※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【レイセンガ】鈴仙奮闘記29【タダシイヨ】
[237]鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2015/06/04(木) 00:21:49 ID:??? ※証拠アイテム『ヒューガーの名刺』、『古ぼけた汗ふきタオル』、『永遠亭のエンブレム』を入手しました。 『ヒューガーの名刺』の詳細:【ありがとうの心でこれからだ 10月人里第3支店完成 外界の商品なんでも扱います】 【地域住民の皆さまへお約束 私は人里に来る全ての神、人間、妖怪、妖精、妖獣、付喪神、 全ての皆さまにご挨拶・ご商談をいたします】【私はウソはつきません(←これだけ血文字)】 【スーパークリエイティブプロジェクトプロモーター 沢田 タケシ】……と、書いてある。 『古ぼけた汗ふきタオル』の詳細:佳歩が昔から愛用している大き目の汗ふきタオル。淡いオレンジ色だが所々色落ちしている。 前に佳歩に聞いたところによると、「やっぱり中々替えられない」とのこと。 右隅に可愛いニンジンの刺繍がついている。その裏には丁寧に名前も書いてあり、 ウサギAが消されて因幡 佳歩となっている。僅かに湿っている。 『永遠亭のエンブレム』の詳細:永遠亭のエンブレムが入った小さなバッヂ。月とクローバーが象られている。 この徽章を持った永遠亭の妖怪ウサギは、晴れて人里へと薬売りに行けるため、 まだ子どもで外に出られない妖怪ウサギにとっては憧れの的でもある。 鈴仙「(この佳歩が出して来た証拠品に、それとさっきの『下剤入りドリンク』。沢山のアイテムが出てきたわね。 これはもしかして、色々なアイテムを出して私達を混乱させようとする、佳歩の作戦なのかも。 ――情報をしっかりと精査して、必要な情報だけを抜き出すようにしないと、まんまと佳歩に出し抜かれちゃうわ!)」 佳歩は様々な情報を喋った。そのことにより、佳歩の証言は先程よりも大きく論理的に補強されたように見えるが。 ―――しかしその実情報が増えた分、それに伴い決定的な穴もいくつか生じている筈なのである。
[238]森崎名無しさん:2015/06/04(木) 00:24:27 ID:??? 見えた
[239]鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2015/06/04(木) 00:27:31 ID:Cm0uhXRw 鈴仙「(――二問目だけど、難易度はさっきよりも大きく上昇。だけど、きちんと読めば解けない事も無い筈。 佳歩が下剤を入れていない、スパイでない事を証明するための決定的なムジュンと、それを示す証拠! それは――!!)」 佳歩がこっそり下剤を混入出来ないと証明できる、決定的な証拠。そしてそれを示す発言。それが必ずどこかにある筈だ。 鈴仙はそう強く信じて、佳歩のムジュンに対して照準を合わせた。 <第二問 佳歩の無実を証明しろ!> 難易度:★★★★☆ 松山は悩みそうだけど、森崎なら一発で解けるかも? ※以下A〜Eの【佳歩の発言】と、その発言がおかしい事を証明する『証拠アイテム』を同時に選んでください。 選択肢のみの投票は無効票として扱います。 (例:【下剤とか日用薬】という発言は、『下剤入りドリンク』によりおかしいと証明できる! →A下剤入りドリンク) A:【下剤とか日用薬】 B:【自分で買いました】 C:【兎に角迅速に】 D:【兎耳を隠して】 E:【お手洗いが混んでいた】 F:ヒント神・ヨッチャンに救いを求めてみる。(!dice×100円消費します)鈴仙の現所持金:1770 G:ヒント神・ヨッチャンに正解を聞く。(!dice×1狂気度を消費します)鈴仙の現狂気度:28 証拠アイテム:『下剤入りドリンク』、『ヒューガーの名刺』、『古ぼけた汗ふきタオル』、『永遠亭のエンブレム』 鈴仙の残機:*** 先に2票入った選択肢で進行します。メール欄を空白にして、IDを出して投票してください。 *Gは早く試合に入りたい人&どうしても分からない人の救済用選択肢です。 *ちょっと難しいと思いますので、ノーヒントで解けた場合は少しだけボーナスを与えようと思います。 *証拠アイテムの詳細説明については、>>208、>>237を参考にしてください。
[240]森崎名無しさん:2015/06/04(木) 00:28:49 ID:JgjYnnfo E 古ぼけた汗ふきタオル
[241]森崎名無しさん:2015/06/04(木) 00:32:11 ID:??? 中々変えられない大事なタオルを下剤ドリンクなんかでぬらすわけがない よってタオルが湿った理由は本当にトイレが混んでいたしかありえない 当たってますよね?
[242]森崎名無しさん:2015/06/04(木) 00:33:45 ID:??? >>241 え?ごめん、どういうこと?
[243]森崎名無しさん:2015/06/04(木) 00:35:22 ID:a5FYKiFk D 古ぼけた汗拭きタオル 耳を隠せるのはこれしかないが、名前が書いてあるので隠す意味自体がなくなる
[244]森崎名無しさん:2015/06/04(木) 00:35:42 ID:??? ちょっと分からないな 確信できる人ならともかく、すこし考える時間が欲しいです
[245]森崎名無しさん:2015/06/04(木) 00:36:10 ID:??? 【お手洗いが混んでいた】と言い訳をしているがタオルが湿っている理由はハンカチ代わりに使ったから >>241は別のもので湿った、要はドリンクで濡らしたという理論を封じるもの
[246]森崎名無しさん:2015/06/04(木) 00:37:02 ID:??? 多分だけど、濡れている原因が何なのか(下剤、汗、水)によるってことじゃないのかな。 タオルは三つともかかるからどの組み合わせが正しいのか分からんけど。
前
次
写
名前
E-mail
0ch BBS 2007-01-24