※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【師よ】キャプテン霊夢30【あなたよりも疾く】
[1]キャプテン霊夢 ◆.4VsndDQiQ :2015/05/26(火) 22:54:45 ID:??? このスレは東方Projectの主人公・霊夢がお賽銭増加の為の 信仰獲得を目指して、奮闘するスレです。 現在は、幻想郷選抜大会に優勝して次回大会への出場権を 獲得する事を目的にしております。 東方Project(東方サッカー)とキャプテン森崎とのクロスオーバー作品です。 読者の皆様に引いて頂いたカードや、投票して頂いた選択肢に従い、物語が展開します。 文章を書くのは初めてなのでお見苦しい部分や誤字・脱字等あると思いますが、 皆様のお時間潰しと、森崎板の活性化のお役に立てれば幸いです。 前スレ 【キスメマジック】キャプテン霊夢29【再び】 http://capmori.net/test/read.cgi/morosaki/1431162521/ 【前スレの簡単なあらすじ】 メルラン「超ロングシュート決めたわよー!」 レミリア「ぎゃ王。タベチャウ象」 フラン「お姉様しっかりしてー!?」 パチュリー「ほとんど何もしてないんだけど……能力高いのに……」 心「ダイジェストでJOKER引いてから復調しましたよ!」 勇儀「まさか3本撃って一本も決まらないとは……」 文「先制点は取れましたけどその後が不調ですねえ」 希「3回目でようやく師匠にやられた事をやり返したぞー!」 空「天狗を2回止めたぞー!ついでに同点ゴールもゲット!」 ヤマメ「あれだけ引っ張った密着マークが一発で突破された件について」 パルスィ「キーパーまで届かないなんて……妬ましいわ」 静葉「守備ではそこそこ活躍出来たわよ。お陰で疲れちゃったけど」 三絃「ほっほ、麻呂にもようやく出番が回ってきたでおじゃるの」 妖夢「半霊実体化してJOKER引いたのにのに前半ほぼ出番無しなのですが……」 焔「2本撃たせてもらったのに決まらなかった……向かい風めー!」 キスメ「(これがキスメマジックの力です!……でも2失点しちゃったです)」 萃香「あれ、この流れだともしかして私の出番無し?」
[2]キャプテン霊夢 ◆.4VsndDQiQ :2015/05/26(火) 22:55:51 ID:??? これまでのあらすじ お賽銭の為に信仰を集めたいと思っている霊夢はチームメンバーを募集。 騒霊三姉妹、守矢神社の風祝・早苗に、永遠亭の名無しウサギ達をチームに加え、 大会への出場を決意することとした。 チーム名は紆余曲折を特に経ることもなく、『マリオとヨッシーFC』に決定。 これまで行われた大会の中でも最大の規模を誇る、幻想郷選抜大会。 予選リーグを全勝で突破したマリオとヨッシーFCは、準々決勝の相手である 紅魔スカーレットムーンズを9−1と圧倒的大差で下し、レミリアを廃人寸前にまで追い込む。 ベスト4にはマリオとヨッシーFC、地底・妖怪の山連合、霧雨恋色マジック、永遠亭ルナティックスが揃い、 準決勝第一試合、マリオとヨッシーFC対地底・妖怪の山連合が開始した。 追い風+マイボールという絶対的な優位を手にした地底・妖怪の山連合は前半から勝負を掛ける。 キックオフ早々にチーム最大の火力である勇儀の三歩必殺によるゴールを狙うが、何とこの一撃を 霊夢が大ファインプレイにて見事にブロック。しかし運は地底・妖怪の山連合を見放してはおらず、 こぼれ球をフォローした文がそのまま7人抜きでドリブルゴールを決めてまず1点を先制。 マリオとヨッシーFCも攻勢に転じるものの、地底・妖怪の山連合のリトリートによる守備の前に 中々ゴールを奪えず、逆に再びPA手前で勇儀にボールが渡るという大ピンチとなってしまう。 しかし、このシュートをようやく調子の上げてきた心がファインセーブ。そこから流れが少しずつ マリオとヨッシーFCに傾いていき、前半18分にヤマメのマークを振り切った空が豪快に同点ゴールを たたき込み、ようやく同点に追いつく。 その後は両チーム一進一退の攻防となったが、再び放たれた勇儀のシュートを心がかろうじてセーブし、 コーナーキックからのパルスィのシュートもナズーリンがブロックと追加点を許さない。 そしてこれまで二度止められていた希が三度目の正直でついにドリブルゴールを決める事に成功し、 前半終了間際にマリオとヨッシーFCが1点のリードを奪う。 ロスタイムでカウンターをされないタイミングを狙って文が中央突破を仕掛けるものの、 リリカとウサギBのディフェンスによりボールを奪われ、2−1のまま前半終了! こんな感じで進んでおります。
[3]キャプテン霊夢 ◆.4VsndDQiQ :2015/05/26(火) 22:57:00 ID:??? □登場人物の紹介□ 【博麗霊夢】 当スレの主人公。博麗神社の巫女であり、幻想郷の規律を司る重要な立場にもいる。 妖怪と人間が対等に戦う為の「スペルカード・ルール」を提案したのも彼女。 その実力は攻守ともに幻想郷でも随一。前スレに続きこのスレでも相変わらず自重せず。 ダイジェストでJOKERを引いたかと思えば試合でも勇儀の三歩必殺をダイヤKでブロック する等相変わらずの絶好調を維持。しかし、前半終了間際に文のドリブルを受けて 負傷してしまい、現在治療中。後半どのようにプレイするかは悩みどころ。 【東風谷早苗】 守矢神社の風祝。厳密に言えば巫女ではないが、周りにはすっかり巫女として定着している。 最近常識を捨てつつあるが、基本的には「真面目」な良い人……だったのだが、ごたごたあって 『ヨッシーとして霊夢を支える』という妙な信念を持ってしまった。最近は違う意味でも霊夢を意識している。 前スレでは目立った活躍こそないものの、守備やパス、フォロー等ボランチらしい堅実な働きを見せ、 縁の下の力持ち的な役割をしっかりと果たして見せる。最近ちょっと霊夢との能力差が開き気味。 【ルナサ・プリズムリバー】 騒霊三姉妹の長女。パスが得意……の筈だったのが今では立派なドリブラーに。 優秀なサイドハーフとして活躍しているが、本来の資質はパス寄りだったりする。 前々スレに続き前スレでもスタメンから外れた為、ほとんど出番無し。 【メルラン・プリズムリバー】 騒霊三姉妹の次女。シュートが得意。タックル能力の高さはFW内でも中々高く、 守備においても期待が出来る存在に。シュート力はそれなりに高い。 前スレではスタメンから外れた為、ほとんど出番無し。空のガッツがほぼ切れた為、 このスレではこれから出番があるか?と言ったところ。 【リリカ・プリズムリバー】 騒霊三姉妹の三女。タックルが得意でブロックでもそこそこ。マークさせれば更に実力は増す。 4戦連続でスタメンではあるが、能力値が伸び悩んでおり空気化している感が否めない。 前スレでもあまり活躍は出来ず、カード判定の結果もありかなり焦っている状態。 一応最後の最後で文を止める(援護となる)活躍はしたが、まだ本人は納得がいっていない。
[4]キャプテン霊夢 ◆.4VsndDQiQ :2015/05/26(火) 22:58:15 ID:??? ○永遠亭のウサギ軍団。 輝夜によって霊夢達のチームに加入。年齢は10歳程度で、全員女の子(趣味)。 【因幡 焔(元ウサギE)】 FWの元名無しウサギ。さすらいのダイサー。強力な地上シュートを持っており、各種ダイススキルによる 威力の安定性は大きな武器。でもあんまり発動しなかったり、空気の読めない場面で発動したりする。 前スレでもスタメンFWとして空が徹底マークされる中2本のシュートを放つものの、相変わらずのダイス振り。 向かい風の影響とキスメマジックの力もありここまでは無得点。最後の一発に期待したいところ。 【因幡 希(元ウサギD)】 永遠亭戦で大活躍して、名前をもらったマリオとヨッシーFC初期のサイドアタッカー。 グロウエッグやJOKER覚醒を繰り返した結果、ドリブル力は霊夢とほぼ互角にまで成長。 守備力がやや低いのが玉に瑕。前スレではついにトップギアが発動するものの、 地底・妖怪の山連合の堅い守備に二度までも突破を阻まれる。だが、三度目の正直で ついにドリブルゴールを決める事に成功し、貴重な逆転ゴールを決める。 【ウサギC】 DFの名無しウサギ。地味ながら、パワーシュート相手にはかなり強いスキルを持っている。 性格は天真爛漫で快活。たまに言葉遣いが変になる。名無しウサギ同盟のまとめ役的存在。 前スレではスタメンから外れた為、ほとんど出番無し。 【ウサギB】 DFの名無しウサギ。性格は、ウサギ達の中でもちょっと子供っぽい。 紅白戦でのJOKER覚醒、名無しウサギ同盟での特訓成功と一気に強化。 武器と呼べるものは競り合いくらいだが、DFとして十分成長している。 引き続き名無しウサギで唯一スタメンに抜擢され、最後に文を止める活躍を見せる。 【ウサギA】 DFの名無しウサギ。小柄だがスピードがあり、名無しウサギの中ではディフェンス力はNo1。 ついでにフラグへの執念もNo1。念願のJOKERも出して、徐々にマシな能力になってきている。 名無しウサギ3人組で出場させた時のコンビブロック技は中々に強烈。 前スレではスタメンから外れた為、ほとんど出番無し。
[5]キャプテン霊夢 ◆.4VsndDQiQ :2015/05/26(火) 22:59:25 ID:??? 【因幡 心(元ウサギ@)】 マリオとヨッシーFCで鼎と双壁を為すGK。輝夜から名前をもらい、名有キャラに進化。 現在はトルネードセービング・改を封印し、永琳の組んだマニュアルに従って特訓を行っている。 永琳にカウンセリングを受け、三杉からノートのアドバイスを貰う事により多少気持ちは復調。 前スレではダイジェストでJOKERを引き復調の兆しを見せ、地底・妖怪の山連合との試合でも 文に1対1でこそゴールを決められるものの、その後勇儀から放たれた2本のシュートを K引きもありセーブしてみせ、追加点を許さない活躍を見せる。 【因幡 鼎(元ウサギK)】 マリオとヨッシーFCで心と双壁を為すGK。鈴仙を師匠と仰ぐ格闘少女。 強力なセーブ技と心以上のパンチングの安定性、そして飛び出し技も持つGK。 1対1も鈴仙との特訓で十分に強化され、もはや控えGKとは言えない。 2点決められた日向をライバル視しており、いつか借りを返したいと思っている。 飛び出しの値は人数補正を含めればセービングを上回っており、心とは違う武器を手に入れた。 前スレではスタメンから外れた為、今のところ出番無し。 【魂魄妖夢】 白玉楼の庭師。9スレ目の最後の最後でみょんなJOKERを出して、幻想郷ナンバーワンプレイヤー を目指すこととなってしまった。それに伴いスキルも進化し、今後の必殺技の発展性も高まった。 霊夢との特訓で半霊実体化が強化され、前スレでもJOKERを引いてパルスィを止める活躍を見せる。 だが、展開上逆サイドからの攻撃が多かった為ほとんど出番が無かった。 【霊烏路空】 地霊殿に住んでいる、地獄鴉。このスレでも霊夢さんと並んでバランスブレイカー。 全てのスキルが発動した際の必殺シュートの値は、何と73〜75という訳の分からない威力。 常時アビスノヴァ状態の為、技抜きの総合力は霊夢と同等クラス。ただ霊夢も最近おかしい。 欠点はダイス癖があるところで、最近特にその傾向が強い。 前スレでは守備で文を2回止めせりあいでもKを出し、貴重な同点ゴールを決める活躍を見せる。 ただしシュートは安定のダイス。しかも赤札すら出さない。それでも決まるところが何かおかしい。
[6]キャプテン霊夢 ◆.4VsndDQiQ :2015/05/26(火) 23:00:30 ID:??? 【リリーW】 元『宵闇に踊る蟲』チームのMF。パスが得意な万能型。春告精。 登場初期は名無しに毛が生えた程度の能力だった筈だが、JOKER覚醒を繰り返し、 今では早苗と共にマリオとヨッシーFCのダブルボランチの一角を担っている。 大開花した時の守備力は相当なものだが、最近若干伸び悩み気味。 前スレでもスタメンから外れた為、ほとんど出番無し。 【聖白蓮】 命蓮寺の尼さんであり、大魔法使いでもある。最初の大会は出場していなかったが、 霊夢の勧誘技術にほだされ、マリオとヨッシーFCに加入。神綺様とは封印された時以来の知り合い。 空中戦に強く、パスとタックルもそこそこ。総合能力が大分上がり、器用貧乏から万能に進化しつつある。 前スレではスタメン出場するもののあまり活躍出来ず。ギプスで地味に能力が底上げされてきている。 実はJOKERをほとんど引いていない為、総合能力がやや劣りがち。 【ナズーリン】 元『命蓮寺シーカーズ』のDF。最初の大会終了後勧誘され、マリオとヨッシーFCに加入。 そのブロック能力はもはや幻想郷一と言っても過言ではない。本人はブロック以外取り柄が ない事をやや気にしており、プレイの幅を広げたいと思っている。 前スレでは勇儀のシュート力の高さと引きの悪さもあり、あまり活躍する事が出来ず。 代わりに心が活躍したので、上手い具合に失点はしていないというバランスの良さ。 ○その他の登場人物紹介 【八雲紫】 幻想と現実世界を分ける境界を引いた人。大会の主催者の一人。 外来人が参戦する大会を計画中。明らかに何か企んでる様子。 今の所彼女自身がサッカーをする気はないらしい。その真意は未だ不明。 この大会終了後、動きを見せる予定。実は既に水面下で動いていたりする。 【稗田阿求】 「幻想郷縁起」を編纂している、9代目の阿礼乙女。大会運営責任者。病弱という設定は余り気にされていないが、 本人は強いプレイは出来ない事を悔しく思っている。その為、テクニカルな選手が好き。
[7]キャプテン霊夢 ◆.4VsndDQiQ :2015/05/26(火) 23:01:40 ID:??? 【森近霖之助】 「香霖堂」という店を経営。商売する気があるのかないのか分からない。 数々の高額アイテムを販売している。霊夢が最近きちんとお金を払ってくれるのだ機嫌が良い。 最近エアマスターシューズを売り物リストから外したらしい。 【人里の花屋の店主】 現時点では未登場。幽香と親しい他、霊夢とも知った間柄。 年齢は紫によると30を下回る程度。その正体は……? 【射命丸文】 伝統の幻想ブン屋。妖怪の山連合のキャプテン。「文々。新聞」という新聞を発行している。 希を気に入っており、弟子として鍛え上げたがまだまだ足りないと思っている。 前スレでは先制点を決めるドリブルゴールを見せるものの、その後はナズーリンの対策が きっちりとはまり何度も止められてしまう。守備力もかなり高いのだが、希相手では流石に 分が悪く今のところ活躍が出来ていない状況。 【姫海棠はたて】 今どきの念写記者。妖怪の山に住む鴉天狗で、文と同じく新聞を発行している。 新聞の名前は『花果子念報(かかしねんぽう)』。文に対して対抗心を持っているが、 大会中は一応協力して新聞を作成しているらしい。サッカーもやっている。 霊夢・美鈴・希・焔と女の子らしい話に盛り上がり、外での友人を作る事に成功。 文とは喧嘩仲間のような間柄だが、心の奥底では憧れている気持ちもある。 前スレでは文のフォローや守備で動き回るものの、引きがかなり悪く活躍出来ず。 【茨木華扇】 色々と謎の仙人。住居は妖怪の山にあり、結構良い屋敷に住んでいる模様。 厳しそうに見えて割とおせっかい焼きで、霊夢の修業を手伝っている。 冷静そうな印象を受けるが、表情は割と豊か。この方も中々の霊夢さん好き。 茨歌仙もいつの間にか5巻まで発売され、少しずつ謎も解けてきた? 霊夢の説得に応じてサッカーを始める事を決めたが、ものになるのは大分先。 ポジションはキーパーだが能力はまだ不明。前スレでは特に出番無し。
[8]キャプテン霊夢 ◆.4VsndDQiQ :2015/05/26(火) 23:02:50 ID:??? 【天狗A】 上司命令で大会の実況をすることになった報道記者の天狗。実は人前で話すのがちょっと苦手なのだが、 しっかりと仕事をこなせばお給料とボーナスを貰えるということで、新しい服と甘い物の為に必死に奮闘している。 前スレでは特に減点は無し。最近実況のマンネリ化を気にしており色々趣向を変えようと頑張っている。 解説の二人にも大分慣れつつあるが、時たま暴走する翼相手は未だにどうすれば良いか分からない模様。 果たして天狗Aが憑りつかれたクラブAをお祓い出来る日は来るのだろうか。 頑張れ。超頑張れ。 ○スキル 『吸引力の変わらないただ一つのクラブA』 (クラブ2〜6を引いた場合、クラブA判定として扱われる) 【天狗B】 天狗Aの親友。シャッターチャンス!何気に既に減点2。 最近試合後の解説コーナーで天狗Aと漫才をするのが楽しくなってきている。 【大天狗】 天狗Aの誤字に容赦なく突っ込み減点する。実は女性。出番があるかどうかは不明。 【大空翼】 説明不要。クラブAの被害に遭い、霊夢信者と化してしまった。 第二回大会に続き解説者として抜擢される。前スレに引き続き、霊夢が大活躍している為に 大興奮状態。その煽りは天狗Aと松山が受けている。早く霊夢と対戦したいと思っている。 前スレの最後の方で霊夢が怪我をしてしまったので絶賛仕事放棄中。 【松山光】 説明不要。ある意味彼もクラブAの被害者。数少ない常識人。 第二回大会に続き解説者として抜擢される。翼の珍解説が炸裂した際に突っ込みを入れるのが主な役目。 実は二人とも、全日本ユースの合宿を抜け出して参加している為、結構危ない状況だったりする。 幻想郷の試合を見る事で徐々に視野を広げつつあり、本編よりもパワーアップするフラグが立っている。
[9]キャプテン霊夢 ◆.4VsndDQiQ :2015/05/26(火) 23:03:55 ID:??? ○他チームのメンバー紹介(大会中は現在試合中のメンバーのみ紹介) 【霧雨 魔理沙】 霧雨恋色マジックのFWにしてキャプテン。霊夢に勝つ為にチームを作り上げたものの、 前2大会では心に完封されている。大会前にアリスと特訓してシュート力の強化に成功。 紅魔スカーレットムーンズ戦ではその成果が実り、咲夜のマークに悩まされつつも 決定率100%で2得点という成長ぶりを見せる。 【風見 幽香】 霧雨恋色マジックのMF。初大会から参戦しており、一貫してゲームメイクをしている。 魅魔とのコンビシュートはあるものの、本人の能力的にはMF向き。 【レティ・ホワイトロック】 霧雨恋色マジックのDF。幻想郷には珍しい生粋のDFであり、パスも下手ではない。 前スレでは少ない判定数にも関わらずJOKER1回K1回と大暴れ。フランのシュートを 二度に渡って完璧にブロックして見せ、その守備での存在感を見せつける。 【河城 にとり】 霧雨恋色マジックのDF。機械いじりが得意だが、試合では主に水の力を使う。 紅魔スカーレットムーンズ戦では2回のKを出し、霧雨恋色マジックの勝利に大きく貢献。 【チルノ】 霧雨恋色マジックのDF。微妙に隠れMを所持しているので吹き飛ばし過ぎには要注意。 紅魔スカーレットムーンズ戦では最後の最後でJOKERを出し、更にダイジェストとは言え得点も決めて レミリア達に完全にとどめを刺す事に成功する。新たなスキルも取得し、より堅い存在に。 【アリス・マーガトロイド】 霧雨恋色マジックのMF。「弾幕もサッカーもブレイン」が信条。 守備力やパス、戦術眼に優れており、霧雨恋色マジックの作戦参謀のような役割をしている。 親譲りなのか、世話焼きなところがあり自由奔放なチームメイトに苦労しながらも割と楽しんでる模様。
[10]キャプテン霊夢 ◆.4VsndDQiQ :2015/05/26(火) 23:04:59 ID:??? 【レミリア・スカーレット】 紅魔スカーレットムーンズのMFにしてキャプテン。災厄と敗北の神に愛されし存在。 能力バランスの良い攻撃的MF。前スレではフランとようやく仲直りをして相互補正が復活。 肝心の試合ではそこそこの引きを見せるものの、流れが全く来ずに大敗北を喫してしまう。 現在は紅魔館で拗ねており咲夜とパチュリーを困らせ中。 【フランドール・スカーレット】 紅魔スカーレットムーンズのFW。生粋のFWであり、その得点力は非常に高い。2点リードされると 極悪なスキルが発動し、自分が満足するまでフィールドを暴れまわる鬼畜選手と化す。 前スレでは後半開始早々にダイジェストになってしまった為残念ながらほとんど出番無し。 しかしダイジェスト判定でもKを出し、相変わらずの孤軍奮闘ぶりを見せる。 【十六夜 咲夜】 紅魔スカーレットムーンズのMF・DF。対ドリブラー性能に優れ、低確率とは言え数値に関係なく 完全勝利という強スキルを所持しており、場合によっては空のシュートすら止める事が可能。 ……という設定なのだが引きが微妙過ぎて全くと言って良い程活躍出来なかった。うごご。 【紅 美鈴】 紅魔スカーレットムーンズのFW。ドリブル、タックル、シュート、競り合いに優れた能力を持つ。 ポストプレイが得意な珍しいFWなのだが、引きがへたれ過ぎてほとんど活躍出来ず。 【パチュリー・ノーレッジ】 紅魔スカーレットムーンズのMF。全能力に優れるが、嘆息の為フル出場は出来ない。 マリオとヨッシーFCを破る為にオフサイドトラップを習得したが、自分ではまだ成功していない。 後半から出場すれば能力値は非常に高く、また切り札となるシュートも持っている。 ……だが前スレでは後半開始早々のダイジェストの為ほぼ出番無し。 【小悪魔】 紅魔スカーレットムーンズのMF。パス能力に優れたボランチタイプ。 2種類のスピンパスを駆使して対戦相手のカットを翻弄する事が出来る。 戦術眼も中々に高く、オフサイドトラップやマリーシアなどもこなす。 前スレでは後半開始早々のダイジェストの為ほとんど出番無し。
前
次
写
名前
E-mail
0ch BBS 2007-01-24