※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【師よ】キャプテン霊夢30【あなたよりも疾く】
[409]キャプテン霊夢 ◆.4VsndDQiQ :2015/06/13(土) 15:17:52 ID:??? 鈴仙「次は守備ね。ウサギUとウサギVはミドルシュートが来た時に、 それぞれ慧音さんのサポート、こぼれ球のフォローに一人ずつ入る事。 後、この間の試合で見せた魔理沙の超高空からのシュート。 あれを確実に防ぐ事が貴女達二人の役目よ」 ウサギU「た、大役だ……!」 ウサギV「は、はい!頑張ります!」 マリオとヨッシーFC戦では披露する事が出来なかったウサギUとウサギVのの切り札。 逆に言えば、この試合ではまず警戒されていない為、少なくとも最初の1回は成功が見込める。 鈴仙「慧音さんはミドルシュートが来た時のブロッカーになって欲しいの。 うちのチームはブロックが得意な人が慧音さんくらいしかいないし……」 慧音「了解した。全力を尽くすよ」 鈴仙「姫様は……頑張って下さい!」 輝夜「何か私だけ指示が適当じゃない!?」 鈴仙「いえ、GKですしあまり指示する事がないなぁって……」 その後も鈴仙は考えられるだけ考えてきた作戦を伝えていく。 前回一度破れている相手という事もあり、メンバーの表情も真剣そのものである。 永琳「(……優曇華も成長してるのね。これが永遠の命を持つ者と持たない者の差かしら。 どちらにせよ、この試合で私が出来る事は一選手として動く事のみね。 私にあれだけ担架を切ったのだから、期待させてもらうわよ、優曇華?)」 真意はまだ掴めていないが、永琳はこの状況に流される事を決めた。 それが良かったのか悪かったのか、数時間後には全てが分かる。
[410]キャプテン霊夢 ◆.4VsndDQiQ :2015/06/13(土) 15:18:55 ID:??? 『永遠亭ルナティックス』フォーメーション 3−5−2 −−@−− @ 蓬莱山 輝夜 −−D−− D 上白沢 慧音 −B−A− B ウサギV A ウサギU −CGF− C 藤原 妹紅 G 鈴仙・優曇華院・イナバ F メディスン・メランコリー −−−−− −I−E− I 八意 永琳 E 因幡 てゐ −−−−− −H−J− H ミスティア・ローレライ J ルーミア 『霧雨恋色マジック』フォーメーション 4−4−2 −H−J− H霧雨魔理沙 J魅魔 −−−−− −−I−− I風見幽香 −−−−− −AGE− A妖精A Gアリス・マーガトロイド EリリーB C−F−B Cレティ・ホワイトロック F妖精F B河城にとり −−D−− Dチルノ −−@−− @大妖精
[411]キャプテン霊夢 ◆.4VsndDQiQ :2015/06/13(土) 15:21:10 ID:??? 一旦ここまでです。続きは夜にまた更新します。
[412]キャプテン霊夢 ◆.4VsndDQiQ :2015/06/14(日) 00:28:31 ID:??? ワァアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアア!!! ウオォオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオ!!! 天狗A「さぁ、両チームの選手が入場して来ました!スタンドが物凄い歓声に包まれています! 準決勝第二試合、霧雨恋色マジック対永遠亭ルナティックス、間もなく試合開始です! 泣いても笑っても残すところは後2試合!昨日勝利して既に決勝進出を決めている マリオとヨッシーFCに対し、挑戦権を得るのはどちらのチームか!」 天狗B「(天狗Aちゃん、3位決定戦も残ってるから後3試合だよ?)」 天狗A「(あ、やばっ!?)え、えーと、失礼しました!明後日に3位決定戦がありますので、 残り3試合の間違いでした、申し訳ありませんー!」 「気にしなくて良いぞー!」「そんなところも可愛い!」「もっと噛んでくれー!」 天狗A「(うう、何か喜んで良いのか悪いのか分からない……)」 天狗B「(シャッターチャンス!)」 天狗A「そ、それでは今日の解説はもう皆さんお馴染み、翼さんと松山さんです! 残り試合も少なくなってきましたが、今日も解説お願いします!」 松山「あ、ああ、宜しく頼む」 翼「宜しく」 いつものように答える二人だが、その声色は何処か重さを感じさせる。 天狗A「(あ、あれ?なんか二人ともちょっとお疲れ気味? それなら私が余計に頑張らないと!全てはボーナスの為!)」
[413]キャプテン霊夢 ◆.4VsndDQiQ :2015/06/14(日) 00:30:00 ID:??? 霊夢「それにしても凄い観客ねぇ」 白蓮「今や幻想郷で一大ブームになってますからね、サッカーは。 人里の子供達の間でも人気みたいですし」 ルナサ「解説をしている人間が人里でたまに教えているという話も聞くな」 現在の幻想郷ではサッカーが非常に流行っている。弾幕とは違い弱い妖怪や人間でも 数を揃えればチームを組めるし、練習して技術を磨けば勝つ事も出来る。 霊夢自身も、そういえば最近あまり弾幕をしてないなと思い出す。 霊夢「(別に厄介事が起きてる訳じゃないけど……この状況って大丈夫なのかしら)」 何となく霊夢は得体の知れない不安に駆られる。 だが、それはすぐ傍にいるメンバーの歓声によって霧散する。 ウサギC「姫様ー!永琳様ー!頑張ってー!」 鼎「鈴仙様ー!頑張ってくださーい!」 焔「妹紅ー!もこもこー!」 希「姫様ー!」 ウサギB「てゐさまー!」 リリーW「お姉ちゃん、ファイトですー!」 霊夢「……この子達は元気ねぇ」 早苗「霊夢さん、何かその言い方おばさんっぽいですよ?」
[414]キャプテン霊夢 ◆.4VsndDQiQ :2015/06/14(日) 00:31:42 ID:??? ナズーリン「で、霊夢はどっちが勝つと思う、この試合?」 霊夢「んー、微妙なところだけど、魔理沙達の方が少し有利じゃないかしら? FWの攻撃力もDFの守備力も向こうの方が上っぽい気がするし。 ただ、永琳がいる分中盤はあいつらの方が有利っぽいから、 攻撃回数次第ではどうなるか分からないわねぇ」 ナズーリン「なるほど。私も大体同感だよ」 白蓮「輝夜さんの調子が戻っていれば良いのですが……」 メルラン「そういえば、私達とやった時は不調だったわねー」 マリオとヨッシーFCとの試合で一度もシュートを止める事なく5失点を喫した輝夜。 試合後に声を掛けたがかなりショックだったようで、その後不調から抜け出せていないらしい。 心「で、でも、姫様ならきっと大丈夫ですよ!」 空「私達と最初にやった時は凄かったもんね」 ナズーリン「そういえば、君はどっちを応援するんだい?」 空「私?んー、どっちでもいいかなぁ」 さとりや燐と言った家族がいる訳でも、ヤマメやキスメと言った地底の仲間がいる訳でもない空は、 試合の勝敗にはそこまで興味はないらしく、単純に他の皆が来るからついてきたという様子である。
[415]キャプテン霊夢 ◆.4VsndDQiQ :2015/06/14(日) 00:32:48 ID:??? 輝夜「あらあら、あの子達ったらあんなに声を張り上げちゃって……。 一応、今は敵チームだって事忘れてるのかしら?」 永琳「ですが、これで無様な姿を見せる訳にはいかなくなったのではないですか、姫?」 輝夜「……言うわね、永琳」 永琳「いつまでも腑抜けてるような貴女じゃないでしょ、輝夜」 鈴仙「(鼎は来てるか……これは余計に負けられないわね)」 輝夜「(イナバのやる気と言い……スランプなんて言ってる場合じゃないかしらね。 この子達の主として、少しは意地を見せられるようにしないと)」 永琳と輝夜が軽口をかわす中、鈴仙や他のメンバーはウォームアップで体を解す。 試合開始の時刻となり、魔理沙と鈴仙がセンターサークルへと向かう。 魔理沙「お、今日のキャプテンは輝夜じゃなくてお前なのか?」 鈴仙「ええ、不満かしら?」 魔理沙「いや、別に誰が相手だろうが構わないぜ。勝つのは私達だからな」 鈴仙「言ってくれるじゃない。前の試合の借りは返させてもらうわよ」 魔理沙「へぇ、いつもとは気迫が違うな。そうでなきゃ面白くないぜ」 審判「……両チーム、私語はそこまでにしなさい。コイントスを行うよ」 コイントスの結果、先攻権は永遠亭ルナティックスとなった。 そしていよいよ試合が開始される。
[416]キャプテン霊夢 ◆.4VsndDQiQ :2015/06/14(日) 00:36:14 ID:??? 試合開始!というところで短くて申し訳ありませんが今日はここまでです。 イベント試合ではありますが、名目上は偵察なので多少情報も手に入ります。 なるべく早く終わらせて、決勝戦まで進めるように頑張ります。 皆様、本日も遅くまでお疲れ様でした。
[417]キャプテン霊夢 ◆.4VsndDQiQ :2015/06/15(月) 01:23:06 ID:??? すみません、今日も更新は出来なさそうです。 中々筆が進んでくれません……。
[418]森崎名無しさん:2015/06/15(月) 01:25:48 ID:??? 筆が進むようになるまで待ってるよ!
[419]キャプテン霊夢 ◆.4VsndDQiQ :2015/06/20(土) 00:53:21 ID:??? >>418さん 暖かいお言葉ありがとうございます。 思った以上に停滞してしまいました……。 すみません、今日も更新は出来そうにないのですが生存報告だけさせて頂きます。 仕事が一気に忙しくなってしまい、まともな時間に帰れていない状態です。 明日も仕事なので難しそうですが、日曜日は少し進める予定です。
前
次
写
名前
E-mail
0ch BBS 2007-01-24