※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【師よ】キャプテン霊夢30【あなたよりも疾く】
[489]森崎名無しさん:2015/07/06(月) 00:18:08 ID:??? ★心→パンチング 57+(グローブ+1)+ ハート9 = ★
[490]キャプテン霊夢 ◆.4VsndDQiQ :2015/07/06(月) 00:19:51 ID:??? 三本目はきっちり止めた!となったところで今日の更新はここまでとさせて頂きます。 ウサギCの時点で止まっていますが、合体技なのでウサギAの覚醒も有効とします。 また、三回中二回完璧に止めて、残りの一回も止めてはいるのでボーナスを付与します。 しかし、メルランさんは狙ったように全部平均値を出しましたね……。 明日は大会最後の休日となります。幻想郷で過ごすターンも少しずつ減ってきていますので、 やり残した事がもしあれば早めに片づけておいた方が良いかもしれません。 最後に13日目終了時点の霊夢さんの怪我治療判定だけ投下しておきます。 ★霊夢の怪我治療判定→!card★ 先着一名様で引いて下さい。カードのマークによって分岐します。 ダイヤ→何と完治!これが博麗の巫女の回復力! ハート、スペード、クラブ→なおりかけまでは回復 JOKER→ダイヤの結果+霊夢が怪我率軽減のスキル入手! それでは皆様、本日も遅くまでお疲れ様でした。
[491]森崎名無しさん:2015/07/06(月) 00:22:44 ID:??? ★霊夢の怪我治療判定→ ダイヤA ★
[492]森崎名無しさん:2015/07/06(月) 07:21:26 ID:??? 14日目:休息日 15日目:三位決定戦 16日目:決勝戦 スケジュールではこうなっているのですが、三位決定戦観戦は強制ですか? また、三位決定戦観戦後の自由行動みたいなものは無しですか?
[493]キャプテン霊夢 ◆.4VsndDQiQ :2015/07/06(月) 08:33:44 ID:??? まだ更新は出来ないのですが、>>490の書き方が紛らわしかったので レス返しだけさせて頂きます。 >>492さん 三位決定戦はあまりストーリーに大きな影響がないので観戦は自由です。 永遠亭ルナティックスが絡んでいるのでウサギ達が見に行く可能性は高いですが、 その場合でもお昼前には戻ってくるので午後には全員揃った状態で行動可能です。
[494]キャプテン霊夢 ◆.4VsndDQiQ :2015/07/07(火) 10:52:06 ID:??? なでしこ残念でしたね……。試合開始直後からのアメリカの猛攻撃にはびっくりしました。 漫画の世界でもあんなにポンポン点が入るなんてなさそうですよね ★メルラン→ネオ・ファンタズム 54+(スパイクシューズ+1)+(完全フリー補正+2)+ クラブ8 = 65★ ★ウサギC→ラピッド・トライアングル 52+(相互補正+2)+(人数補正+1)+ クラブQ = 67 ウサギB→ラピッド・トライアングル 51+(相互補正+2)+(人数補正+1)+ クラブ8 = 62 ウサギA→ラピッド・トライアングル 53+(相互補正+2)+(人数補正+1)+ ダイヤK = 69★ ※覚醒フラグ回収!※ ★心→パンチング 57+(グローブ+1)+ ハート9 = ★ ※行動キャンセル!※ パキィイイイイイイイイイン!!! メルラン「(んー、悪くはないんだけど完璧に当たった時の感触じゃないわねー)」 三度に渡って似たような威力になってしまったメルランのシュート。 ある意味ウサギ達の特訓には役立ったと言えなくもない。 ウサギA「ひぃいいいいやっはぁあああああああ!!!」 ウサギC「何かウサギAちゃんが怖いー!?」 ウサギB「とぅえーい!」 ガシィイイイイイイン!!!トン、トン…… ウサギA「やった!やった!私はやってたったぞぉおおお!!!」 ウサギC「私さ、最近、ウサギAちゃんを遠く感じる事があるよ……」 ウサギB「ウサギAちゃん、いつもこんなかんじじゃないー?」 ※ウサギAがブロックフラグを回収し、ブロック+1!更にスキルフラグを回収し、 『執念』(スキル:同一試合中にQを2回出すとKと同じ覚醒扱いとなる)習得!
[495]キャプテン霊夢 ◆.4VsndDQiQ :2015/07/07(火) 10:53:59 ID:qhgO6ROM 霊夢「お、今度は完璧に止めたわね。3人とも、お疲れ様」 ウサギC「はぁ、はぁ、つ、疲れた……」 ウサギA「結構体力使うんだよね、これ。でも満足」 ウサギB「おつかれー」 メルラン「お疲れ様ー。うーん、私としては不甲斐ない結果だったわねー。 やっぱりもっとシュート力を鍛えないとまずいかしらー」 霊夢「(うーん、メルランは試合になると割と決めてくれるんだけど、 根本的なキック力で空や焔に劣っちゃってるのよね……)」 フリーのメルランのシュートを3本ともほぼ完璧に止めて見せた。 ウサギ達の特訓という意味では、完全ではないにしてもまずまずの結果と言える。 だが、逆を言えば一度もキーパーにすら届かせる事が出来なかった、 メルランの基本的なシュート力の低さを浮き彫りにしてしまったとも言える。 心「(ウサギCちゃん達が頑張ってるから嬉しいんだけど、結局出番なかったなぁ……)」 一方、3回ともそれなりの動きが出来たのに全く出番が無かった心は少しだけ寂しそうにしていた。 ★完全成功ではないけど惜しかったのでボーナス→!card★ 先着一名様で引いて下さい。カードのマークによって分岐します。 ダイヤ→ハートの結果+『ラピッド・トライアングル』の進化フラグ取得! ハート→ウサギC、B、Aの得意な能力と一番低い能力それぞれ+1 スペード→ウサギC、B、Aの得意な能力+1 クラブ→ウサギC、B、Aの一番低い能力+1 JOKER→何と『ラピッド・トライアングル』がいきなり進化!更に全員の全能力+1!
[496]森崎名無しさん:2015/07/07(火) 10:58:52 ID:??? ★完全成功ではないけど惜しかったのでボーナス→ クラブ8 ★
[497]キャプテン霊夢 ◆.4VsndDQiQ :2015/07/07(火) 11:29:03 ID:??? ★完全成功ではないけど惜しかったのでボーナス→ クラブ8 ★ クラブ→ウサギC、B、Aの一番低い能力+1 ウサギC「あんまり成果が出た感じがしないなぁ」 ウサギB「なんかしゅーとがうまくなったきがするー」 ウサギA「わたしなんて総合力は名無し並なんだよ……」 霊夢「(何故かしら……特訓と関係ない能力ばっかり上達した気が……)」 ※ウサギCのパス、ウサギBのシュート、ウサギAのせりあいが+1されました!
[498]キャプテン霊夢 ◆.4VsndDQiQ :2015/07/07(火) 11:30:15 ID:??? ★霊夢の怪我治療判定→!card★ ダイヤ→何と完治!これが博麗の巫女の回復力! 早苗「ちょっと、霊夢さん。何テーピング外してるんですか! まだ試合は3日後なんですから、無理はしないで下さい!」 霊夢「え、でももう治ってるわよ?」 早苗「え、嘘?」 霊夢「ほら」 そう言って足をぷらぷらさせつつ、両足で立ち上がって見せる霊夢。 確かに腫れも引いており、たんたんと足をつくその姿に違和感は見られない。 だからこそ、霊夢の怪我の具合を見ている早苗にはその姿が信じられない。 早苗「あの、怪我したのって昨日の午前中ですよね?しかも、結構酷い捻挫だった気が……。 ひょっとして、午後は永遠亭にでも行ったんですか?」 霊夢「ううん、行ってないわよ?ウサギ達の練習に付き合ってた……と言っても見てただけだけど。 巫女なんだし、これくらいは当然でしょ」 早苗「いや、その理屈はおかしいです」 霊夢「そう言われても実際治ってるし」 早苗「……今確信しました。霊夢さんは巫女という名の新種生物だったのですね」 霊夢「どういう意味よ!?」 ※霊夢の怪我が完治しました! ※大会13日目が終了しました!得点ランキング等は3位決定戦後に更新します!
[499]キャプテン霊夢 ◆.4VsndDQiQ :2015/07/07(火) 11:32:00 ID:??? (大会十四日目・午前) 大会14日目。いよいよ大会も終盤が近づいている。 残る試合は明日の三位決定戦と明後日の決勝戦のみである。 リリーW「最後の試合は出番あるでしょうか〜」 空「最後の試合はハットトリック狙うぞー!」 焔「前回の試合、無得点だったし頑張らないと……!」 メルラン「二人とも元気ねー。決勝戦は明後日よー?」 ルナサ「気合十分なのは頼もしい限りだが、空回りしないようにな」 霊夢「さて、午前中は何をしようかしら?怪我は治ったし、練習も普通に出来そうね」 A 自主的に練習をする B 何処かに出掛けてみる(買い物をしたり、お店を探したり出来ます。ランダムイベント発生も?) C チームメイトと交流する(チームメイトとの仲を深めます。お茶に誘いたい場合も) D 信仰獲得の為の活動を行う E 新しいメンバーの勧誘に向かう(基本的にはBと同じですが、一応分けています) F 一人で何処か偵察に行ってみよう G とりあえずお茶を飲んでまったりする(まったりしたい気分の時に選択して下さい) H 御守りを作成する(信仰ポイント消費) I チームメイトの能力・必殺技を確認する(一票決。ID表示不要。この選択のみ、時間は消費しません) 現在の所持金:3050円 信仰ポイント:131 お茶カウンター:50 先に2票入った選択肢で進みます。メール欄を空白にして、IDを出して投票してください。
前
次
写
名前
E-mail
0ch BBS 2007-01-24