※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【優勝】キャプテン森崎48【エンディング】
[550]2 ◆vD5srW.8hU :2015/07/06(月) 07:34:57 ID:FB2auZcA 次に性格について。中山はキャプテン森崎のメインキャラでは非常に珍しいネタ要素なしのキャラです。 一応わさビーフ繋がりで実は激辛党にしようかと思っていましたが、ネタとして弱いのでボツに。 キャプテン森崎の登場人物である以上どこか変人にはしたかったのですが、結局は何も思いつきませんでした。 そうなると問題になってくるのが、”こんな根っからの常識人が何故森崎と馬が合うのか?”と言う疑問。 常識人と変人が仲良くなるにはそれなりの経緯と理由が必要なんですよねー。 色々頭をこねくり回して思いついたのは、森崎同様の努力家にする事。元々は弱かった中山が ガムシャラに上を目指し結果を出していたからこそ森崎と意気投合出来たと言う経緯。 翼と違って最初は森崎同様弱かったから森崎が妬みの敵意を持つ事もなく、仲良く出来たと言う理由。 こういう路線なら親友キャラにしても違和感がないと判断しました。 一番の決め手は(必殺シュートを持たない)DFとGKじゃ敵対する理由が少なかった事かも知れませんが…
[551]2 ◆vD5srW.8hU :2015/07/06(月) 07:36:20 ID:FB2auZcA そして最も例外的な要素は、原作では非常に目立たないキャラだったのにキャプ森では目立ちまくっていた唯一のキャラだと言う事でしょう。 森崎は原作では何かと愛されるヘタレ扱いですがそれでも日本で3番目のキーパーとして目立っています。 良く見れば若島津との実力差はそこまで大きくはなく、もし何かが違っていたら、もし手段を選ばず力と栄光を目指し それに成功していれば、もっと強キャラであってもおかしくなかったのでは?と言われても然程違和感は感じないでしょう。 中里や山森は逆に原作ではかなりマイナーなキャラで余程のマニア以外は知りませんが、 それ故にパワーアップはしても準レギュラークラスが精一杯で原作強キャラに対抗出来る程にはなりませんでした。 原作ではほぼ背景なのに劇的に強くなり、翼や日向はおろかアルシオンやコインブラにまで対抗できる程の実力者。 ここまで強くなったキャラは他には居ません(もしホイホイいたらゲームバランスが完全に崩壊していたでしょう)。 唯一主人公と同じ道と同じ夢をたどる事が出来た唯一無二の親友。それが中山と言うキャラでした。 彼に作者として心残りがあるとすれば、キャプテン森崎の世界観を壊しているのではないか?と言う懸念。 彼は綺麗過ぎる上に、森崎のド汚い部分を見ても平然としているんですよね… 微妙にメアリー・スーになりかけていないか?と言う心配が尽きませんでした。物語が無事に終わって何より。
[552]森崎名無しさん:2015/07/06(月) 07:44:38 ID:??? むしろ世界観を壊すと言うより 中山こそがダイスとカードで下克上を起こしたキャプ森を象徴キャラだと思うんだが
[553]森崎名無しさん:2015/07/06(月) 08:33:28 ID:??? 性格に個性が無いのが個性みたいな所が 愛されるポイントの一つではないでしょうか
[554]森崎名無しさん:2015/07/06(月) 08:50:31 ID:??? 中山さんに関しては1さんの頃に築きあげた頼りになる凄いやつってのが最後まで効いてた感じかなあ。 仮定でしかないけどもし2さんが最初からやってたら出てきてないキャラだと思う
[555]森崎名無しさん:2015/07/06(月) 09:08:56 ID:??? 「わしが育てた」の見本みたいなキャラだから気にしてなかったけど 確かに客観的にはメアリースー一歩手前なんだよなぁw まあもう一人の主役みたいなもんだし、いいんじゃないですかね
[556]森崎名無しさん:2015/07/06(月) 10:04:02 ID:??? アルシオンやコインブラとの直接対決は燃えました
[557]森崎名無しさん:2015/07/06(月) 12:24:03 ID:??? 確かに中山さんは1さんのキャラが最後まで残った例って感じがするね 中山さんがもしもいなかったらひょっとしたら石崎辺りがもうちょい出れたのかもなー
[558]森崎名無しさん:2015/07/06(月) 19:09:49 ID:??? WY編になっていきなり○○こと○○の如しとか 叫び始めた時はコレジャナイ感あったけど慣れたな
[559]森崎名無しさん:2015/07/06(月) 19:31:54 ID:??? 中山さんこそキャプテン森崎の代名詞的なキャラだと思ってみてました。 覚醒しすぎなのには笑うしかなかったですが…
前
次
写
0ch BBS 2007-01-24