※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【優勝】キャプテン森崎48【エンディング】
[479]2 ◆vD5srW.8hU :2015/06/25(木) 05:52:04 ID:Y40pCoYE >>478 そこらへんも記憶が曖昧ですね。 何でもかんでも完璧に決めておく!と言う訳にはいかなかったので。
[480]2 ◆vD5srW.8hU :2015/06/25(木) 11:15:24 ID:Y40pCoYE 9位 サルバトーレ・ジェンティーレ 49票 >能力は超優遇されてたのに退場地獄行き…… >キャラは好きだが不遇 >知らなかったのか?地獄からは逃れられない >彼をただの火野の噛ませとしてではなく、ちゃんと世代最強DFとして扱ってくれた 2さんには本当に感謝。カードの悪戯はどうしようもないw >慈円手入 >頑張れ慈円手入 >ドイツとの対戦も見たかったなあ。 原作ワールドユース編で”おいおい、そんな扱いかよ!”と思わせるキャラは数多く居ます。 どうやってもコインブラと比較される運命にあるのに結局最後の最後しか出番がなかったナトゥレーザ。 前作のラスボスでありながら二連続のやられ役で良い所がなくファンの怒りを招いたシュナイダー。 名前とワンショットだけ出てきたものの結局セリフすらなくポジションも能力も不明のまま終わったチャンドラー。 準決勝のチームのキャプテンで初登場補正がかかる筈なのに伝説の見開きになってしまったクライフォート。 そしてジェンティーレ。序盤で準主人公として登場した葵を完膚なきまでに叩きのめし、 後の再対決フラグをこれでもか!と太く立てました。実際にワールドユース本大会が始まると 日本VSメキシコを散々上から目線で評価し、こいつは強そうだと思わせていたのですが… 次回!そこにはウルグアイにやられてしまったイタリアの姿が! 葵に理不尽になじられてもロクに言い返せないジェンティーレとヘルナンデスの姿には ただただ唖然とするばかりでした。そしてそのまま良い所無く予選最下位で敗退…
[481]2 ◆vD5srW.8hU :2015/06/25(木) 11:17:07 ID:Y40pCoYE いくら何でもこれはないでしょう…と言う訳で、DFの地位を原作に比べて大幅に向上させているキャプ森では ご存知の通り、能力の大半を捏造してキャラの触れ込み通りの黄金世代最強DFとなってもらいました。 ヘルナンデスが微妙に頼りなくても、ジェンティーレが居ればイタリアの守備力は世界一! だった筈なんですが…実際の結果は皆さんご存知の通りです。 フリーキックからのライトニングタイガーをトラップし、サイクロンも弾くまで後一歩だけと 実力通りの活躍をしている、筈だったのに…何故?どうして?君は活躍できない星の下に生まれたのか? こういう高慢で嫌味なキャラが大好きな私としては是非ともカッコよく活躍して欲しかったのに… ランピオンとジェンティーレが居れば3位決定戦でもドイツと互角以上に戦えたであろうに、つくづく残念です。 それでも彼はあのユベントスの準レギュラー。ワールドユースの不幸なパフォーマンス程度では 揺らがない将来が約束されています。日向と大喧嘩を連発しそうなのが唯一の不安材料でしょうか? 原作ではダメだった。キャプ森ではある意味原作より酷い事になった。そんな彼に今度こそ幸あれ…
[482]森崎名無しさん:2015/06/25(木) 11:38:39 ID:??? 質問!同年代のDFとしてクスタやロブソンと比較しても世代NO1は揺るがないんですか?
[483]森崎名無しさん:2015/06/25(木) 13:11:20 ID:??? もし2さんが好きにオールスターを選べるならどんなメンバーを選びますか? 実力で選ぶとかそういうのではなく、このコンビで試合させたいとか、 パスカルとアフロ10人揃えて明らかな他意が存在するメンバーが見たいとか、 そういったものはありますか?
[484]2 ◆vD5srW.8hU :2015/06/25(木) 18:17:48 ID:Y40pCoYE >>482 ロブソンは多分全体的に劣ってしまうでしょうね。 クスタならあるいは互角かも知れません。 私のイメージだとそれぐらいです。 >>483 そういう組み合わせはそれこそ無限にありますが、 原作WY編組VSテクモ版組の対決は見てみたいかも。
[485]森崎名無しさん:2015/06/25(木) 18:38:12 ID:??? 退場経験者だけでチームを組むと ジェンティーレ、ランピオン、ポブルセン、翼、山森、ダ.シルバ、ハーネス これだけだとたりないからNPC戦、原作、バッドエンドも含めると ザガロ、早田、ガルシア、森崎 それなりにバランスがいいな
[486]森崎名無しさん:2015/06/25(木) 18:38:53 ID:??? 過去スレみて改めて思うのは、野心というのが重要でキャプ森を面白くしていたな
[487]森崎名無しさん:2015/06/25(木) 19:00:04 ID:??? 原作全日本VSテクモ全日本VSキャプ森全日本の総当たり戦という妄想
[488]森崎名無しさん:2015/06/25(木) 20:17:02 ID:??? >>485 森崎は小学生の時に退場しているからジェンティーレ側だぞ
[489]森崎名無しさん:2015/06/25(木) 20:20:04 ID:??? ベンチで優勝見てたんだっけ?
前
次
写
0ch BBS 2007-01-24