月) 01:14:08 ID:??? ■因幡 てゐ 『ロビングシュート』(近シュート力+8。消費ガッツ150) 『う詐欺カット』(1/4でカット力+4) 『エンシェントデューパー』(パス力+10、消費ガッツ200。1試合に3回までしか使用出来ない) 『マリーシア』(スキル。接触プレイ時にクラブで負けた際に相手の反則にする。 ただし5差以上で負けた場合にマリーシアがばれる。本気モード時は使用しない) 『本気モード』(スキル。てゐの気分次第で任意発動。発動中は全能力+3&必殺発動率変更) 『フラスターエスケープ』(1/2でドリブル力+4。本気モード時のみ使用) 『開運大紋』(1/2でタックル力+3。本気モード時のみ使用) 鈴仙との間に相互補正(+1)有 ■メディスン・メランコリー 『ガシングガーデン改』(1/2でドリブル力+2 吹っ飛び係数3。相手吹っ飛び時、ガッツ100減少) 『ポイズンブレス』(1/2でタックル力+2 吹っ飛び係数3。相手吹っ飛び時、ガッツ100減少) 『神経の毒』(スキル。相手のマークがスペード、クラブの時追加でガッツ30減少) ※『神経の毒』は追加スキルとなります
[896]キャプテン霊夢 ◆.4VsndDQiQ :2015/09/21(月) 01:15:56 ID:??? ■藤原 妹紅 『フジヤマヴォルケイノ』(地上シュート力+7、消費ガッツ220、吹っ飛び係数3) 『正直者の死』(3/4で発動。発動時、相手の必殺ドリブルの補正を反転する) 『鳳翼天翔』(クリアー力+3、消費ガッツ100 吹っ飛び係数3) 『蓬莱人』(スキル。絶対に怪我をしない) 慧音との間に相互補正(+1)有 ■上白沢 慧音 『ファーストピラミッド』(1/4でドリブル力+2) 『GHQクライシス』(タックル力+3 消費ガッツ90) 『GHQクライシス β』(GHQクライシス使用時、1/4でタックル力+2) 『三種の神器』(1/2でカット力+3) 『幻想天皇』(ブロック力+4 消費ガッツ120) 妹紅との間に相互補正(+1)有 ■ウサギU、ウサギV 『スカイラブパスカット』(カット力+4 消費ガッツ140×2) ■蓬莱山 輝夜 『五つの難題』 (セーブ力がダイヤ、ハート、スペード、クラブでそれぞれ+20、+15、+10、+5。 JOKERの場合は強制勝利。消費ガッツ200) 『新・五つの難題』 (セーブ力がダイヤ、ハート、スペード、クラブでそれぞれ+25、+20、+15、+10。 JOKERの場合は強制勝利。消費ガッツ240) 『蓬莱人』(スキル。絶対に怪我をしない) 永琳との間に相互補正(+1)有 ■綿月豊姫 ※能力値不明
[897]キャプテン霊夢 ◆.4VsndDQiQ :2015/09/21(月) 01:17:34 ID:??? 天狗B「流石にこのチームだと永琳さんが飛びぬけてる感じだねー。 あ、ちなみに鈴仙さんは鼎さんとの特訓後の能力となってます」 天狗A「流石にマリオとヨッシーFCの方々と比べると見劣りするように見えますけど、 実は総合力自体はそこまで大きく離れてる訳ではないんですよね。 紅魔スカーレットムーンズ程じゃないですけど、相互補正はそこそこありますし」 天狗B「ただ必殺技の性能がちょっと負けてるのと、何よりも今回はGKのお姫様が……」 天狗A「だね……。ではポジションごとに解説していきます。まずはFWから」 天狗B「永遠亭ルナティックスで一番穴が大きいポジションだよね。 それでもあの守備陣から2点取ってるんだけど」 天狗A「まずはルーミアさんとミスティアさんですね。能力値そのものは見ての通りかなり低く、 名無しの方とほぼ変わらないレベルです。これは予選補正が掛かっているせいもあるのですが」 天狗B「だけど二人揃った時の必殺技はかなり高性能だよね。 燃費も良いし、補正もかなり高いし」 天狗A「それに加えてツインシュート判定で、お互いのシュートの威力が近い分、 威力が安定しやすいという特徴もありますね。実際、永琳さんや鈴仙さん、 てゐさんのサポートがあったとは言え2ゴールを決める事に成功しています」 天狗B「二度もリードを許す展開って今まで無かったから、新鮮だったねー」 天狗A「次は補欠となりますが、綿月依姫さん。火力は高いですがそれ以外は微妙です。 ちょっとキャラが掘り下げ切れていないので、出番を増やせなかったとの事でした」 天狗B「いきなりぶっちゃけた!それはともかく、必殺技がシュートの他に1個しかないんだ?」 天狗A「サッカーはまだあまり慣れていないようですね。ポテンシャルは高いそうですが」
前
次
写
名前
E-mail
0ch BBS 2007-01-24